KDDIは、2016年au春モデルとして、Quaブランドの最新モデルQua phoneとQua tabを発表しました。いずれも 2016年2月上旬発売予定。
Qua phone
auオリジナルブランドのタブレットとしてQua tabが存在しますが、これのスマホ版となるQua phoneが登場。製造は京セラ。
スリムなメタルボディに、MILスペック準拠の防水・防塵・耐衝撃を備えます。ディスプレイにはDragontrail X採用のタフネス仕様。
通話はau VoLTEとスマートソニックレシーバーに対応します。
| OS | Android 5.1 Lollipop |
|---|---|
| CPU | Qualcomm MSM8916 1.2GHz クアッドコア |
| メモリ | 2GB |
| ストレージ | 16GB |
| ディスプレイ | 5型TFT液晶 HD |
| カメラ | 1300万画素 |
| インカメラ | 200万画素 |
| バッテリー | 2200 mAh |
| 寸法 | 146 × 72 × 7.9 mm |
| 重量 | 132g |
| その他 | MIL規格 |
Qua tab 02
製造はHuawei。10.1インチWUXGA液晶にステレオスピーカー搭載。
Qua phoneと接続して、Qua phoneの画面を表示したり、通知やメールを確認する機能や、「au シェアリンク」でスマホ。ガラホの通知を確認可能となっており、一台目の端末との連携を意識した一大となっています。
| OS | Android 5.1 Lollipop |
|---|---|
| CPU | Qualcomm MSM8939 1.5GHz クアッドコア + 1.2GHz クアッドコア |
| メモリ | 2GB |
| ストレージ | 16GB |
| ディスプレイ | 10.1型WUXGA IPS液晶 |
| カメラ | 800万画素 |
| インカメラ | 200万画素 |
| バッテリー | 6500 mAh |
| 寸法 | 156 × 259 × 8.6 mm |
| 重量 | 486g |
| その他 |






















