目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
SHAPRはSIMフリーモデル「AQUOS SH-M01」を国内市場に投入することを明らかにしました。取り扱うのは各種MVNO。これまでMVNO向けの端末といえばアジアメーカー製や低スペックな端末も多かったものの、国内メーカーのSHARPが、性能も良好な端末をリリースしたということでインパクトがあります。AQUOS SH-M01のディスプレイは、4.5インチIGZO液晶ながら、Full HD解像度...
Huaweiは、SIMフリーのAndroidスマートフォン「Ascend Mate 7」および「Ascend G620S」を12月12日(金)に日本市場で発売します。販路は各MVNOと全国の家電量販店、オンラインショップ。予約は12月4(木)より開始。Ascend Mate 7Ascend Mate7は、ファーウェイグループのHiSiliconが開発した最新チップセット「Kirin 925」を搭載...
全国にショッピングモールを展開するイオンは、富士通製の「ARROWS M01」を、「イオンスマホ」第4弾として、12月5日に発売すると発表しました。同機は法人向けの「ARROWS M305/KA4」がベース。仕様としてはSIMフリーとなっています。実行用メモリは1GB、ストレージは8GB。防水防塵にも対応します。OSAndroid 4.4 KitKat CPU Qualcomm Snapdrago...
Microsoftは、最新のWindows Phone端末「Lumia 535」を正式に発表しました。MicrosoftはNokiaの携帯電話事業を買収済みであり、今回、初めてNokiaロゴが消え、Microsoftロゴが刻印されています。Lumia 930 / 830 / 730 / 735などは、依然としてNokiaロゴでしたので、少々寂しいところ。スペックは以下の通り。スペックは控えめ、ロー...
SoftBankは、XPERIA Z3 401SOの発売日を11月21日とアナウンスしました。これでXPERIAシリーズは携帯大手3社から販売されることになります。旧料金プラン(ホワイトプラン)の新規受付締め切りは11月30日なので、駆け込みにもちょうどいいかも。定価は6万9120円。ちなみに3社の価格と割引等の比較はこちらの記事を。また、購入するとソニーストアの1万円分の商品券がプレゼントされま...
NTT docomoは、SHARP製スマートフォンAQUOS ZETA SH-01Gの発売日を、11月14日とアナウンスしました。AQUOS ZETA SH-01Gは、大型の5.5インチIGZO液晶を搭載するファブレットですが、幅を76mmに抑えた狭額縁仕様「EDGEST」を採用。IGZOと3300mAhバッテリーにより、長時間駆動が期待できます。SHARP製の冷蔵庫などに搭載された、学習する人工...
Samsungは、中国市場向けの新機種「W2015」を正式発表しました。本機はGALAXY Golden 2 SM-W2015として噂されてきた端末で、れっきとしたAndroidスマートフォンです。(画像出典:tech.sina.com)背面にもタッチパネルが搭載されており、閉じたまま時計を表示することも可能です。性能は以下の通り。OSAndroid 4.4.4CPU Qualcomm Snapd...
中国Amoi(夏新)が開発しているスマートフォンM1のスペックが海外サイトによって明らかにされています。それによると、バッテリー容量はなんと5200mAhに。IPhone 6は1810mAh、 Xperia Z3は3100mAh、Galaxy S5は2800mAhなので、その巨大さがよくわかります。バッテリー容量が大きくなるほど充電時間が必要になりますが、急速充電対応に対応。電池パック自体も着脱式...
Motorolaはスマートフォン「Moto MAXX」を正式発表しました。Verizon Wirelessが展開するDroidシリーズの最新機種として、先月発表された「Droid Turbo (XT1254)」の国際展開モデルとなります。ブラジルを始めとして中南米にて販売されます。SoCやメモリはMotorola製のNexus 6と同等。ディスプレイは高精細な5.2インチWQHD、ストレージはデフ...
11月8日、NTT docomoから富士通製のタブレット端末「ARROWS Tab F-03G」が発売されました。ディスプレイは10.5 インチWQXGA。方式は有機EL。見た印象は確かに高精細。良くも悪くも有機EL特有のキツい発色は控えめ。個人的にはやや物足りないです。重量は433gとかなり軽量。筐体にはウルトラタフガードを採用。対傷性に優れているとされています。スペックは以下の通り。OSAnd...
Huaweiは、SIMフリースマートフォン「Ascend G620S」を日本国内で12月中旬より発売します。価格は2万2千円。採用するチップセットはSnapdragon 410ですが、メモリの容量を加味すると台湾ASUSが日本市場に投入するZenFone 5より若干劣る形になります。【お詫びと訂正】21:00 初出時 スペック表のCPUならびにメモリの容量に誤りがありました。お詫びして訂正致します...