弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

Redmi Note 12シリーズ正式発表。2億画素カメラや210W急速充電対応で衝撃の安さ。

 Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 12 5G」「Redmi Note 12 Pro」「Redmi Note 12 Pro+」「Redmi Note 12 DISCOVERY EDITION(探索版)」の4機種を正式発表しました。

パフォーマンス

 Redmi Note 12 Pro/Pro+/DISCOVERY EDITIONは、いずれも解像度FHD+、リフレッシュレート最大120Hz駆動対応の6.67型有機ELディスプレイを搭載。SoCは、台湾MediaTek製Dimensity 1080を採用し、実行メモリは最大12GB、内蔵ストレージは256GBとなっています。

 一方の無印Redmi Note 12 5Gは、上位機種と同じディスプレイを持つ一方、SoCは米QualcommのSnapdragon 4 Gen 1を採用。実行メモリは最大8GBで、内蔵ストレージは256GBとやや控えめ。

カメラ

 Redmi Note 12 Pro+/DISCOVERY EDITIONには、2億画素・1/1.4型のSamsung ISOCELL HPXセンサーを世界で初めて搭載します。

 Xiaomi製端末では、先日発表されたXiaomi 12T Proに続く2億画素のカメラを搭載したモデルとなり、16画素を1画素にまとめるピクセルビニングに対応。ISOCELL HPXは、30fps/8Kの動画撮影にも対応していますが、Redmi Note 12 Pro+/DISCOVERY EDITIONにおいては、Dimentisy 1080の制限により120fps/4K留まりとなっています。

 Redmi Note 12 Proには、OIS対応で5000万画素のSony IMX766を搭載。その他のカメラは、Redmi Note 12 Pro/Pro+/DISCOVERY EDITION共通で、800万画素の超広角カメラと200万画素のマクロカメラの3眼構成です。

 また、Redmi Note 12 5Gは、4800万画素のメインカメラと、200万画素の深度測位カメラの2眼構成。

充電

 Redmi Note 12 DISCOVERY EDITIONでは、驚異の最大210W急速充電に対応します。本体のバッテリー容量は4300mAhであり、公表値では、わずか9分で100%充電可能とのこと。

 Redmi Note 12/Pro/Pro+は、いずれも5000mAhのバッテリーを搭載し、それぞれ無印が33W、Proが67W、Pro+は最大120Wの急速充電に対応します。DISCOVERY EDITIONより700mAhほど容量の大きいバッテリーを搭載しているものの、Redmi Note 12 Pro+においても約19分でフル充電が可能である模様。

 それぞれの充電速度に応じた充電器も付属しており、GaN(窒化ガリウム)技術を採用することで小型化にも成功しています。なお、この210W急速充電はUSB PDではなく、Xiaomi独自の技術です。

デザイン

 本体デザインは、Redmi 11Tシリーズとほぼ同じデザインですが、より側面がフラットになっています。本体色は、ブラック・ホワイト・ブルーの3色。Redmi 12 Proでは、パープルも取り扱います。また、DISCOVERY EDITIONはブラックのみの取り扱いとなります。

価格・発売日

 Redmi Note 12シリーズは、現地時間2022年10月30日午後8時より、中国にて販売開始。

 それぞれ、Redmi Note 12 DISCOVERY EDITIONが2399人民元(約4万8500円)、Redmi Note 12 Pro+は、2199人民元(約4万4500円)から、Redmi Note 12 5Gは、1199人民元(約2万4000円)からとなっています。210Wの急速充電対応や、2億画素カメラ搭載でこの値段と考えると、かなり安価であると感じました。

 なお、グローバルでの販売については今のところ言及されていません。

  Redmi Note 12 Pro+/
DISCOVERY EDITION
Redmi Note 12 Pro Redmi Note 12 5G
OS MIUI 13(Android 12)
SoC Dimensity 1080 Snapdragon 4 Gen 1
メモリ 8/12GB 6/8/12GB 4/6/8GB
容量 256GB 128/256GB
画面 6.67型 (1080 × 2400)
カメラ 広角:2億画素
超広角:800万画素
マクロ:200万画素
広角:5000万画素
超広角:800万画素
マクロ:200万画素
広角:4800万画素
深度:200万画素
インカメラ 1600万画素 800万画素
電池 5000mAh/4300mAh 4500mAh
急速充電 120W/210W 67W 33W
寸法 162.9 × 76.0 × 8.9mm, 207g 162.9× 76.0 × 7.9mm, 187g 165.8 × 76.2 × 7.9mm, 188g
中華ガジェット個人輸入の定番サイト [AD]
ETOREN(解説) AliExpress Global Geekbuying(解説)
情報元Xiaomi

こんな記事も読まれています

Redmi Note 11Tシリーズ発表予告。

2022-05-23 06:15:02ryoppi913

RedmiRedmi Note 11TXiaomi

Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 11T」シリーズの発表を予告しました。すでに日本でも一部モデルが販売されているRedmi Note 11シリーズは「体験を重視する」と紹介されていましたが、Redmi Note 11Tシリーズは性能を重要視したスマホとなるようです。現在、Weiboにていくつかのスペックが明らかになっており、最上位の「Redmi Note 11T Pro+」では、非常...

Redmi Note 11T Pro/Pro+発表。凄まじい価格破壊!

2022-05-27 22:15:09ryoppi913

RedmiRedmi Note 11Redmi Note 11TRedmi Note 11T ProXiaomi

Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 11T Pro」および「Redmi Note 11T Pro+」を発表しました。Tなし、既存のRedmi Note 11シリーズはバランスの良いスペックになっていましたが、Redmi Note 11Tシリーズはあくまでも性能を追求するものとなっています。パフォーマンスRedmi Note 11T Pro/Pro+はいずれもSoCにMediaTek D...

噂:次期Redmi Note 12シリーズ、2億画素撮像素子搭載か

2022-10-24 13:25:41會原

ISOCELL 200MP HPXRedmiRedmi Note 12Samsung

Xiaomiの次期Redmi Note 12シリーズは、2億画素のカメラセンサーを搭載することになるかもしれません。中国のティザー画像をIce Univerce氏が投稿、それによるとRedmi Note 12シリーズにてSamsung ISOCELL 200MP HPXを搭載するとのこと。撮像素子の大きさは1/1.4型。2億画素で画素ピッチ0.56μmですが、画素混合Pixel Binningにて...

日本にも投入か?Redmi Note 11シリーズ発表へ

2022-01-19 13:15:13ryoppi913

Redmi Note 11Redmi Note 11 ProRedmi Note 11 Pro+Xiaomi

Xiaomiは、高いコスパを誇る「Redmi Note 10」シリーズの後継、Redmi Note 11シリーズの発表を予告しました。また、Xiaomi Japan公式Twitterでも告知されており、日本時間の1月26日21時から開催されます。公式サイトでは「超高速への挑戦」「超高画質への挑戦」「超快適への挑戦」を標榜。「超高速」は充電速度でしょうか。超急速充電に定評のあるXiaomiだけに期待...

Redmi Note 11 SE発表。POCOから逆輸入の高コスパモデル

2022-06-01 20:15:29ryoppi913

POCOPOCO M3 Pro 5GRedmiRedmi Note 11 SEXiaomi

Xiaomiは、中国にて廉価スマホ「Redmi Note 11 SE」を発表しました。SoCはMediaTekの廉価5Gチップ、Dimensity 700。同チップを備える端末ではAnTuTuベンチマークは30万点ほどとなっており、それなりに快適な処理性能が期待できます。ストレージは128GBと普通ですが、メモリは4と8GBのみの用意とやや珍しい構成に。ディスプレイは6.5インチの液晶フルHD+(...

Android端末のカタログ」についての他の記事

直販グレー「Galaxy Z Fold5/Flip5」本日発売!

2023-12-07 11:59:03會原

GalaxyGalaxy Z Flip5Galaxy Z Fold5

サムスン電子ジャパンは、SIMフリー版「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」を本日発売しました。価格はGalaxy Z Flip5が17万9899円、Z Fold5が29万8200円。容量はGalaxy Z Flip5が512GB、Galaxy Z Fold5が1TBとなっており、キャリア版よりも大容量。色展開は限定グレーのみ。両機種ともにSnapdragon 8 Gen...

「OnePlus 12」正式発表。ハッセルブラッド、Snapdargon 8 Gen 3搭載、実行メモリ最大24GB

2023-12-06 23:55:33riku

HasselbladOnePlusOnePlus 11 5GOnePlus 12OPPO

OPPO傘下のOnePlusは、中国で開催された同社の10周年記念イベントにおいて、新たなフラッグシップスマートフォン「OnePlus 12」を正式発表しました。「OnePlus 12」は、背面の大きな円形カメラユニットが特徴。デザイン自体は、OnePlus 11 5Gとほぼ変わりませんが、本体カラーが一色増え、ブラック・エメラルドグリーン・ホワイトの3色展開となっています。特に、エメラルドグリー...

ファーウェイ、「MatePad Pro 11 2024」を発表!高性能ディスプレイ搭載、衛星通信対応の11型タブレット

2023-12-05 23:44:13スミーレ

HarmonyOSMatePad Pro 11 2024ファーウェイ

ファーウェイは11月28日(現地時間)、新型のタブレット端末「MatePad Pro 11 2024」を発表しました。ディスプレイは11型OLEDを採用。解像度2560×1600ピクセル、リフレッシュレート120Hzです。ディスプレイの占有率は92%。隅にパンチホール式のフロントカメラを搭載しています。表示される色の正確さについても意識されており、本製品ではクリエイター向けの高性能PCモニターに相...

Xiaomi 13T Pro、公開市場版は価格10万9800円。

2023-12-01 16:57:46會原

XiaomiXiaomi 13T Pro

Xiaomiは、Xiaomi 13T Proを発表しました。MNOとしてはソフトバンクが取り扱いますが、公開市場版をMVNOや家電量販店、各ECサイトでも発売します。MVNOとしてはイオンモバイル、IIJmio、mineoが取り扱います。直販ECサイトでの価格は10万9800円。SoCはDimensity D9200+、実行メモリは12GB、ストレージは256GB。120W急速充電に対応します。X...

ZTE「Libero 5G IV」、ワイモバイルから発売。12月1日予約受付開始

2023-11-30 11:34:42會原

Libero 5G IVY! mobileZTE

Xperiaみたいな命名?ソフトバンクは、ワイモバイルの「新商品」として、5G対応のZTEスマートフォン「Libero 5G IV(A302ZTE)」を2023年12月7日に発売すると発表しました。予約受付は12月1日から開始します。画面は6.6型フルHD+液晶。シンプルモードにより、スマートフォン初心者も簡単に操作できると謳います。SoCはDimensity 700、電池容量は4420mAh、重...

Xiaomi 13Tが12月8日国内発売!防水防塵FeliCa、Dimensity 8200-Ultra、67W急速充電

2023-11-29 10:00:52會原

auKDDIUQ MobileXiaomiXiaomi 13T

Xiaomi Japan(小米技術日本株式会社)は、「Xiaomi 13T」を12月8日(金)より販売すると発表しました。販路はau、UQ mobile。購入&応募で、もれなく現金8000円をキャッシュバックする「Xiaomi 13T発売記念キャンペーン」も実施します。67W急速充電、5000mAh電池、144Hz駆動の6.7型有機EL、Dimensity 8200-Ultraを搭載します。メイン...

「Xiaomi 13T Pro」の発売日が12月8日に決定!120W急速充電対応、Dimensity D9200+採用

2023-11-29 10:00:22會原

XiaomiXiaomi 13T Pro

Xiaomi Japanは、ハイエンドスマートフォン「Xiaomi 13T Pro」を12月8日(金)より発売すると発表しました。Dimensity D9200+採用、5000平方ミリメートルの大型ベイパーチャンバーにより効率的に冷却すると謳います。5000mAhの大容量バッテリー搭載しながらも、19分で100%の充電が可能な急速充電 120W Xiaomi ハイパーチャージに対応。専用急速充電器...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない