Pimax 最新情報まとめ

今度は薄型ハイエンド!PC向けの新型VRデバイス「Pimax Dream Air」予約受付中
ハイエンドVRデバイスでおなじみのPimax社が、新製品Pimax Dream Airの予約受付を開始しました。価格は約34万円からで、2025年5月に出荷する予定です。Pimax Dream AirはPC専用のVRデバイスで、DisplayPortケーブルで接続します。ディスプレイ解像度は3840×3552(マイクロOLED)。トラッキングは本体のみで機能するインサイドアウト方式を採用しており、...

Pimax Crystal Light レビュー
VRヘッドセット「Pimax Crystal Light」をPimaxより提供していただいたのでレビューします。本機はインサイドアウト方式にて利用可能ながらも、PCと有線接続して利用してSteamVRなどを利用することを念頭に置いたPCVR用HMDです。 外部カメラで外側を認識してトラッキング見た目は非常にゴツい。写真では伝わらないと思いますし、何なら実機を見たときにも「うわ、デカ……」とちょっと...

Pimax、開発が進む「Crystal Super」の情報を新公開。30%の小型化を達成
Pimax社は、同社が開発中の新型VRデバイス「Crystal Super」の新しい情報を公開しました。「Crystal Super」は、現在Pimax社が展開している「Pimax Crystal」シリーズの新型。QLED版とMicro LED版の2種類が展開予定で、レンズやディスプレイなどを交換できるシステムがあるのも特徴です。QLED版のディスプレイ解像度は片目3840×3840で、リフレッシ...

ハイエンドVRデバイス「Pimax Crystal」新モデル、注文受付中。高スペック版と廉価版が登場
VRデバイスPimax Crystalの高性能版「Pimax Crystal Super」と廉価版「Pimax Crystal Light」の注文が受付中です。「Pimax Crystal Super」は、主にQLED版とMicro LED版の2種類が展開予定で、価格は前者が29万3999円(税別)、後者が32万5999円(税别)です。同デバイスはレンズやディスプレイなどを交換できるシステムがある...

Pimax PortalのVRパーツ「Portal View」発売延期。デザインをより洗練するため
ガチで広い視野角(視界の広さ)で有名なVRデバイス「Pimax」シリーズを手掛けるPimax社は、開発中の携帯型ゲーム機器Pimax Portalの“VR外装パーツ”「Portal View」の発売延期を発表しました。Pimax Portalは、今年7月にリリースしたばかりの新製品。本体は、Nintendo Switchの様な携帯ゲーム機なのですが、左右のコントローラーを外し、「Portal Vi...

VRヘッドセットに変身する携帯ゲーム機「Pimax Portal」販売開始!危険な転売業者に注意
中国のVRヘッドセットメーカーPimaxは、同社が2022年11月に発表した携帯ゲーム機「Pimax Portal」の販売を開始しました。#PimaxVR #PimaxPortal #ゲーム機PimaxPortalが正式販売開始しました。https://t.co/6KLGsVYyco pic.twitter.com/lp29L1edZC— PimaxVR Japan (@Pimax_Japan) ...

超ハイエンドなVRヘッドセット「Pimax Crystal」予約受付中。ただしお値段は約22万円
2023年1月に発売予定のスーパーハイエンドな一体型VRヘッドセット「Pimax Crystal」。公式サイトでその予約が受付中です。「Pimax Crystal」は、片目2880×2800(両目5760×2880)という高解像度のディスプレイを搭載し、リフレッシュレート(1秒間でのディスプレイの更新回数)は最大160Hz。片目1,832×1,920で、リフレッシュレートは最大120HzのMeta...

VRヘッドセットと合体する超ド変態携帯ゲーム機!「Pimax Portal」がKickstarterで出資募集
中国のVRヘッドセットメーカーであるPimaxは、新たに「Pimax Portal」を発表し、大手クラウドファンディングサービスのKickstarterで出資募集を開始しています。「Pimax Portal」は、一見Nintendo SwitchやSteam Deckのような携帯ゲーム機に見えます。しかし、別途専用のモジュールを本体とコントローラーに装着することで、VRヘッドセットに早変わり。以前...