ニコニコ動画 最新情報まとめ

ニコ動、ランサムウェアによる攻撃だと判明。復旧には1ヶ月以上かかる見込み

2024/06/14 16:43會原

KADOKAWAサイバー攻撃ニコニコニコニコ動画ハッキング

2024年6月14日、株式会社ドワンゴは、6月8日早朝から発生している「ニコニコ」のサービス全般が利用できない状態について、ランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃によるものであることを確認したと発表しました。現在、サービスの利用を一時的に停止し、被害状況の全容把握と復旧に向けた調査と対応を進めているとのことです。6月8日午前3時30分頃に同社のウェブサービス全般で正常に利用できない不具合が発生し...

ニコニコ動画、Android版にPinP機能追加。

2022/12/17 12:15ryoppi913

ニコニコ動画

ニコニコ動画は、Android版ニコニコ動画アプリにピクチャーインピクチャー(PinP)機能を追加したことを発表しました。iOSでは今年5月に利用可能になっていましたが、ようやくAndroid版でも実装された形。Google Playで配信されている最新版(7.0.0)へアップデートすることにより、Android 8.0以降の端末で利用可能。プレミアム会員限定の機能で、動画上部のボタンより再生でき...

一生歩けるRPG「テクテクテクテク」、半年で歩み終える

2019/03/13 13:59會原

カドカワテクテクテクテクドワンゴニコニコ動画川上量生

ドワンゴは、一生歩けるRPGを謳うスマホゲーム「テクテクテクテク」のサービス提供を、6月17日11時59分をもって終了すると発表しました。2018年11月29日から正式サービスの提供が開始されており、約半年でサービスが終了する異例の事態となっています。サービス開始以来「よりよいサービスを楽しんでいただけるよう尽力して参りましたが、今後お客さまにご満足いただけるサービスの提供が困難であるという判断に...

スマホから無料で一億総VTuber。ドワンゴVR事業「バーチャルキャスト」合弁会社設立

2018/07/27 15:10すまほん編集部

VTuberドワンゴニコニコ動画ニコニコ生放送バーチャルキャスト

ドワンゴは、本日13時よりVR事業展開の説明会を実施しました。4月13日にリリースされたバーチャルキャストについての説明。8月1日より「Vギフト」機能に対応。ツイキャスでお茶などいろんなものを送れますが、それのVR版ぐらいな感じですね。8月1日より実験放送で利用可能に。本日20時より試験放送番組を実施。視聴にはPC、iOS版ブラウザ、Android版実験放送アプリ。バーチャルキャスト、敷居が高いの...

ニコニコ生放送、HTML5に移行。ようやくHD画質対応へ

2018/01/24 00:06すまほん編集部

ニコニコ動画ニコニコ生放送

niconicoの提供する動画中継サービス「ニコニコ生放送」において、1月23日より、ユーザー生放送がHD解像度(720p)に対応したことが明らかになりました。これは従来のFlashから、HTML5への移行を果たしたことで実現したもの。本日1月23日(火)より、ユーザー生放送がHTML5版に移行いたしました。 また、この移行に伴い、生放送視聴の負荷が軽くなる「軽量モード」の提供を開始いたしました。...

ニコニコ動画、ようやくFHDに対応。

2018/01/18 15:11すまほん編集部

ニコニコ動画

ニコニコ動画は、一般会員でもFullHD(1080p)解像度の動画を投稿できるようになったと発表しました。YouTubeなどの主要な動画サービスはFull HD以上の動画再生はとっくに当たり前となっており、ますます高画質化・高ビットレート化・低遅延化が進んでおり、もはや動画サービスとして最低水準のサービス品質へと落ちていたニコニコ動画。数々の批判、炎上によって会員数は減少の一途を辿っていました。ニ...

ニコニコ運営責任者から川上会長退任。

2017/12/12 22:48すまほん編集部

ニコニコ動画

ニコニコ生放送にて「動画と生放送サービスに対する意見交換会」が12月12日20時より放送されました。ユーザー代表百花繚乱氏と、ドワンゴ取締役栗田穣崇氏が出演。2017年4月に画質・重さの完全解決などと謳っていたものの未だに履行されていないことについて、これをお詫びしました。加えて栗田氏は、川上量生氏の会長のniconico運営責任者退任を発表。川上氏は今後、新規事業開発などに携わることに。代わりに...

ニコニコ動画のプレミアム会員を退会・解約する方法まとめ。

2017/09/26 11:38すまほん編集部

niconicoニコニコ動画ニコニコ生放送

この記事では、ニコニコ(niconico)のプレミアム会員(いわゆる『プレ垢』)に関する詳細と、解約方法を解説します。単に解約方法だけを読みたい人は「ニコニコプレミアム会員の解約方法」「ニコニコプレミアム会員を解約する時の注意点」まで読み飛ばして下さい。そもそもニコニコ動画とは?日本発の動画サイトとしては最大級を誇るサービスが「ニコニコ動画」です。運営母体はカドカワ。当初、YouTubeの動画を引...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない