不具合続いたpovoが「詫びギガ」配布へ。ギガ転売も活況 すまほん!!

 KDDIは、ネット専廉価プラン「povo 2.0」において、ユーザーに対して通信容量を配布しています。

 サービス開始から約1ヶ月、これまで手続き遅延問い合わせ窓口混雑で迷惑をかけたことを謝罪、利用への感謝として、データ10GBを進呈するといいます。

 顧客へのメールで送付されており、メール内に記載されたプロモーションコードをpovo 2.0アプリに入力することで有効化が可能。コード入力期限は2021年11月30日。データ10GBの有効期限は15日間。

povo2.0アプリのホーム画面下部の「プロモコード」をクリックし、メールに記載プロモコードを入力し「利用する」を押す

 メルカリやヤフオクでは早速クーポンコードの売買が活況を呈しています。元手0円のため、良い小遣い稼ぎになると踏んだ人が多かったのかもしれません。10GBという通信容量の本来の相場を考えると「デフレ」状態となっています。

もちろん手を出さないようにしましょう

 なおpovo 2.0は規約においてデータボーナスの第三者への譲渡や転売を禁止しています。あくまで自分の回線で利用しましょう。

povoを契約する
povo on au

こんな記事も読まれています

有人チャット混雑に対応。「povo 2.0」お問い合せフォーム開設、本日より

povoが5G正式開始へ。SIM交換不要、料金そのまま

au、基本料金0円の「povo 2.0」発表!トッピングによるカスタマイズ性が大幅向上へ!

povo2.0ユーザー必見!プロモコードを一元管理する「povo2.0サポーター」を作者解説

iPhone 13はアハモ、povo、UQで利用可能!動作確認結果が公開