「亀ジューデン」より神ジューデン。Xiaomi 13T ProのCMが公開
2023-11-30 08:20:25會原
SoftBankXiaomiXiaomi 13T Pro神ジューデン
ソフトバンクは、急速充電のブランディング「神ジューデン」の新CMを公開しました。1%から最短19分で満充電する120W急速充電の性能をアピールするためのCM。ゆっくりと喋ることで定評のある戦場カメラマン渡部陽一さんを起用し、充電速度の遅い従来スマホを「亀ジューデン」と呼称、吉沢亮さんの神ジューデンと、対比させる構成となっています。神ジューデンの新CMです!ぜひご覧ください♪#止まらない吉沢亮 pi...
Google Driveでデータが消失。複数ユーザーが報告する深刻な不具合、Googleが調査を開始
2023-11-28 08:18:11會原
GoogleGoogle Drive不具合障害
Google Driveのデータが消えたと複数のユーザーが報告しています。Android Policeが伝えています。ファイルが消える、フォルダー構造が2023年5月時点に戻ってしまうなどといった内容です。消えてしまったファイルはごみ箱にも残っていないとのこと。こうした報告はGoogleのサポートフォーラムに寄せられています。データが消えてしまったユーザーは、他人とファイルを共有したことがないため...
Nothing Chatsいきなり公開停止!原因は重大な「セキュリティ問題」、データが平文で丸裸との指摘
2023-11-24 23:43:16會原
NothingNothing ChatsNothing Phone (2)
英Nothing Technologyは、Nothing Chatsのベータ版をPlayストアから削除したと発表しました。「いくつかのバグを修正するため」とX公式アカウント上で述べています。米新興企業Sunbirdと共同開発したというこのメッセージングアプリ。Apple IDでログインして、iPhoneから送信したのと同様に青色の吹き出しで利用できるとの触れ込みでした。NothingはSunbir...
Androidなのに「青いフキダシ」でiMessage。「Nothing Chats」登場、Nothing Phone (2)限定で
2023-11-17 09:00:08會原
Apple IDiMessageNothingNothing ChatsNothing Phone (2)
英Nothing Technologyは、Sunbirdと共同開発したメッセージングアプリ「Nothing Chats」を発表しました。ログインはApple IDで行う必要があります。これはAppleのiMessageを利用できます。通常、iOS端末では吹き出しは青色ですが、Android端末からのメッセージは緑色。これが青色になるというもの。iMessageの色分けによって利用端末が明確化される...
レノボ傘下FCNT、ドコモ版arrows WeのAndroid 13アップデートを開始!
2023-11-13 17:58:30會原
arrows WeFCNTNTT docomo
Lenovo傘下FCNT合同会社は、NTTドコモ向けのarrows We F-51Bに対し、ソフトウェアアップデートの提供を開始しました。OSバージョンがAndroid 12からAndroid 13へと更新されます。ビルド番号はV50RD66BからV69RD35Jになります。FCNTは経営破綻し、修理や新規アップデートが終了。キャリア販売端末は故障時には基本的には修理ではなく交換対応となっていまし...
残念…クアルコム、Androidでの衛星通信サービスを撤回。
2023-11-11 17:15:08會原
QualcommSnapdragon SatelliteSOS人工衛星
米Qualcommは、衛星SOS通信機能をAndroidに提供する計画を撤回したようです。CNBCが伝えました。「Snapdragon Satellite」と呼ばれる新しい試みは、衛星通信会社イリジウムと提携して2023年1月に発表。しかしイリジウムによれば、Qualcommはこの提携を終了したとのこと。イリジウムは既に開発と実証には成功していたといいます。AppleはiPhoneの衛星SOS機能...
Pixel「無限再起動」問題、ついに原因が明らかに。修正パッチ配信へ
2023-11-09 22:54:50會原
Android 14GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 6Google Pixel 7
Googleの2023年11月セキュリティパッチのリリースノートには、マルチユーザーのバグ修正について言及されていることがわかりました。Android Policeが伝えています。このアップデートは来週中にすべてのPixel ユーザーに展開される予定とのこと。マルチユーザーで利用しているPixelをAndroid 14に更新すると、様々なエラーや不具合に見舞われ、終わらない再起動や初期化を強いられ...