6月のWWDCでの発表が噂されるAppleの拡張現実(MR)ヘッドセットについて、Appleの未発表製品情報に強いBloomberg記者のMark Gurman氏が、新たな情報を伝えました。
同氏の記事によれば、AppleのMRヘッドセット、「Reality One」もしくは「Reality Pro」には、2つのポートが用意されるとのこと。一つはデータを転送するためのUSB Type-Cポート、そしてもう一つは外部バッテリーの接続用の独自のコネクターであるとし、バッテリーパックの使用を前提とした構造になっているようです。
このコネクターは挿入後、回転させることにより力が加わっても脱落しないようになっているとのこと。
また、電源供給を外付けのバッテリーパックに頼ることにより、本体の軽量化や快適性の向上にもつながります。同様の理由から外付けバッテリーを採用するVRヘッドセットは多く、HTCの「Vive Flow」では、瞑想など用途が限られる特殊なコンセプトではあるものの、200gを切る超軽量を実現。
他にも、Meta Quest 2の強力なライバルである「PICO 4」は、VRヘッドセットの重心を安定させるべく、バックストラップにバッテリーを搭載。PCから直接給電することにより、快適に利用することができるとします。
また、このバッテリーパックは、iPhone 12以降で利用できる「MagSafeバッテリーパック」に近いサイズ感であるとのこと。バッテリーパックに頼る構造上、どうしてもケーブルをヘッドセットから垂らす格好になってしまいますが、MagSafeバッテリーパック程度の大きさであれば、胸ポケットにもなんなく入りそう。
一方、連続駆動時間は2時間であるようで、やはり短め。ただ予備のバッテリーパックを購入しておけば、電池が切れようがすぐにプレイを再開することもできそうです。
このほか、本体にはM2シリーズのチップが搭載されるほか、ディスプレイはデュアル4K、バッテリーパックはMacBook Proと同じアダプターで充電ができるとしているため、消費電力や発熱は非常に大きくなりそうな予感。
果たしてどのような使用感に仕上がるのか注目したいところです。