
中国のスマートフォンメーカーである伝音は、サブブランドのitelより、「最も費用対効果の高い4Gスマホ」を謳うスマートフォン、itel A60を発表しました。アフリカ17か国、9つの通信事業者とインドで利用できるようになる予定。
itel A60はAndroid 12 Go Editionをプリインストールし、SoCに4コア1.4GHzのUnisoc SC9832Eを搭載する超ローエンドスマホ。ストレージは32GBで最大128GBのmicroSDをサポートします。

ディスプレイは6.6インチでHD+の720×1612、もちろんリフレッシュレートは60Hz。カメラはメイン800万画素に解像度不明の深度センサー、またカメラバンプ内にはLEDと指紋センサーが配置されており、内カメは500万画素。顔認証に対応します。

バッテリーは5000mAhで、コスト削減か時代遅れのmicroUSBポートを備えます。もちろん低スぺスマホあるある、イヤホンジャックも搭載。本体色はブルー、グリーン、ブラックの3色から。

特筆すべきはその価格。itel indiaでは5999ルピー(9873円)で、ガーナでは774セディ(8500円)で販売中と、定価で1万円を割っています。もちろんそれに見合った性能ではありますが、なんと100日間の無償画面交換が付属します。同社の謳う「4Gスマホで最もコスパの良いスマホ」というのはあながち間違っていなさそう。
| OS | Android 11 Go Edition | 
|---|---|
| SoC | Unisoc SC9832E | 
| メモリ | 2GB | 
| 容量 | 32GB | 
| 画面 | 6.6型 720×1612 | 
| カメラ | 800万画素 | 
| インカメラ | 500万画素 | 
| 電池 | 5000mAh,microUSB | 
| 寸法 | 不明 | 
| その他 | 指紋・顔認証 | 
          

















