すまほん!!の人気記事

Androidの新要件。最低メモリ・ストレージが「◯◯GB」に?
2025/04/16 12:18ryoppi913
AndroidAndroid Go EditionGoogle
Googleは、現行最新であるAndroid 15において、搭載デバイスに必要なスペックの最低要件を更新すると発表しました。Google Play Storeなどを利用するにはよりハイスペックな端末が求められることになりますが、大多数のユーザーにとっては影響がありません。Phone Arenaが伝えています。伝えられたところによれば、これまで、Android 14以前を搭載する端末において、必要最...

「HUAWEI Pura X」発表!目新しいアスペクト比の折り畳みスマホ
2025/04/15 18:41ひつま
HuaweiHUAWEI Pura X折り畳みスマホ
中国Huaweiは、新しい折り畳みスマホ「HUAWEI Pura X」を発表しました。「Galaxy Z Flip」シリーズなどでお馴染みの縦折りのスマートフォンのような作りでありながら、開いた画面のアスペクト比は16:10とタブレット寄りになっています。縦折りスマホのコンパクトさと、横折りスマホに見られるタブレット端末らしさの中間に位置するようなデザインが特徴的です。カラー展開は、ブラック、ホワ...

vivo X200 Ultraがついに4月21日に発表へ。分厚いカメラバンプの外観が判明、カメラキットの進化も示唆
2025/04/17 18:36ピュアセル
Dimensity 9400+Snapdragon 8 EliteVivoVivo X200vivo X200 Ultra
vivoは、中国国内で4月21日にvivo Xシリーズのスマートフォンの新製品の発表会を開催することを告知しました。カメラフラグップモデルの「vivo X200 Ultra」とvivo X200の改良モデルである「vivo X200S」の発表が見込まれています。vivo X200 Ultraはこれまでカメラのスペックやシャッターキーや独自前処理チップの搭載が伝えられていましたが、ようやく発表日が明...

中国OmniVisionもついに大判「1型」撮像素子!OV50XでソニーLYT-900に真っ向勝負、110db超えの超高ダイナミックレンジ
2025/04/17 22:05ピュアセル
1型センサーLOFICOmniVisionOV50X
中国OMNIVISIONはフラグシップスマートフォン向け5000万画素 1型イメージセンサー「OV50X50」を発表しました。スマートフォン向けの1型センサーとしては、SONY製のイメージセンサー「IMX989」と「LYT-900」の2つしかありませんでした。IMX989が登場した2022年から3年を経て、ようやくSONYに対抗できる1型イメージセンサーが登場する形となります。OV50Xの最大の特...

SF機能美でキメろ!AULUMUの統一されたデザインに惚れる
2025/04/16 16:34會原
AULUMUレビュー
AULUMUより保護ケース「AULUM A16 Shock Proof Case」「Aulumu G05」を提供していただいたのでレビューします。本製品はAppleのスマートフォン「iPhone 16 Pro」用の保護ケースです。メカメカしいSFチックなデザインが非常に印象的。白色は白色のiPhoneと、黒色は黒色のiPhoneと合わせるのが良いと思いますが、あえて白色と黒色を組み合わせてみました...

LINEが画像生成AI搭載。
2025/04/17 00:33會原
LINE
LINEヤフー株式会社はコミュニケーションアプリ「LINE」において、生成AIを活用した新サービス「LINE AI」と「LINE AIトークサジェスト」の提供を開始しました。「LINE AI」は、友だちと話すように質問や情報収集、画像生成が無料でできるサービスです。「LINE」のホーム画面から専用ページにアクセスして利用可能。主な機能としては、質問に回答する「AIテキスト」、画像分析による情報提供...