スティーブ・ジョブズ 最新情報まとめ

脱獄したアップル信者を爆殺。ジョブズやヒトラーが活躍する映画「アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲」予告編が公開
映画配給会社株式会社ツインは、YouTube上にて新作映画「アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲」の予告として、本編映像を一部公開しました。クラウド上の神「スティーブ」に祈りを捧げるカルト宗教団体。しかし司祭は、信者の中に「完全なるデザイン」を尊重しない不正ユーザーを発見。なんとiPhoneを「脱獄(Jailbreak)」をしていることが発覚。「デフォルトの壁紙に不満か?」「着信音が足りないのか?」と...

サムスン、5.5インチになったiPhoneをCMで徹底攻撃
海外Samsung Mobileは、5.5インチディスプレイを搭載したiPhone 6 Plusが発表されるや否や、多数のCMでAppleへの攻撃を繰り返しています。Appleのスペシャルイベントの中継が繋がりづらかったことをネタにした動画や、大画面になってもマルチウィンドウを扱えないことを揶揄した動画などを、シリーズ「It Doesnt Take a Genius(Genius:Apple St...

伝記「スティーブ・ジョブズ」のコミック版&Kindle版、待望の第2巻発売日は4月11日!
漫画版「スティーブ・ジョブズ」の単行本第2巻が、4月11日に発売されることがわかりました。Kindle版も同じく4月11日に発売となるようです。本作は、スティーブ・ジョブズ氏が唯一公認した伝記「Steve Jobs : the Exclusive Biography」を、講談社が日本語に訳して出版している本を原作としています。作画は、映画化もされた人気コミック「テルマエ・ロマエ」を描かれていた漫画...

アップルの社運をかけた極秘プロジェクト:「初代iPhone」の開発費は1.5億ドル以上、トップエンジニアが社内からかき集められたが、プレゼン時にはまともに動作していなかった。
10月5日は、Appleの共同創業者であるスティーブ・ジョブズ氏の命日です。これにあわせて米国メディアは、初代iPhoneの立ち上げを振り返る記事を掲載しています。Business Insiderは、アップルの古い幹部の話すエピソードを紹介。それによれば、初代iPhoneの開発費には1.5億ドル(≒140億円)以上の大金が投じられたとのこと。Appleにとって、初代iPhoneがいかに重要であるか...

人気漫画「テルマエロマエ」のヤマザキマリ先生が筆を執る話題作「スティーブ・ジョブズ」の記念すべき単行本第1巻が本日発売。
講談社の女性向け漫画雑誌「Kiss」で連載されている、漫画「スティーブ・ジョブズ」が、単行本化され、本日発売となりました。映画化もされた人気漫画「テルマエロマエ」の漫画家・ヤマザキマリ先生が漫画化を担当。本作の原作は、スティーブ・ジョブズ氏が唯一公認した伝記「Steve Jobs : the Exclusive Biography」を日本語訳したものです。海外からの注目度も高く、アップル系の海外ブ...

映画「スティーブ・ジョブズ」の特報映像が公開。
Appleの前CEOを描いた伝記映画「スティーブ・ジョブズ(原題:JOBS)」の特報映像が公開されました。主人公ジョブズに扮する主演俳優はアシュトン・カッチャー。カッチャーはかの名作「バタフライ・エフェクト」の出演で高い評価を獲得した俳優です。特報映像からもその熱演ぶりが垣間見えます。MacやiPhoneを生み出し、世界を大きく変えたAppleの創業者でありながら、56歳という若さで、惜しまれなが...

ヤマザキ・マリさんの描く「スティーブ・ジョブズ」 現在第一話が無料公開中!
講談社の女性向け漫画雑誌「Kiss」5月号が、3月25日に発売となりました。既報通り、巻頭カラーの新連載は、テルマエロマエの漫画家・ヤマザキマリ先生の「スティーブ・ジョブズ」です。本作の原作は、スティーブ・ジョブズ氏が唯一公認した伝記「Steve Jobs : the Exclusive Biography」を日本語訳したものです。海外からの注目度も高く、アップル系の海外ブロゴスフィアでも話題とな...

ジョブズの公認伝記を漫画化!「テルマエロマエ」に替わって「スティーブ・ジョブズ」新連載、漫画家のヤマザキマリ先生
あの公認伝記を、あの漫画家が描く!講談社の「Kiss」5月号(3月25日発売)より、漫画家・ヤマザキマリ先生の「スティーブ・ジョブズ」が新たに連載開始されるとのこと。同誌は5月号より月刊誌へと生まれ変わる記念すべき号です。原作は、スティーブ・ジョブズ公認の伝記「Steve Jobs : the Exclusive Biography」を日本語訳し、講談社が出版しているものです。本日のNHKのスタジ...