DJI 最新情報まとめ
米政府、ドローン寡占「DJI」と中国半導体国産化期待の星「SMIC」を禁輸リストに追加。
會原 2020/12/19(土) 20:56
米商務省は、新たに77社をEntity Listに追加しました。この中には、SMICやDJIといった中国企業も含まれます。これはHuaweiのスマホ事業を極めて厳しい「瀬戸際」に追い込んでいる、対Huawei制裁の禁輸リストと同じも...
磁石でスマホに装着!携帯ジンバルDJI OM4登場。
會原 2020/08/27(木) 12:19
DJIはスマートフォン用ジンバル「OM4」を正式発表しました。これまでこのラインナップは「Osmo Mobile」の名称で、最新機が「Osmo Mobile 3」であったことから、リブランドという形になります。磁石で着脱するアタッチ...
DJI、199gの軽さを実現した「Mavic Mini」発表!
會原 2019/10/31(木) 03:37
DJIは、「Mavic Mini」を正式発表しました。発売は11月。公式オンラインストアで予約受付を開始しています。DJIのドローン「Mavic」シリーズ最軽量となる本機は、日米の法規制が考慮されている点が最大の特徴。先行して海外で...
Ronin S、アップデートでRonin SCの機能が追加!
會原 2019/10/01(火) 07:18
先日9月25日に公開されたRonin S向けにActiveTrack 3.0やForce Mobileなど、Ronin SCに搭載された新機能を含むアップデートが提供されました。アップデート内容・Added ActiveTrack ...
米当局、中国製ドローンを危険視
會原 2019/05/21(火) 14:50
公共の安寧の保持を所掌事務とするアメリカ合衆国の行政機関国土安全保障省(DHS)が、中国で製造された無人航空機(ドローン)についての警告を発しました。CNNやロイター通信が報じています。(筆者のPhantom)中国製ドローンは機密フ...
DJI Osmo Action到着!取り急ぎ開封レビュー
そっぷる 2019/05/17(金) 20:05
中国DJIが、新たに発表したアクションカメラ「DJI Osmo Action」。細かいスペックなどについてはこちらの記事を。筆者は早速購入し、先程Osmo Actionが到着しましたので、取り急ぎ開封レビューを行っていきます。Ind...
DJI初アクションカメラOSMO ACTION正式発表。GoProとの違いをチェック!
そっぷる 2019/05/15(水) 20:21
DJIよりOSMO ACTIONが正式発表されました。価格は4万4820円とお手頃価格。やはりGoProとよく似た外観や特徴も持っています。(DJIとGoProの確執についてはこちらの記事を。)今回、細かいスペックやGoProとの比...
DJIの復讐劇。見た目「ほぼGoPro」のDJI製カメラがリークされる
そっぷる 2019/05/11(土) 01:44
Index1 好調のDJI、次はアクションカメラか?2 DJIアクションカメラのリーク2.1 リーク画像2.2 リークされたスペック2.3 気になるポイント3 余談。これはDJIの復讐劇だ好調のDJI、次はアクションカメラか?ドロー...
DJI Phantom 4 Pro V2.0購入しました。開封レビュー。
そっぷる 2018/12/15(土) 11:55
先日、購入したPhantom 4 Pro V2.0が無事到着したので軽くレビューします。今Phantom 4 Pro V2.0を買う理由発表から約半年経過した現状PayPayのキャッシュバックがあると聞いて、ヤマダ電機とビックカメラ...
DJIから1型センサー搭載Mavic 2 Proと光学ズーム搭載のMavic 2 Zoomが発表。早速触ってみました。
そっぷる 2018/08/29(水) 13:05
先日DJIより1型センサー搭載のMavic 2 Proと光学ズーム搭載のMavic 2 Zoomが発表されました。今回、DJI認定ストア大阪にて少しだけ触る機会がありましたので紹介します。Mavic 2 ProとMavic 2 Zo...
DJI、Mavic Air正式発表
すまほん編集部 2018/01/26(金) 23:40
中国のドローンメーカーDJIは、米ニューヨークにて「Mavic Air」を正式発表しました。本機の最大の特徴は、1200万画素・1/2.3インチCMOSカメラなどを始めとして前機種「Mavic Pro」の性能を維持したまま、40%以...