弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

一億総クリエイター時代!日本HP、新型PC&VR製品発表

 日本HP(ヒューレット・パッカード)は、 クリエイター向けPCとVR新製品発表会を開催しました。

クリエイター増加到来に見合うHP新製品

 株式会社日本HP専務執行役員パーソナルシステムズ事業統括の九嶋俊一氏は、コロナ禍での取り組みとクリエイター市場戦略について解説。

 「最大の競争優位は、本当に大変な時に正しい行いをすること」というHPの共同創業者Bill Hewlett氏の言葉を挙げ、在宅勤務にて事業継続、コロナ禍での3Dプリンターで人工呼吸器バルブやマスクを作成し、5月末までに230万出荷する医療現場支援など、新型コロナウイルス対策支援の取り組みをしてきたことを紹介。

 日本でのコロナ禍での新生活様式の調査結果。テレワーク経験者は東京で55%、全国で34%。オンライン学習は東京で69%、全国で45%。ネット接続にPCが使われる時間も2割以上増加。特に若者世代は自己表現のクリエーションの中で61%がPCを活用。これまで無縁だったユーザーもクリエーションを始める「1億総クリエイター時代」が到来と見ているとのこと。

 HPのクリエイター向けポートフォリオは3種類。大きく分けて「プロフェッショナル」「プロシューマー」「クリエイター」。

 プロフェッショナル向けとしては、たとえば多くの映像プロダクションでHP製品が採用。海外ではDreamWorks、日本では「サンライズ」や「東映アニメーション」、エヴァの「スタジオカラー」、新海誠の「コミックス・ウェーブ・フィルム」など。プロシューマーは、プロと同じような性能を求めるYouTuberやGig Worker(単発で仕事を請け負う人)など。

 本日発表の新製品。特に注目なのがプロ向けノートPC「ZBook」。

HP ZBook G7 (Studio / Create)

 ZBookシリーズの最新ラインナップとなる「HP ZBook G7」。天板のロゴが新たにZロゴに変更。筐体はCNCアルミニウム、陽極酸化仕上げによる高い耐傷性を誇ります。ネジ不要のユニボディ。MIL-STD810準拠の12万時間に及ぶ負荷テストをクリアしています。

 優れた冷却機構などを備えたパフォーマンスの高いモデル。

 従来モデルよりも体積比22%ダウンでより軽量コンパクトに。スピーカー部分には再生利用オーシャンバウンドプラスチックを使用。

 NVIDIA Quadro RTX4000を搭載したモバイルワークステーション「HP ZBook Studio G7」と、RTX2070/Superを搭載しつつクリエイター向け15インチノートPCとして世界最小の「HP ZBook Create G7」の2機種。

 HP ZBook Studio G7の価格は32万円(記事中全て税別)から。発売日は8月下旬。HP ZBook Create G7は22万6千円。発売日は8月下旬。

HP ZBook Firefly G7

 小型軽量をイメージさせるサブブランド「Firefly」を冠した「HP ZBook Firefly G7」。14インチと15.6インチで展開します。

 NVIDIA Quadro P 520グラフィックスと第10世代インテル Coreプロセッサーを搭載、3D CADや3Dクリエイターの用途にも利用可能。輝度550nitの明るく鮮やかなHDR 400 4K UHDディスプレイは、を実現し、屋外などの周辺光の多い環境でも表示できます。

 HP ZBook Firefly 14 G7の価格は18万5000円から。HP ZBook Firefly 15 G7は18万8000円から。いずれも販売開始時期は8月上旬。

HP Reverb G2 VR Headset

 Steam VRプラットフォームネイティブ対応のVRヘッドセット。豊富なVRコンテンツをすぐ利用。ハードウェア面でValveと提供、オーディオを共同開発。空間オーディオに対応。

 6DoF対応。片目で2K、両目で4Kの高解像度により、テクスチャを鮮明に表示。瞳孔間距離を調節可能に。没入感を高めています。ケーブルも6mに延長。

 価格は5万9800円から。販売開始は9月上旬。

カジュアル層向け クリエイター製品ラインナップ

 日本HPの調査としては、クリエイター層内の割合として、65%がカジュアル製品を選択しているとのこと。インドや韓国、米英と比べても多い比率です。

ENVY 15

 Envy 15は、初の本格的クリエイター向けPC。Adobe CCなど主要クリエイティブ製品が快適に動作するお墨付きであるRTX Studio製品。

 第10世代のインテル Core i9(Hシリーズ)プロセッサー、NVIDIA GeForce RTX 2060 with Max-Q Design、最大32GBのDDR4メモリーを搭載。高速レンダリングやシームレスなビデオ編集が可能。

 ディスプレイは100% DCI-P3の色域カバー、100,000:1のコントラスト比、400nitの高輝度の4K OLED。

 HP製PCとiOS/Android/Chromebookデバイス間で高速にやりとりするAirDropのようなアプリ「HP QuickDrop」をプリインストール。クラウドではなくP2Pですぐに転送できます。

ENVY All-in-One 32

 「HP ENVY All-in-One 32」は、31.5インチのオールインワンPC。第10世代インテルCore i7 / i9プロセッサー、最大でNVIDIA GeForce RTX 2080 Super with Max-Q Designのグラフィックス、最大32GBのDDR4メモリ、最大1TB SSDと2TBのHDDのデュアルストレージを選択可能。

 RTX Studioに対応。リアルタイムレイトレーシングとAIアシストにより主要なクリエイティブアプリを快適に実行可能。たとえば高解像度動画のリアルタイム編集とプレビューも最適化されており、スピーディーなクリエイティブ作業が可能。

 Bang & Olufsenがカスタムチューニングした内蔵型のフロントツィーターやサブウーファーを搭載。「HP Audio Stream」により、内蔵スピーカーをスマートフォン用高音質ワイヤレススピーカーとしても利用可能。HP ENVY 15同様に「HP QuickDrop」もプリインストール済み。

HP ENVY Desktop TE01

 別途ディスプレイを用意してにこだわりたい人向けに、タワー型「HP ENVY Desktop TE01」。こちらもRTX Studio対応。

 第10世代 Intel Core i5 / i7プロセッサー、NVIDIA GeForce RTX 2060 Super搭載。従来の25mmから35mmに大型化したヒートシンクで強化された排熱処理機構。冷却効果増大により騒音レベルも29dbA~32dbAの静寂性を実現。

HP Spectre x360 15

 Spectre x360 15は、色域を最適化された15インチ4K OLEDディスプレイを搭載しながらも、ベゼルレス化により14インチ同等サイズを実現、変形機構も備えています。第10世代Intel CoreプロセッサとGeforce GTX GTX1650によるハイスペックなノートPC。重量は1.92kg。

 傾き検知と4096段階筆圧検知対応のアクティブペン対応。Adobe Fresco対応デバイス認定となっています。

投入時期と価格一覧

詳しく読む
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない