AI・人工知能 カテゴリの記事一覧

OpenAIがローカルな無料オープンウェイトモデル!中国勢に対抗するAI「gpt-oss-120b」「gpt-oss-20b」発表

2025/08/08 00:00會原

gpt-ossOpenAI

gpt-ossはローカルで無料!(高性能グラフィックボードは有料)OpenAIは8月5日、新たなオープンウェイト推論モデル「gpt-oss-120b」および「gpt-oss-20b」を発表しました。同社がオープンで投入するのは、2019年のGPT-2以来約5年ぶりとなります。gpt-oss-120bは1200億パラメータの大規模モデルで、単一のNvidia H100 GPUで動作するとのことです。...

「近日公開」AI機能が1年経っても未公開。Apple Intelligenceのショボさ、GoogleからPixel 10のCMで嘲笑される

2025/08/07 00:06會原

Apple IntelligenceGoogleGoogle PixelGoogle Pixel 10

Apple、AIで敗北中。Googleは、Pixel 10のティザー、CM動画を公開しました。内容は、「もし『Coming Soon(近日公開)』の新機能を理由にあなたが買ったスマートフォン、その機能が1年経ってもComing Soonのままなら……。Coming Soonの定義を変えるか、スマホを替えるか……」というナレーションのもと、Pixel 10の外観の一部が露見するというもの。https...

【朗報】激安維持可能なpovo、無料でPerplexityやChatGPT利用可能に!AI神回線誕生へ

2025/07/23 17:39會原

povo AIpovo2.0

KDDIは、povo2.0の全ユーザーを対象に、高性能なAIモデルを無料で利用できる新機能「povo AI」の提供を開始すると発表しました。povo2.0契約者は、povo2.0アプリ内で「GPT-4o」や「o3-mini」、「GPT-3.5」、「Perplexity Sonar Pro」といったAIモデルを、回数の制限なく無料で利用できるとのこと。アプリ内では、日常生活や業務の効率化に役立つ様々...

GrokのAniが弱体化!?

2025/07/16 18:46會原

AniGrokX(Twitter)イーロン・マスク

イーロン・マスク氏のxAIは、Grokのコンパニオン機能をリリースしました。現在、2種類のアバターを選択可能ですが、そのうちの一人「Ani」が、アニメ風の容姿とセクシーな性格により、Xで話題となっています。自分んとこのAIのアバターをこれにするイーロンとかいう大馬鹿オタク野郎。ほんま好きpic.twitter.com/mTxtH644R2— すまほん!! (@sm_hn) July 14, 202...

Xiaomi、QRコード決済対応のAIスマートグラスを発表!重量わずか40gで8.6時間駆動

2025/06/27 03:24會原

AIグラスXiaomi

Xiaomiは6月26日、AI搭載スマートグラス「Xiaomi AI Glasses」を発表しました。価格は1999元(約4万円)からで、中国で即日販売を開始します。  Xiaomi AI Glassesは、1200万画素のソニー製IMX681センサーを搭載し、2K(1440p)での30fps動画撮影に対応するとのことです。また、電子式手ブレ補正機能も備えており、一人称視点での動画撮影やライブ配信...

Claude、東京に拠点開設へ

2025/06/25 12:23會原

Claude

生成AIの「Claude(クロード)」を開発するAnthropic(アンソロピック)は、2025年秋に東京にアジア太平洋地域で初めてとなる事務所を東京に開設すると発表しました。東京の事務所開設準備が最終段階にあるそうです。背景には、日本企業におけるClaudeの急速な普及と、パナソニックや楽天といった大手企業との戦略的提携があるとのことです。Claudeは現在も日本語に対応していますが、UIは英語...

Apple、AI検索エンジン「Perplexity AI」の買収を検討か

2025/06/24 18:23會原

AppleApple IntelligencePerplexity

競争が激化するも遅れを取っているAppleのAI分野ですが、新たな一手でこれを乗り切るかもしれません。Appleが、AI搭載ウェブ検索エンジンを手がけるPerplexity AIの買収を検討していることが分かりました。Bloombergが報じています。同社の企業価値は140億ドル(約2.1兆円)とされており、実現すればApple史上最大規模の買収案件となる見通しです。Bloomberg記者マーク・...

Meta、AI搭載Oakleyスマートグラス発表!IPX4、3K撮影対応で399ドルから

2025/06/22 00:26會原

MetaOakleyスマートグラス

Metaは6月20日、Oakley(オークリー)ブランドの新スマートグラスを発表しました。The Vergeが伝えています。限定版モデル「Oakley Meta HSTN」は499ドルで、7月11日から予約開始予定です。その他のOakleyモデルは399ドルから、今夏発売される予定となっています。新製品は既存のMeta Ray-Banグラスと同様に、前面カメラと、フレームに内蔵されたオープンイヤー...

Cursor、月額$200の上位プラン「Ultra」を発表 従来Proプランの20倍使用可能

2025/06/18 22:06會原

Cursor

Cursorは6月16日、月額$200の新しい上位プラン「Ultra」を発表しました。従来のProプラン(月額$20)と比較して20倍の使用量を提供するとしています。同社によると、新プランは熱心な利用者からの強い要望に応える形で導入。従量課金制よりも予測可能な料金体系を求めるユーザーの声を反映して開発したそうです。Ultraプランの実現には、OpenAI、Anthropic、Google、xAIと...

トヨタ次期EV、XiaomiのAIoTとHuaweiのHarmonyOS採用

2025/06/15 21:51會原

Harmony OSHuaweiXiaomiトヨタ

トヨタ自動車と広州汽車集団の合弁会社であるGACトヨタは、2025年のテクノロジーデイイベントで、中国のテクノロジー大手Xiaomi、Huawei、Momentaとの戦略的提携を発表したとcarnewschinaが報じました。新たに発表されたBEVプラットフォームは、コンパクトカーから中型車セグメント向けに最適化し、bZ3Xの開発に採用。また、車長5300mm以下の車両に対応する第2のマルチエネル...

もっと長く考える。OpenAI、最上位モデル「o3-pro」をProユーザー向けに提供開始!

2025/06/11 12:55會原

ChatGPTo3-proOpenAI

OpenAIは、同社の最上位AIモデル「OpenAI o3-pro」の提供を開始したと発表しました。ChatGPTのProユーザーおよびAPI経由での利用が可能となります。o3-proは、同社の最も高性能なモデルであるo3をベースに、より長時間の思考を行い、最も信頼性の高い回答を提供するよう設計されたモデルです。従来のo1-proと同様のコンセプトで開発されており、数学、科学、プログラミングの分野...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない