Android端末のカタログ カテゴリの記事一覧

サムスン、Gear S2を正式発表。回転ベゼルで操作、動作にはGalaxy端末不要に。

2015/09/06 00:31すまほん編集部

GALAXY GearGear S2IFA2015SamsungTizen

SamsungはGalaxy Gear S2を正式発表しました。ディスプレイは円型、解像度は360×360(302ppi)の1.2インチスーパーAMOLED。表面はゴリラガラス。OSはTizenで、時計周囲の回転ベゼルによって操作する独特のUIを備えます。側面にはバックキーも備えます。プロセッサは1GHzデュアルコア、実行用メモリは512MB、ストレージは4GB。通信は無線LAN、Bluetoot...

Xperia Z5 Compact正式発表。4.6型HD液晶、スナドラ810、容量2700mAh電池搭載。

2015/09/03 01:00すまほん編集部

IFA2015SO-02HSony MobileXperiaXperia Z5 Compact

Sony MobileがXperia Z5 Compactを正式発表しました。OSAndroid 5.0 LollipopCPU Qualcomm Snapdragon 810 64bit オクタコア(2.0GHz/1.5GHz)メモリ 2GBストレージ 32GB ディスプレイ4.6インチHDカメラ Exmor RS for Mobile, F2.0 G Lens, 2300万画素, インカメラ:...

ソニー、5.5型Xperia Z5 Premium正式発表。世界初・4K液晶搭載スマホに。

2015/09/03 00:26すまほん編集部

IFA2015Sony MobileXperia Z5 Premium

Sony Mobileは、Xperia Z5世代のファブレット端末「Xperia Z5 premium」を正式発表しました。世界初となる4K液晶搭載スマートフォンとなります。なんと画面密度は806ppiという超高精細ディスプレイに。4K未満の動画をアップスケーリングできるとしています。OSAndroid 5.0 LollipopCPU Qualcomm Snapdragon 810 64bit オ...

ソニー、Xperia Z5正式発表。0.03秒高速オートフォーカスに対応。

2015/09/02 23:54すまほん編集部

IFA2015Sony MobileXperia Z5

Sony Mobileは、Xperia Z5(E6603, E6633, E6653, E6683)を正式発表しました。噂通り指紋認証センサーを電源ボタンに内蔵。2300万画素Exmor RSセンサーを搭載し、0.03秒高速AFが可能となっています。基本的なスペックとしては、ディスプレイ解像度は5.2インチFHD IPS液晶、SoCはQualcomm Snapdragon 810 2.0GHz オ...

中国TCL、SIMフリースマホALCATEL ONETOUCH IDOL3を日本市場に投入。

2015/08/25 11:17すまほん編集部

ALCATELAlcatel One TouchALCATEL ONETOUCH IDOL3SIMフリーTCL

中国メーカーTCLコミュニケーションが、日本市場に参入を表明しました。中国TCLは米PDAブランド「Palm」やフランス発の「ALCATEL ONE TOUCH」などのブランド・商標を買い取り、世界市場に廉価なスマートフォンを投入している企業です。今回、日本で発売するのはALCATEL ONETOUCH IDOL3となります。既にイオンモバイルが前モデルにあたるIDOL2を格安スマホとして取り扱っ...

日本初のSIMフリーガラケー「FREETEL Simple」、8月28日発売!

2015/08/24 15:07すまほん編集部

freetelFREETEL SimpleSIMフリーガラケー

FREETEL(プラスワン・マーケティング)は、日本初のSIMフリーガラケーを謳う「FREETEL Simple」をついに発売します。本来もっと早く発売される予定でしたが、文字入力関連の問題で発売が遅れていました。価格は5980円(税別)で、本日より公式サイト上から予約注文可能。発売日は8月28日。「FREETEL Simple」はわずか74gの小型筐体で、通話とSMSに特化。Bluetoothと...

エイスースのZenFone 2に、256GBストレージ搭載の「デラックススペシャルエディション」登場

2015/08/23 09:41すまほん編集部

ASUSZenfone 2ZenFone2

台湾ASUSは、ZenFone 2 Deluxe Special Editionを発表しました。ダイヤモンドカットデザインの背面バックカバーとなっているのが外観上の大きな差異です。内蔵ストレージの容量はおどろくべきことに256GBとなっており、スマートフォンとしては最大級のものとなっています。5.5インチFHD液晶、実行用メモリ4GB、64bit Atom Z3580 2.5GHzを搭載します。ブ...

ファーウェイ、背面カメラが回転して前面にも向く「Honor 7i」発表。

2015/08/20 21:22すまほん編集部

Honor 7iHuaweiセルフィー自撮り

HuaweiはHonor 7iを正式発表しました。ミッドレンジの端末にあたりますが、ユニークなギミックとして、リヤカメラが回転して起き上がり、前面に向くため、フロントカメラとしても利用可能。従来、フロントカメラには低画素のカメラを搭載するのが常でしたが、背面の高画素カメラをそのままセルフィー(自撮り)に利用できるので、若者に需要がありそうです。このような回転式カメラを搭載した端末としてはOPPO ...

サムスン、ガラホ発表。Android 5.1.1搭載

2015/08/17 06:50すまほん編集部

SamsungSM-G9198ガラホ

Samsungが中国市場向けに折りたたみ端末「SM-G9198」を発表しました。TENAA認証の情報などをもとに、先月から登場が噂されてきました。旧来のフィーチャーフォンの形状でありながら、OSにはAndroid 5.1.1 Lollipopを採用しており、Galaxy Goldenの系譜です。サムスンのガラホ「GALAXY Folder」がリーク。OSはAndrroid 5.1 ロリポップサムス...

中国ZUK、透明スマホを発表。

2015/08/17 06:21すまほん編集部

Xperia PurenessZUK中国透明

中国ZUKは、中国で新たなスマートフォンを披露しました。ベゼルは極細、スクリーンは透明という、驚くべき機種となっています。スタンドに立てられて展示されており、端末下部は隠れています。バッテリーなどの部品は全て下部に集約されているのでしょう。しかしそうであったとしてもZUKは高い技術力を持っていると言えそうです。デバイスは従来のAndroidスマートフォンと同様に、画像表示や電話、音楽再生など、基本...

大容量6200mAhバッテリー搭載の中華スマホ「Ulefone Power」

2015/08/17 05:57すまほん編集部

UlefoneUlefone Power中国

中国メーカーUlefoneが、次期フラッグシップとなる「Ulefone Power」の試作機を公開しました。前面はフラット、フレームは金属、背面シェルはプラスチック。ホームボタンは静電式。カメラ下に指紋認証センサーを搭載します。デザインは既視感があります。正面はiPhone、側面はXperia、背面はARROWSに似ていますね。後ろから見た感じは分厚くてかっこ悪いですが、これはバッテリーのためです...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない