ネットワーク中立性 最新情報まとめ
やっぱ総務省対策?ソフトバンク、ギガ使い放題キャンペーンを延長。
あいばら 2019/03/06(水) 17:55
ソフトバンクは、カウントフリープラン「ウルトラギガモンスター+(容量50GB/月)」を提供しています。これは動画やSNSなど特定サービスの通信量をカウントせず容量消費しない(ギガノーカウント)という内容で、いわゆるゼロレーティングと...
カリフォルニア州議会、ネットワーク中立性復活へ。日本での議論に期待
きもば 2018/09/03(月) 09:31
カリフォルニア州でネット中立性復活へ前進携帯キャリアなどステークホルダーのロビー活動を受けて、トランプ政権下でFCCがネットワーク中立性を弱体化させましたが、これに異議を唱える動きが地方から起きています。カリフォルニア州議会はネット...
ソフトバンク、「ウルトラギガモンスター+」を発表。非2年縛りや法的問題など
きもば 2018/08/29(水) 11:56
ソフトバンクは、カウントフリーを備えた「ウルトラギガモンスター+(プラス)」と「ミニモンスター」を発表しました。記事中すべて税別表記です。2年縛りなしも選択可能ウルトラギガモンスター+、ミニモンスター、いずれの通話基本プランでも、2...
au「Netflixプラン」発表。通信の秘密やネット中立性尊重
きもば 2018/05/29(火) 13:10
KDDIとNetflixが業務提携を発表。Netflixプランを発表しました。提供開始は今夏。20GB/月のデータプランに、「Netflixベーシックプラン(650円)」「ビデオパス(562円)」「+5GBのデータ容量」を加えても、...
米政府、「ネット中立性」撤廃へ。
きもば 2017/12/15(金) 15:18
米国政府の通信行政を所管する米連邦通信委員会(FCC)は、ネットワーク中立性の規則を廃止することを決議しました。オバマ政権の2015年、ネット中立性の規則は導入されました。インターネットのあらゆるコンテンツを平等に扱うべきであるとい...