米国政府 最新情報まとめ

米制裁でファーウェイスマホ撤退、「HUAWEI P/Mate」売却交渉中か―ロイター報道

2021/01/26 06:01會原

HuaweiHuawei Mate50Huawei P50Kirin米国政府

ロイター通信は、中国HuaweiがスマートフォンPシリーズとMateシリーズを売却する交渉の初期段階に入っており、ハイエンドスマホからも撤退する可能性があると報じました。情報源は関係者筋二人。2020年9月から検討しており、上海政府が支援する投資会社のコンソーシアムへの売却交渉が数カ月間行われているとのこと。売却動機は米制裁によるチップ供給途絶。バイデン新政権が制裁を緩めることをほとんど期待してい...

追記:米国政府、シャオミを制裁対象に追加。シャオミが声明を発表

2021/01/15 08:52會原

Xiaomi国防総省米国米国政府

米国防総省は、1999年国防授権法1237条に基づき、米国で活動する「共産中国軍事企業」として、中国の大手スマートフォン・総合家電メーカーXiaomiをリストに追加しました。これは民間団体のように見える中国の企業、大学、研究に対して制約を課し、人民解放軍の近代化に関する中国の動きに対抗するもの。しかしリストに名の挙げられている企業は航空、宇宙、通信、インフラなど産業分野が大半。B2Cを主な事業範囲...

ファーウェイが世界シェア第7位に転落?2021年予測

2020/10/08 13:07會原

HuaweiOPPOアメリカ米国政府

Digitimes Researchは、来年のスマートフォンの世界市場シェア試算を発表しました。2018年から2020年、3年連続減少してきたスマートフォン出荷台数が、2021年には1億5千万台増加するとのこと。背景には商用5Gネットワークのエリア拡大により、買い替え需要の増加があるとしています。5G端末に限定した場合の出荷台数は2020年に2億台超え、2025年には12億2000万台を超えると予...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない