このライターの記事一覧

特価:最大半額、Kindle本 科学・テクノロジーセール開催
2022/04/03 09:01會原
Amazonの電子書籍ストア「Kindleストア」にて、「Kindle本 科学・テクノロジーセール」が開催中です。対象書籍は1000冊以上。最大50%オフとなっています。期間は4月14日まで。 Kindleストアで購入した書籍は、同社販売のKindle端末やFire端末に加え、お手持ちのiOS / iPadOS / Androidのスマートフォンやタブレットでも、Kindleアプリにて閲覧可能。快...

特価:IIJがスマホ大特価セール第2弾を開始。
2022/04/03 08:01會原
IIJ
IIJは「第2弾 4年連続シェアNo.1記念キャンペーン【スマホ大特価セール】」を開催中です。セール期間は2022年4月30日まで。MNPでギガプランを申し込む際、対象端末が特価に。1契約者あたり1台。過去のセールで適用履歴があるとキャンペーン対象外に鳴ります。Redmi Note11がMNP一括980円など。このほかAQUOS sense6、Mi 11 Lite 5G、Xiaomi 11T Pr...

Xperia PRO-I、シャッター音消去不能に
2022/04/03 07:01會原
SonyXperiaXperia PRO-Iシャッター音
Sonyは公開市場向けSIMフリー端末Xperia PRO-I (XQ-BE42)に、OSバージョンアップデートの配信を開始しました。アップデート後のビルド番号は61.1.F.2.2。適用によるOSバージョンはAndroid 12となります。これに伴いAndroid 12の新しいUIとなり、新機能が追加。aptX Adaptive対応ヘッドホン使用時に96kHz/24bitストリーミング選択可、片...

Xiaomi 12X レビュー。好感触、コスパ幅狭ハイエンドの変化球
2022/04/02 23:24會原
XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12Xレビュー小型ハイエンド
このサイズ感、良い!シャオミの国際PR代理店よりXiaomi 12Xをご提供いただいたのでレビューします。一体どういう機種なのか?これは上位のXiaomi 12と同じく高品位な仕様ながら、SoCを変更し無線充電を削除、4gほどの軽量化を達成しつつ安価にしたという面白いモデルです。スピーカーも上下部ステレオ配置で音質には満足感は高いです。背面はすりガラス調で非常に高級感があります。カメラは昨年までの...

特価:Redmi Note 11、いきなりMNP一括「3634円」!?90Hz駆動5000mAh電池
2022/04/01 18:50會原
OCN モバイル ONERedmi Note 11Xiaomi
OCNモバイルONEにて、Redmi Note 11が特価販売となっています。Redmi Note 11は3月10日に発売されたばかりの最新機種。リフレッシュレート90Hzの滑らかな6.43型FHD+ 有機ELディスプレイ、Snapdragon 680、側面指紋認証、デュアルスピーカーを搭載。そして注目は電池容量5000mAhという大容量、それにも関わらず重量179g。電池容量が大きいだけのスマホ...

ドコモ、メタバース「XR World」を提供開始
2022/03/31 22:07會原
NTT docomoXR Worldメタバース
NTTドコモはマルチデバイス型メタバース「XR World」を提供開始すると発表しました。アプリ不要でウェブブラウザから利用可能。サービス開始は3月31日。NTTグループが展開する新たなブランド「NTT XR」の取り組みの一つであるといいます。一部コンテンツ除き無料。HIKKYが企画制作開発で提携し、Vket Cloudを活用して制作しているとのこと。サービス開始当初は複数のパートナーと協業し、音...

特価:auが値下げ。Xperia 1 III、OPPO Find X3 Pro、Galaxy S21+ 5G
2022/03/31 21:07會原
auGalaxy S21+ 5GKDDIOPPO Find X3 ProXperia 1 III
KDDIは、au販売スマートフォン3機種の販売価格を変更すると発表しました。値下げとなったのはXperia 1 III、OPPO Find X3 Pro、Galaxy S21+ 5Gの3機種。au Style SHINJUKUでの販売価格は以下の通り。実際の価格は店頭により異なる場合があるとしています。■Xperia 1 III販売価格:178,000円→137,540円(-40,460円)スマホ...

「OPPOで撮影」、実は一眼カメラで撮影
2022/03/31 15:07會原
OPPO
OPPOは、Twitter公式アカウントにて4枚の写真を投稿しました。#ShotonOPPO(OPPOで撮影)のハッシュタグが確認できます。Weve got lots of amazing #OPPOinBalance entries! 🤩 #ShotonOPPO pic.twitter.com/35aY6C4avL— OPPO (@oppo) March 29, 2022これにつ...

20GB/月額2090円の「NEOプランLite」4月1日開始。ソニーAIで帯域割当、非Liteから機能削って低価格
2022/03/30 13:29會原
NEOプランNEOプランLiteNUROモバイル取材記事
NUROモバイルは、新プラン「NEO プラン Lite」を正式発表しました。料金は2090円/月。2022年4月1日10時開始を予定します。NEOプランLiteは、ドコモ回線を用いた音声通話付きSIM限定のプラン。データ繰越、パケットギフト、5Gオプション、専用アプリ不要で国内通話料半額(11円/30秒)、3日間通信制限なし、解約金/MNP転出手数料0円、初期費用0円といった特徴を備えます。既存の...

コラム:言葉を奪わせるな
2022/03/29 21:22會原
ウクライナコラムロシア
ロシアは2022年2月24日、ウクライナに対する侵略戦争を開始しました。ロシア軍は部隊識別の一つとして「Z」を用いており、ロシア国内ではロシア軍を支持応援する文脈でZを掲揚する場面が散見されるようになりました。これを受けてスイスの保険大手チューリッヒは、Zをあしらった企業ロゴの使用を取りやめる動きに出ており、チューリッヒ日本法人もこれに追従しています。国際法、国連憲章を無視したプーチン政権下のロシ...

使いにくかった「アレ」も治ってる!AQUOS R6にAndroid 12アップデートきたあああああ
2022/03/29 17:17會原
AQUOSAQUOS R6SHARP
SHARPのAQUOS R6にアップデート配信が開始されました。筆者のAQUOS R6(SH-51B)にて確認しました。OSバージョンがAndroid 12になったことで、Android 12の新しいMaterial UIが取り入れられ、新機能が利用できるようになっています。マイクまたはカメラの使用中アイコンを表示する、アプリから位置情報を求められた場合に「おおよその位置」を付与可能になるなど、プ...