すまほん!!の人気記事
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2025/02/shot_250214_160935-327x120.png)
【朗報】楽天、ついに黒字!5年ぶりに
2025/02/14 17:33會原
三木谷浩史楽天楽天グループ楽天モバイル
楽天グループは2024年度決算を発表。それによると、2024年12月期の営業損益が黒字になったことがわかりました。これは楽天モバイル参入前の2019年以来のことです。楽天グループ営業利益黒字化の背景には楽天モバイルの赤字縮小もあります。楽天モバイルは12月単月はEBITDAが黒字化。今後は毎月黒字を出せる見通しなのか?これについて三木谷浩史会長によると、確かに12月は年末商戦期の楽天モバイル大感謝...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2025/02/GjtjUwRacAEj57U-e1739498485514-327x240.jpeg)
楽天モバイル、20-30代に人気。回線契約者数は830万人突破
2025/02/14 11:03會原
楽天モバイル
楽天モバイルは、2月14日、楽天本社クリムゾンハウスにてプレスカンファレンスを開催。現況について説明しました。ついに5周年の楽天モバイルですが、回線契約者数は830万人を突破。これはMNOとMVNOの合算値。次は目標値1000万を窺います。紹介キャンペーンなどが功を奏して若者などの獲得数が増加。特に20代、30代では人口比10%近くが契約するなど、非常に契約数が伸びているそうです。ここはまだまだ伸...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2025/02/P1193086-327x199.jpg)
官製値下げではなく健全競争の結果。楽天モバイル、ワンプラン継続に自信
2025/02/14 13:19會原
取材記事楽天楽天モバイル
楽天モバイルは、2月14日、楽天本社クリムゾンハウスにてプレスカンファレンスを開催しました。日本市場では携帯料金が下がってきましたが、携帯大手他社の決算発表会では値下げ競争に限界、値上げしたいことを示唆するような声もある状況で、楽天モバイルはどう見ているのか?一部では官製値下げとも言われている状況について、まずここ5年間で起きたのはあくまで楽天モバイル参入による適正競争、経済合理性の結果との見方を...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2025/02/img-daafacd31ac701b9c0e556f2e3958aac5d424755a06bb86a9d9f4b5dd053a5d72-327x184.jpg)
6.5万でスナドラ8 Elite!?中国で6500mAh電池・防水防塵のrealme GT7 Pro Racing Edition発表!
2025/02/16 15:15ピュアセル
OPPOrealmerealme GT7 Prorealme GT7 Pro Racing Edition
中国realmeは、Snapdragon 8 Elite搭載のハイエンドスマートフォン「realme GT7 Pro Racing Edition」を中国国内で発表しました。Racing Editionは昨年末に発表されたGT7 Proから、カメラやディスプレイを変更し、低価格されたモデル。ストレージはアップグレードされ、UFS 4.0から最新規格のUFS 4.1に。読み取り速度が4.0GB/sか...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2025/02/P1192804-327x218.jpg)
サムスン2年ぶり「Galaxy A25 5G」発売!大画面化した廉価モデル
2025/02/14 12:44會原
サムスン電子ジャパンは2025年2月14日、A20シリーズで初めて2眼カメラを搭載したスマートフォン「Galaxy A25 5G」を2月27日に発売すると発表しました。公開市場版価格は2万9900円。2022年のA23 5Gから2年ぶりの発売となります。新機種「Galaxy A25 5G」は約6.7インチの大画面ディスプレイを採用します。防水防塵IPX5/IPX8、IP6XやFeliCaといった日...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2025/02/16bf3fc7b22d9cf59834d2b7b2baa969-327x219.png)
マジかよ!新シャオミストア日本店舗の設置場所判明、まさかの「あの場所」に2025年春オープンか
2025/02/13 18:28會原
XiaomiXiaomi Store
遠い?近い?日本で躍進を続けているXiaomiは、市場参入当初からの悲願である日本への常設店舗設置の機会を虎視眈々と狙っています。そんななか、ついにその店舗設置場所が判明したようです。SNSでの投稿によると、イオンモール浦和美園に店舗設置予告を発見したとのこと。2025年春オープンとなっています。プレスリリースはまだ出てない超速報、発見してくれた人に感謝!イオンモール浦和美園にXiaomi sto...