月月割 最新情報まとめ

ソフトバンク、「ウルトラギガモンスター+」を発表。非2年縛りや法的問題など
ソフトバンクは、カウントフリーを備えた「ウルトラギガモンスター+(プラス)」と「ミニモンスター」を発表しました。記事中すべて税別表記です。2年縛りなしも選択可能ウルトラギガモンスター+、ミニモンスター、いずれの通話基本プランでも、2年契約の有無が選択可能となっています。2年契約なら1500円、2年契約無しなら3900円とのこと。月月割フェードアウト現行「スマ放題」プランの新規契約時やプラン継続に際...

高市総務大臣、キャリアの割引に規制案。
高市早苗総務大臣は、携帯料金値下げの問題について、通信キャリアの割引を規制する私案を、都内で記者団に披露したと日本経済新聞が報じました。記事は短いものですが、これを読む限り、端末購入に伴う通信料からの割引を指している可能性が高いものと思われます。いわゆる月々サポート、毎月割、月月割と呼ばれているものに、上限額を設けようという案のようです。これらの割引は、端末代から直接割り引くのではなく、通信料から...

iPhone 6s / 6s Plus 価格比較表:ドコモ/au/SB/SIMフリー
携帯3社がiPhone 6sおよびiPhone 6s Plusの価格を公開しましたのでまとめておきます。NTT docomoはiPhone 6s 16GBモデル以外、6sも6s Plusもどの容量も全部同一価格という、破綻した価格設定となっています。これは10万円以上の商品販売に厳格審査を義務付けている割賦販売法を逃れるため。法的道義的問題はともかく、上位モデルを一括購入する人にとっては安いのでお...

新型「iPad Air 2」「iPad mini 3」WI-FI+Cellular版の価格比較:SIMフリー/ドコモ/au/SB
「iPad Air2」「iPad mini3」のWi-Fi+Cellular版(つまり3G/LTE通信モジュールとSIMスロットを内蔵した、どこでも通信可能なモデル)の価格が、Appleおよび取り扱いキャリア(NTT docomo / KDDI / SoftBank)から発表されました。今回、その価格について表にまとめておきました。ちなみにWi-Fi版の価格や、機能的差異などのまとめに関しては、こ...

au/SoftBankのiPhone 6/iPhone 6 Plusの価格表
SoftBankとKDDIが、iPhone 6 / 6 Plusの価格を発表しました。NTT docomoは未発表。SoftBankとKDDIでは、価格に関してはあまり変わらず、SoftBank版が若干安い程度。両者、機種変更と新規/MNPに価格差は無し。通信量からの割引「月月割 / 毎月割」に関しては、新規/MNPの方が多くなっています。SoftBankが価格改定を発表したため、反映しました。一...