HP 最新情報まとめ

【悲報】Humane AI Pinが早くも販売終了。HPに企業買収により
米国HPは2月18日(現地時間)、AIスタートアップHumaneを1億1600万ドル(約176億円)で買収したと発表しました。Humaneが培ったAI技術を元に、HPは新部門「HP IQ」を設立するとのこと。同部門は、「HPの製品やサービス全体にわたるインテリジェントなエコシステムの構築に重点を置いたイノベーションラボ」であるとHPは説明しています。買収を受け、Humaneは主要製品「AI Pin...

「HP Spectre Foldable 17」日本発売!1台3役の変形PC
HPの3in1折りたたみPC「HP Spectre Foldable 17」の販売が日本でも始まりました。同社オンラインショップなどで購入でき、価格は79万8600円からとなっています。折り畳み式ディスプレイで5通りの使い方が可能HP Spectre Foldable 17は同社が2023年9月に発表したWindows PC。一見するとただのノートPCにしか見えませんが、実は折り畳み式ディスプレイ...

HP、CES 2024にて「HP Spectre x360」発表。美麗デザインでCore Ultra搭載
HPは現在行われている家電見本市のCES 2024において、「HP Spectre x360 14/16」を発表しました。HP SpectreシリーズはHPの個人向けPCとしては最上位レベルで、全方位で高い性能を持つ製品に仕上がっています。Spectre x360は14インチと16インチの2種類を用意。14インチモデルのみ「Core Ultra 5 125H」を搭載できますが、14インチの上位機種...

HP、KDDI回線データ通信5年間無制限の利用権付きeSIM対応PCを発売。法人向け
日本HP(ヒューレット・パッカード)は、KDDIとの協業によるMVNOサービス「HP eSIM Connect」を発表しました。11月16日より法人向けに販売を開始しています。データ通信5年間無制限の利用権の付いた、eSIM対応モバイルPCを発売。4G LTE / 5G通信が利用可能。追加費用なし、速度制限なしでデータ容量無制限を提供します。オンライン上での開通申請やアプリによる簡単設定に対応する...

Snapdragon搭載、革製素材採用PC「HP Elite Folio」発表
HP は CES 2021 に合わせて 2 in 1 様式のノートパソコン Elite Folio を発表しました。これは 2018 年に発売された Spectre Folio の後継機で、前作同様の本革ではありませんが背面や底、画面とキーボードの接合部分などが革製というとても珍しいノートパソコンです。今回の目玉は外装の革でなく、採用されたチップセットにあります。前作である Spectre Fol...

一億総クリエイター時代!日本HP、新型PC&VR製品発表
日本HP(ヒューレット・パッカード)は、 クリエイター向けPCとVR新製品発表会を開催しました。クリエイター増加到来に見合うHP新製品株式会社日本HP専務執行役員パーソナルシステムズ事業統括の九嶋俊一氏は、コロナ禍での取り組みとクリエイター市場戦略について解説。「最大の競争優位は、本当に大変な時に正しい行いをすること」というHPの共同創業者Bill Hewlett氏の言葉を挙げ、在宅勤務にて事業継...

虹彩認証/4GBメモリ/MIL規格/有機ELの超ハイスペW10M「HP Elite X3」、日本国内で個人向けにも発売!
ヒューレット・パッカードは、ファブレット端末Elite X3を9月5日に国内発売しました。形態はSIMフリー。価格は税別7万7800円。KDDIの法人向けとして販売されると伝えられていましたが、実際はHP公式サイトから個人向けにも購入が可能。現在、「HP Elite x3 プレミアムパッケージ 早得キャンペーン」で本体価格が税別6万9800円で、配送料と消費税込で7万8624円です。 (個人で購入...

超ハイスペW10M「HP Elite X3」発表。WQHD有機EL、S820、4GBメモリ、防水防塵MIL規格、ノートPC型コンティニュアム機器も。
ヒューレット・パッカードは、ファブレット端末Elite X3を発表しました。OSにWindows 10 Mobileを採用しています。海外メーカー・Windows端末としては珍しく、IP67の防水防塵、MIL規格に準拠します。高級オーディオBang & Olufsen製のオーディオスピーカーをフロント、全方向ノイズキャンセリング付きマイクを搭載します。SoCはQualcomm Snapdr...

噂:HPのWindows10 Mobileスマホ。Elite x3の詳細情報がリーク?
ヒューレット・パッカードから発表が噂されているWindows 10 Mobile搭載スマホ「Elite x3」の筐体画像と詳細なスペックがリークされました。来週開催予定のMWC 2016にて発表が予定されています。 ディスプレイ 5.96インチ QHDSoC Snapdragon 820 メモリ 4GB 内蔵フラッシュメモリ 32GBカメラ 背面: 16メガピクセル前面: 8メガピクセルその他...

噂:HPがWindows10 Mobile端末、Elite x3をリリースする?
写真はElite x2ヒューレット・パッカード(HP)がWindows Mobile 10を搭載したスマートフォンを投入するという噂が流れています。かねてより「Falcon」という名前で、様々な情報がリークされていました。今回、信頼性の高いリーク情報で知られるTwitterアカウント@evleakが「FalconはHP Elite x3のブランドを冠して市場に投入される」というツイートを掲載しま...

あのPalmが復活?中国メーカーが商標取得
Palmが復活するかもしれないと海外Android Authorityが報じています。これはPalmのロゴと商標を、Wide Progress Global Limitedが買い取ったことが米国商標特許庁から明らかになったもの。Wide Progress Global Limitedは活動実態に乏しい休眠会社ですが、社長を中国TCLの幹部が兼任しており、今後はPalmブランドが、TCLのスマートフ...