Xperia最新情報まとめ

Xperiaとは

 「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。

 ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。

Xperiaの最新動向

 Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。

 2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。

2025年モデル:Xperia 1 VIIXperia 10 VII 

2024年モデル:Xperia 1 VI / Xperia 10 VI 

2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V 

2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III

2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I

2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4

Xperia 最新情報まとめ

噂:未発表「2つのXperia」、2026年投入

2025/11/10 23:13會原

XperiaXperia 1 VIIIXperia 10 VIII

やっぱりこのメンツ?未発表Xperiaの型番として、PM-1530-BV、PM-1531-BV、PM-1532-BV、PM-1533-BV、PM-1534-BV、PM-1555-BVの6種が確認されたと海外サイトが伝えました。これらはXperia情報で実績のあるThe Walkman Blogが、海外Travel SimのeSIM動作確認一覧から把握したもの。PM-153x系の6モデルは地域別機種...

特価:在庫処分!Xperia 10 VI、MNP一括9824円

2025/11/10 21:54會原

XperiaXperia 10 VI

ソフトバンク正規代理店「スマホ乗り換えドットコム」は、ソニー製スマートフォン「Xperia 10 VI」をセール中です。ホワイトは在庫無し、ブルー・ブラックは在庫あり。通常価格3万1824円のXperia 10 VIですが、2万2000円の機種代金割引により、一括9824円で購入可能。このようにソフトバンク直販ECにはなく、実店舗のAndroid端末に走る割引施策がオンラインで使えるのがこのサイト...

特価:幅狭ハイエンドXperia 5 IV、MNP一括4万9800円!

2025/11/05 23:52會原

IIJIIJmioXperiaXperia 5 IV

IIJmioがブラックフライデーを開始し、ソニー「Xperia 5 IV」の価格が大きく動いています。発売当初のSIMフリー版(XQ-CQ44)の定価はソニーストアで税込11万9900円でした。IIJmioは価格を一括5万9800円に、そしてMNP価格は一括4万9800円となっています。音声SIM/音声eSIM契約が必要。Snapdragon 8 Gen 1搭載のハイエンドスマホながら、6.1型、...

Xperia 10 VIIにAndroid 16到達で新機能

2025/11/05 16:34會原

Android 16XperiaXperia 10 VII

ソニーのミドルレンジ新機種「Xperia 10 VII」に、SIMフリーモデル(XQ-FE44)のほか、国内携帯キャリアもAndroid 16へのOSアップデート配信を開始しています。au版SOG16は10月28日に配信開始となり、ソフトバンク版A502SOも10月30日から順次配信。NTTドコモ版も11月5日に配信を開始しています。更新内容は「Android 16へのOSバージョンアップ」と「セ...

ようやく復活。ドコモ、オンライン限定Xperia 1 VII「モスグリーン」販売を再開へ

2025/11/03 22:55會原

NTT docomoXperiaXperia 1 VII

NTTドコモは、ソニーのフラッグシップ「Xperia 1 VII SO-51F」のドコモオンラインショップ限定カラー「モスグリーン」について、11月5日(水)18時から販売を再開します。同機は、電源が落ちる・再起動するなどの文鎮化不具合により7月4日から販売を見合わせていました。ドコモは原因への対応と販売準備が整ったとして、まず「スレートブラック」「オーキッドパープル」を8月27日に販売再開済み。...

「Xperia 1 VII」、日本でAndroid 16配信開始!

2025/11/03 19:01會原

Android 16XperiaXperia 1 VII

ソニーのフラッグシップ「Xperia 1 VII」の日本国内向けモデルに対し、Android 16へのOSアップデート配信が始まっています。SIMフリーモデルXQ-FS44は10月22日に配信開始となり、ビルド番号は71.1.A.2.75です。設定メニュー構成の変更や一部UIの見直しなどがアップデート後の主な変更点に含まれます。キャリアモデルでは、auが10月22日、ソフトバンクは10月21日より...

【朗報】次期 Xperia 1 VIII、存在確認

2025/10/18 15:05會原

SonyXperiaXperia 1 VIII

Android Authorityは10月18日、ソニーの次期フラッグシップとみられるXperia 1 VIII(エクスペリア マークエイト)のものと思われる型番が、初めて確認されたと伝えました。eSIM対応スマホをリストアップするHot Mobileの機種一覧に、PM-1521-BV/PM-1522-BV/PM-1523-BVの3つのコードネームが掲載。ソニーのXperia 1 VIとXperi...

【朗報】「Xperia 10 VII」がMVNOで順次発売、IIJmioはMNPで6万4980円に

2025/10/12 18:13會原

XperiaXperia 10 VII

ソニーのスタンダード機「Xperia 10 VII」がMVNO各社から順次発売となっています。mineoは10月9日に7万4184円、QTモバイルは10月10日に7万7880円、IIJmioは10月31日に7万4800円で取り扱いを開始しています。IIJmioは11月20日までのMNP限定で、6万4980円の特別価格を設定します。端末は側面の「即撮りボタン」でロック中でもすぐ撮影に入れるのが特徴で...

特価:Xperia 10 VI、MNP一括9824円!

2025/10/11 16:11會原

XperiaXperia 10 VI

ソフトバンク正規代理店「スマホ乗り換えドットコム」は、ソニー製スマートフォン「Xperia 10 VI」をセール中です。通常価格3万1824円のXperia 10 VIですが、2万2000円の機種代金割引により、一括9824円で購入可能。このようにソフトバンク直販ECにはなく、実店舗のAndroid端末に走る割引施策がオンラインで使えるのがこのサイトの魅力です。本キャンペーンを利用するには、問い合...

【朗報】Xperia 10 VII、スマホのマイナカード対応!Pixel 10は10月中旬以降に対応予定

2025/10/07 17:26會原

Google PixelGoogle Pixel 10XperiaXperia 10 VIIマイナンバーカード

マイナンバーカードのAndroidの「スマホ用電子証明書」対応機種一覧に、ソニーの最新スマホ「Xperia 10 VII」が追加されました。各キャリア/直販モデル(SO-52F、SOG16、A502SO、XQ-FE44)が追加となっています。また、販売中端末のうち未対応の「Google Pixel 10」シリーズは、10月中旬以降に順次対応予定と明記されました。対象はPixel 10/10 Pro...

「即撮りボタン」搭載のXperia 10 VII、10月9日発売

2025/10/02 10:43會原

SonyXperiaXperia 10 VII

ソニーは、スタンダードモデル「Xperia 10 VII(エクスペリア テン マークセブン)」を国内向けに発表しました。通信事業者向けモデルは10月9日に発売し、SIMフリーモデルの市場推定価格は7万5000円前後です。カラーはホワイト/チャコールブラック/ターコイズの3色を用意します。ロック中でも側面のボタン長押しでカメラ起動から撮影まで一気にいける「即撮りボタン」を搭載。広角24mmの撮像素子...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない