FCNT破綻でトーメンデバイスが債権38億円の回収困難。arrowsのサムスン部品 すまほん!!

サムスン製OLEDパネルを搭載したFCNT arrows N F-51C

 株式会社トーメンデバイスは、FCNT株式会社の民事再生により、FCNTに対する債権を回収できなくなる可能性が生じたと発表しました。

 開示情報によると、売掛金は38億円にのぼるとしています。この金額は、トーメンデバイスの純資産441億9800万円のうち割合として8.7%となります。

 トーメンデバイスとは、DRAM、FLASH、 MCPといったメモリー半導体、ASIC、DDI、CMOSイメージセンサーといったシステムLSI半導体、液晶やOLEDといったパネル部品などサムスン電子の製品を取り扱う商社です。

 FCNTはサムスン製部品で自社製品を作っていました。部品調達にトーメンデバイスを活用、売掛金を払わないまま民事再生手続きを行ったものとみられます。

 FCNT倒産による債権回収への影響を精査中で、公表すべき事項が生じた場合には速やかに公表するとトーメンデバイスは声明しています。

こんな記事も読まれています

アローズ8年ぶりにau復帰。「arrows We」12月上旬以降発売

ドコモ、Android 12アプデ機種を公表

arrows N F-51C、スナドラ695で約10万円のボッタクリ価格。

UQ mobile、「AQUOS wish」「arrows We」取り扱い

Amazon Mastercard刷新、Prime会員は年会費無料に

arrows/らくらくホンのFCNTが民事再生。

FCNT、法人向けスマホ「arrows BZ03」発表。スナドラ480

arrows N、1月24日予約受付開始。機種代金1%を環境保護NGOに寄付