ハッキング 最新情報まとめ
要警戒。ロシア系ハッカーによるマルウェアの脅威
Shun 2022/04/04(月) 08:34
ロシア系ハッカーによるマルウェアがメッセージや位置情報、それどころか録音機能まで使って一部のAndroidユーザーから情報を盗み取っているとAndroid Policeが伝えています。同サイトによれば、Lab52と共同のサイバーセキ...
噂:中国人民解放軍、マイクロチップを中国工場で混入、AppleやAmazonなどにハッキング攻撃を実施か
すまほん編集部 2018/10/04(木) 23:33
Bloombergは、「どのように中国がマイクロチップを米トップ企業に浸透させたか」という調査報道記事を掲載しました。米国の研究者や元政府高官など関係者への取材を通じ、中国によるスパイ行為について報じています。それによると3年前、S...
Galaxy S8の虹彩スキャンがハックされた。
すまほん編集部 2017/05/24(水) 08:07
人間の眼の虹彩を本人認証に活用する「虹彩スキャナー」を搭載しているのが、Samsungの最新フラッグシップスマートフォンGalaxy S8です。しかし独Chaos Computer Clubのドイツ人ハッカーStarbug(本名:J...
デザイン刷新?ウィキリークスのソニー内部文書公開で、次期Xperiaの画像までリークされる。
すまほん編集部 2015/04/18(土) 19:02
WikileaksにSonyの内部文書が大量に公開されました。これらは2014年にSony Pictures Entertainmentが大規模なハッキングを受けた時、ハッカーらが流出させたもの。その中にはSony Mobileが開...
ハッカー集団、レノボ公式サイトをハッキング。犯行動機はSuperfish問題か
すまほん編集部 2015/02/26(木) 07:14
ハッカー集団Lizard Squad(リザードスクワッド)が、PCメーカーLenovoの公式サイトlenovo.comをハッキングしたとThe Next Webが報じました。ハッキングされている間、Lenovoの公式サイト上ではHi...
日本キャリアも使用。世界最大手SIMカードメーカー、ハッキングにより暗号鍵を大量に盗まれ、世界数十億台の携帯が米英諜報機関に監視か
すまほん編集部 2015/02/22(日) 00:02
海外メディア「THE INTERCEPT」が、元NSA職員エドワード・スノーデン氏の暴露した機密文書をもとに報じたところによると、世界最大手のSIMカードメーカーGemaltは、世界中の携帯電話通信のプライバシー保護に不可欠な暗号化...