パスワード 最新情報まとめ

今すぐ変えろ!スマホで使ってはいけない危険なPIN番号が判明
オーストラリア放送協会(ABC)の最新調査により、iPhoneやAndroidスマートフォンで使用されている危険なPINコード番号が明らかになりました。PhoneArenaが伝えました。この調査では、セキュリティ情報サイト「Have I Been Pwned」のデータベースから2900万件のPIN番号を分析し、最も使用頻度の高い50の番号を特定したとのことです。調査結果によると、最も人気の高いPI...

「PINコードを設定しないとLINEが初期化される」とのデマが拡散中
LINEのPINコードに関して、「PINコードを設定しないとアカウントが初期化されるのか」を当方メールフォームに問い合わせをいただいたのですが、もちろん初期化されるといったことはありえません。なぜデマが広がったのか?新聞やテレビでも、「PINコードを設定しないとLINEが使えなくなる」と大きく報じられたため。話に尾ひれがついてTwitterなどで拡散されているようです。確かにPINコードを入れない...

あんなファイルも隠せる?GALAXY S5の新機能「プライベートモード」の使い方
GALAXY S5では、新たに指紋認証センサーがホームボタンに内蔵されました。これにあわせて新たに搭載された「プライベートモード」という機能をオンにすると、人に見せたくないファイルを隠し、自分以外見られないようにすることができます。通知バーを引き下ろした状態で、一番右上のボタンをタップすると、トグルスイッチ一覧が呼び出せます。これをタップすることでプライベートモードをオンにできます。ファイルを隠す...

iOS7でパスコードロックがオフの方は要注意!パスワードやカード情報が閲覧可能です
iOS7にアップデートした方ご注意ください。もしかしたらIDとパスワードが丸見えかもしれません。見れる条件パスコードロックをオフにしているパスコードロックをオフにした際、Safariの自動入力を続けているSafariにパスワードを保存している便利な自動入力。パスコードオフだと丸見え。どうやって見るか、手順を説明します。→→→ するとそこには見慣れたIDとパスワードが並んでいると思います。また、パス...