特価:「超小型」と「最薄」、超個性派スマホ2機種が登場!OCNモバイルONEセール すまほん!!

 OCNモバイルONEにて「対象商品総入れ替えセール8月第2弾」が開催中です。期間は9月3日午前11時まで。

 対象機種はRedmi 9T(レビュー)、OPPO A73(レビュー)、AQUOS sense4/5G(ハンズオン)、中古iPhoneなど。

 あのRedmi Note 10 Pro(レビュー)も登場。120Hz有機EL、容量5020mAh電池、1億画素カメラ、Snapdragon 732Gなのに3万円台という凄まじい機種ですが、これがなんと9700円に。

 OPPOのFind X3 Pro(レビュー)は9万9812円、さらにRenoシリーズ最新機種のReno5は1万7100円に。こちらは発売直後に発生した不具合で発売記念特価セールがすぐに終了していただけに、買い逃した人には必見です。(レビュー

 4万円台の世界最薄5Gスマホ Mi 11 Lite 5G(レビュー)は3万3591円に。ここからMNP1万3000円引き。ミッドハイ性能でFeliCa搭載で格安、それでいて薄型軽量の個性もある。個人的にも愛用しておりおすすめできる機種です。(レビュー

 大注目、世界最小級FeliCa搭載超小型スマホ「Unihertz Jelly 2」(レビュー)がOCNモバイルONEに登場。価格はなんと1万7597円。しかもMNPで1万3000円オフの爆安価格に。

 最薄と最小の超個性派が登場、しかも安い。どちらもFeliCa搭載。非常に狙い目ではないでしょうか。

モバワンの最新端末をチェック [AD]
OCN モバイルONE

OCNモバイルONEの魅力

 ドコモ回線を用いたMVNOであるOCNモバイルONE。その特徴を紹介します。

新料金プランで爆安!

 4月1日から開始のOCNモバイルONE新料金プランでは、1GB/770円からという爆安っぷりに。マジで安い。

楽ちん安い、かけ放題!

 通話料は、専用アプリ等によるプレフィックス番号付加不要※で10円/30秒とかなり安くなりました。

 さらに通話かけ放題オプションが選択可能。「完全かけ放題(1430円/月)」、「10分かけ放題(935円/月)」、その月の国内通話料のうち「上位3番号」の通話料が0円になる「トップ3かけ放題(935円/月)」の3種類。変わり種含めて良いですね。いずれも専用アプリもプレフィックス番号も不要。

 たとえば音声1GB+通話定額オプションってのも安くてアリ。通話はするけどネットはしない御家族に勧めやすいですね。

「追加ギガ」が得!繰越もあり!

 「ギガ死でも安心」、従来水準より半額の1GB/550円で高速通信容量を追加可能。

 その上、追加したギガは3ヶ月後の月末まで繰越できます。これは素晴らしいですね。

高速通信消費後も200kbps通信が可能

 さらに「ギガ」消費後も、200kbps通信が可能。200kbps通信可能な容量は、月間高速通信容量の半分。たとえば3GBプランなら、1.5GB分の200kbps通信容量が付いてくるというわけ。

 「月末だけど、外での動画を我慢すれば、ギガを追加せずに耐え凌げる……」という場合に助かりそうです。

MUSICカウントフリーあり!

 音楽ストリーミングをよく利用するユーザーは必見。Spotify、Amazon Music、Aniuta、AWA、dヒッツ、Google Play Music、LINE Musicなどがカウントフリーで利用可能。通信容量を節約できます。カウントフリーへの申込みは必要ですが、オプション利用料なし。これは面白い。

しっかり分離プラン

 電気通信事業法を遵守、最低利用期間なし、違約金なし。気軽に乗り換えられるので、気軽に始められます。ただし特価適用時の短期解約の場合はOCNモバイルONE内でのブラックになるという報告も。半年以上、普通に使う前提の普通のユーザーはそれほど問題ないと思いますが、筆者のように新しい端末やサービスにすぐ目移りしてしまうユーザーは注意。

端末が安い!

 高い調達力を生かし端末がとにかく安い。どの端末の価格を見ていても相場よりも大きく安いので、気楽に格安SIMを始められます。この点、数あるMVNOの中でもトップクラスと言えます。

モバワンの最新端末をチェック [AD]
OCN モバイルONE

こんな記事も読まれています

𝕏もフォローしてね

特価情報」についての他の記事

買い忘れはない?Amazonブラックフライデーは12月1日まで

Amazonは、「Amazon ブラックフライデー」を開催中。今回のセールは8日間に渡って実施の限定セール。今年最後の大特価となります。セール期間中の買物金額に付与されるポイントが向上するポイントアップキャンペーンも実施。エントリーを忘れずに。期間は12月1日(金)まで。同時開催のKindle本70%オフも同じく12月1日までです。買い忘れのないようチェックしておきましょう。AmazonROG P...

特価:moto g53y、MNP一括3996円!!!

moto g53yMotorolaY! mobile

Y!mobileオンラインストアが複数機種の特価販売を実施中です。特に注目なのが、端末価格2万1996円のmoto g53y。価格帯にしては優れたスピーカー、美麗筐体、5000mAh電池&120Hz画面&スナドラ480+搭載、FeliCa対応。既に定価時点で公開市場版よりも1万円ほど安い破格の機種なのですが、さらにシンプルM/L加入でMNP一括3996円となっています。MNP シン...

楽天モバイル、iPhone 15にポイント還元増加

iPhone 15楽天モバイル

楽天モバイルは、楽天モバイル公式サイトと楽天モバイルショップにて、新規またはプラン変更にて「Rakuten最強プラン」と「iPhone 15」「iPhone 15 Plus」「iPhone 15 Pro」「iPhone 15 Pro Max」のいずれかをセットで申し込むと、楽天ポイントを2000ポイント還元するキャンペーンを実施すると発表しました。また、これまで対象のiPhoneを下取りし、新規契...

特価:ワイモバでブラックフライデー。OPPO Reno9 AがMNP一括4980円

OPPO Reno9 A

Y!mobileにて、4万1400円の「OPPO Reno9 A」が、ブラックフライデーによりMNP特価の対象になっています。シンプル2 M/LにMNPすると一括4980円に。新規の場合は一括1万4760円。元々21時~9時までのタイムセールでMNP4980円、新規1万4760円となっていた機種なので、時間外にも拡大しているだけではあります。...

特価:AliExpress(アリエクスプレス)でブラックフライデーセール

中国の越境ECサイト「AliExpress」が、ブラックフライデーセールを開催しています。セール期間は11月23日から11月30日まで。AliExpress...

今年最後の大特価!Amazonブラックフライデーが開催中

Amazonは、今年最後の大特価「Amazon ブラックフライデー」を開始しました。同時にKindle本7割引セールも開催中。開催期間は12月1日(金)まで。Amazon48型は7万9800円!! https://t.co/8pWVaUiNme— すまほん!! (@sm_hn) November 26, 2023ダンボールごみ箱。引越し時もごみ箱自体を捨てる時も楽でいい。組み立てもしやすかった h...

Amazonブラックフライデー、先行セール始まってます

Amazonは、11月24日から12月1日までの「Amazon ブラックフライデー」に先駆けて、「ブラックフライデー先行セール」を開催中です。Kindleストアでも7割引セールが開催中です。50%オフ!!!Fire TV Stick 第3世代https://t.co/zrJrJpTxbm— すまほん!! (@sm_hn) November 22, 2023Echo Pop、67%オフ!!! htt...