MacBook Pro Retina 最新情報まとめ

MacBook Proの排熱効率を高めるスタンド「Bluelounge Kickflip」レビュー
ラップトップを使用しているときに発熱が気になることはありませんか?近年では省電力CPUやSSDを搭載し、昔よりずいぶん低発熱になりましたが、薄型の筐体に隙間なく部品を詰め込んでいるため、十分な排熱ができているかは疑問に感じます。高負荷時はボトム部分が高温になり、ファンの回転数が上がることが多いです。高温状態は、基盤や半導体にダメージを与える可能性がありますし、なによりうるさくて困ります。今回紹介す...

「MacBook Pro Retina」が更新 「Haswell Refresh」と大容量メモリが標準に
Appleは、MacBook Pro Retinaディスプレイモデルのプロセッサーを「Haswell Reflesh」に変更したモデルを販売開始しました。 海外と時を同じくして、日本のApple Online Storeでも同様に更新されています。 Haswell Refleshは、Haswellの強化版となり、電力効率が最適化されているマイナーチェンジバージョンとなります。Intelは、2014...

MacBook Air/ProのSSDを最大960GBまで拡張するキット「JetDrive」が本日発売
大手半導体メーカーである台湾Transcendは、Apple社製ノートPCのストレージを大容量のSSDに換装できるアップデートキット「JetDrive」を発表しました。アップデートキットには、SATA 3 6Gb/s対応のSSDや工具一式、外したストレージを外付するためのアルミケースなどが付属しています。 つまり、作業にあたってこれ以外に必要な道具はありませんし、これまで使っていたストレージを有効...

すまほん!!ライターが選ぶ2013年のベストガジェットはこれだ!!
気がつけば2013年が終わりを告げようとしています。例年恒例のすまほん!!ライター陣による、今年のベストガジェットを選定しました。ルールは個人ランキング式で投票式ではありません。ほかにも以下のようなルールを加えました。ひとり3つのガジェットまで選択が可能(3つ以下も可)商品の簡単なコメントを添えるランキングに入れられないが紹介したいものは特別枠で紹介ライターの簡単な紹介を読んだ後に選ばれたガジェッ...

新製品登場の前触れ 全世界のアップルストアがメンテナンスに突入
全世界のオンラインのApple Storeが、メンテナンスに突入しました。Well be back.の文言が各国語で表示されている状態です。アップルの開発者向けイベント「WWDC (Worldwide Developers Conference) 2013」が、日本時間6月11日午前2時から行われるため、何らかの新製品の発表も行われるものと考えられます。同イベントではHaswellに更新されたMa...