アクセサリー カテゴリの記事一覧

Nothingの廉価サブブランド「CMF by Nothing」、さっそく3製品を発表。日本への投入は未定。

2023/10/06 16:05ryoppi913

CMFCMF by NothingNothing

Nothingのサブブランドである「CMF by Nothing」は、ブランド最初の製品ラインを一挙に3機種発表しました。CMF by NothingはNothingの廉価ブランドにあたるものであり、Nothingのころから見え隠れしていたコスパの良さも健在です。CMF Buds ProCMF Buds Proは49ドル/49ユーロ、日本円で7000円ほどという安めの完全ワイヤレスイヤホン。Not...

トリニティ「ブルーライトカット」ガラスフィルムをXperia 1 Vで試す。合わなかったけど、貼りやすい

2023/08/06 22:22會原

TrinityXperiaXperia 1 Vガラスフィルムレビュー

TrinityからXperia 1 V用のガラスフィルムを提供していただきました。日本のAGC社製の強化ガラス採用、ブルーライト35%カットで目が疲れにくいと謳っています。貼り付けキット「貼るピタMAX」が付属しており、説明動画を見れば失敗することはそうそうありません。簡単に貼り付けできます。https://www.youtube.com/watch?v=ftj7EhCPOUw指の滑り心地もよくし...

Anker Prime発表。史上最高峰充電シリーズ謳う

2023/08/05 13:15會原

AnkerAnker Prime

Anker Japanは、「Anker Prime」を発表しました。昨今のスマートフォンなどの機器のバッテリー容量増加と外出先での充電への需要の高まりに対応するため、Ankerは最先端の充電テクノロジー「GaNPrime」と最新のUSB規格「USB Power Delivery 3.1(USB PD 3.1)」に対応した、史上最高峰の充電器シリーズだといいます。外出や出張の多いビジネスパーソンや、...

サムスンSDI、スマートフォン用バッテリーのスタッキング装置開発で中国企業と協力

2023/05/14 16:01スミーレ

サムスンサムスンSDI

韓国サムスングループでバッテリー事業を手がけるサムスンSDIが、新しい生産技術を導入するため、中国企業2社と協力していることがわかりました。韓国メディア「THE ELEC」によると、サムスンSDIが開発を進めているのは、バッテリー製造時に用いる新しいスタッキング装置。スタッキングはバッテリーのエネルギー密度を増し、小型で高出力の製品を作るため技術で、同社の電気自動車用バッテリーには既に導入されてい...

Anker 647 Charging Station、本日発売。

2023/04/27 23:07會原

AnkerAnker 647 Charging Station

Ankerは、Anker 647 Charging Stationを本日4月27日に発売しました。Anker 647 Charging Stationは、各種充電関連を統合して机上を綺麗にまとめるためのガジェット。最大60Wの巻取り式USB-Cケーブル(1m)を2本内蔵するほか、AC差込口 (×6) 、USB-Cポート (×1) 、USB-Aポート (×1)により計10台の機器を同時充電可能となっ...

荷物が減る!おしゃれな「Anker 335 Power Bank」

2023/04/20 16:54會原

AnkerAnker 335 Power Bank

Ankerは、Anker 335 Power Bankを発表しました。予定価格は7490円。発売日は2023年夏頃。ケーブルを内蔵した大容量モバイルバッテリーで、入出力が可能。他の機器や本機器への充電が可能とのこと。これによりケーブル分の荷物を減らせると謳います。ゲーブル入ってる。Anker 335 PowerBank#Anker10周年 pic.twitter.com/yg7Uu6s6yR— す...

これが新時代のスマホリング!PITAKA MagEZ Grip レビュー

2023/04/09 15:15そっぷる

PITAKAPITAKA MagEZ Grip

PITAKA様よりMagSafe向けデバイスで使用できるスマホリング、MagEZ Gripを提供して頂きました。レビューしていきます。内容物はMagEZ Gripと説明図のみと非常にシンプル。 以前提供していただいた、MagEZ Case Pro 3と組み合わせて使えばカーボンの一体感が出て非常に良いです。一般的なスマホリングとして使うのはもちろんのこと。スマホスタンドとしても使えるので動画視聴時...

PITAKA 第2世代AirPods Pro対応ケースレビュー

2023/03/20 19:45そっぷる

AirPods ProPITAKA

PITAKAから第2世代AirPods Pro対応のMagEZ Case for AirPods Pro 2を提供して頂きました。レビューしていきます。開封すると箱から高級感があります。ケース自体はよくあるハードケースタイプ。下部は普通にはめるだけで、上部は粘着面で固定するタイプです。粘着面は洗うことで復活するのでバッテリーの劣化で本体交換しても引き続き長く使えます。早速第2世代AirPods P...

シャオミ、120W/67W急速充電器を単体発売

2023/03/16 09:01會原

Xiaomi急速充電

Xiaomi Japanは、主要なスマートフォンに対応した2種類の急速充電器・ケーブルセットを、3月16日に発売します。120W Xiaomi ハイパーチャージ対応急速充電器・ケーブルセットと、67W Xiaomiターボチャージ対応急速充電器・ケーブルセットです。それぞれの製品は、ショート保護や過電流保護、過電圧保護など10層のスマート保護機能を内蔵し、安全に急速充電することができます。120W ...

USB Type-C、Type-A、microUSB、ワイヤレス充電の全対応モバイルバッテリー

2023/02/18 19:15そっぷる

CHOETECH

CHOETECHからワイヤレス充電対応モバイルバッテリーを提供していただきました。レビューします。内容物はモバイルバッテリー本体とUSB Type-C to Type-Cケーブルが付属します。表面の+マーク部分にQi対応デバイスを載せ、側面の電源ボタンを押すと給電が開始される仕組み。マグネットによる位置補助はなく、一般的な普通のワイヤレス充電です。端子はUSB Type-Cポート(入力出力兼用)、...

CHOETECH マグネット式充電器&スタンドレビュー

2023/02/13 19:05そっぷる

CHOETECHからマグネット対応のワイヤレス充電器T517とスタンドのH047を提供していただきました。レビューします。開封するとスタンドと充電器が一体になった状態で梱包されています。背面から押し出すことで充電器を外すことができます。はずすとMagSafeのような充電器と専用スタンドに完全分離します。スタンド下部はラバー状になっており滑りにくい加工が施されています。マグネット式充電器を装着時は、...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない