弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

Xiaomi、オープンソースのロボット犬「CyberDog 2」を発表!自分好みにカスタマイズできるぞ

 中国Xiaomiは8月14日、犬型ロボット「CyberDog 2」を発表しました。2021年に発表された「CyberDog」の後継モデルとなります。

 CyberDog 2は警察犬などでお馴染みのドーベルマンをモチーフとした犬型ロボット。同じ犬型ロボットでもSonyの「aibo」が子犬をモチーフとしていることを考えると、両者はかなり対照的な製品です。

 全高は36.7cm、重量は8.9kg。aiboに比べると大きく重くなりますが、本物のドーベルマンは体高60〜70cm、体重30kg以上(いずれも成犬の場合)であることを考えると、本物を飼うよりは負担が少ないように思えます。

 CyberDog 2にはカメラやLiDARセンサーを始め、複数のセンサー類を搭載。21TOPSの演算能力をもつメインのNXプロセッサーと2機のコプロセッサーの能力を遺憾なく発揮し、足下の障害物を避けたり、自分の前を横切る自転車を立ち止まって待ったり、飼い主の背中を識別して追いかけるといったことも可能です。

 同社の雷軍CEOは本製品のセンサー系について「スマートEVに期待されるような機能も搭載している」と述べており、自動運転車の市場に参入した同社の技術をアピールすることを狙った製品とも言えるでしょう。

 さらに興味深い点は、CyberDog 2の設計がオープンソース化されていること。これにより、ユーザーは自分でCyberDog 2の動き方をプログラムしたり、外装パネルを自作パーツに交換したりと、好みにあわせてカスタマイズできます。この辺りの感覚は自作PCやバイクのカスタマイズなどにそっくり。学校等で子どもにプログラミングや部品の加工などを教えるための教材としても良さそうです。

 CyberDog 2の価格は1万2999人民元(約26万円)。8月17日現在、日本での発売については発表されていません。

詳しく読む

こんな記事も読まれています

ヒト型ロボット、Xiaomi CyberOne発表。

2022-08-13 12:03:47ryoppi913

CyberDogCyberOneXiaomi

Xiaomiは、人型ロボットの「Xiaomi CyberOne」を発表しました。他のロボットと同様に、現在開発中で商用化には程遠いものの、Xiaomiも積極的に開発を進める姿勢を示した形です。Xiaomi CyberOneは、Teslaの「Tesla Bot」や古くは本田技研のASIMOに代表されるような人型のロボット。現時点では歩行能力の獲得にリソースを割いているようですが、それでもまだ不格好で...

お茶目な雷軍CEOにマジレスするCarl Peiさんに草。Xiaomi 13シリーズ、26日にグローバル発表

2023-02-14 11:22:03ryoppi913

XiaomiXiaomi 13Xiaomi 13 LiteXiaomi 13 Pro雷軍

Xiaomiは、2月26日に同社の旗艦スマホシリーズであるXiaomi 13シリーズをグローバル市場で発表することを告知しました。告知はXiaomi Globalの公式Twitterアカウントや雷軍CEOによって行われており、現時点ではXiaomi JapanおよびXiaomi Globalの公式サイトでは言及されていません。まず初めに、Xiaomi公式アカウントが「ChatGPTとXiaomiに...

雷軍CEO「人生最後の主要な挑戦」。シャオミ自動運転車の意気込み語る

2022-09-19 06:15:54ryoppi913

EVXiaomi自動運転電気自動車

Xiaomiは以前より自動車分野への参入に積極的な姿勢を見せていましたが、そのプロジェクトは大きな進歩を迎えているようです。XiaomiのLei Jun(雷軍)CEOは、Twitterにて「テスラはXiaomiよりも10年以上早くEVに参入し、Xiaomiは参入のチャンスを逃したと思う人もいるかもしれないが、私はそうは思わない」といった旨のツイートを投稿。また、彼が記したXiaomiの経営思想を語...

Xiaomi 13 Liteの実機画像がリークされる。Xiaomi Civi 2のリブランドかも?

2023-02-15 12:04:07ryoppi913

XiaomiXiaomi 13Xiaomi 13 LiteXiaomi CiviXiaomi Civi 2

2月の26日にグローバル市場にて発表会を予定しているXiaomi 13シリーズの最廉価モデルにあたる「Xiaomi 13 Lite」のスペックや実機画像がリークされました。XiaomiuiやリーカーのSudhanshu Ambhore氏などが伝えています。いずれの情報源も伝えられているスペックや外観に違いはなく、非常に高精度なものと受け取ることができます。Xiaomi 13 Liteは中国市場で販...

噂:スナドラ8Gen2搭載の折り畳みスマホ「Xiaomi MIX Fold 3」、2023年後半に発売か?

2023-04-30 16:31:13ひつま

Snapdragon 8 Gen 2vivo X Fold 2XiaomiXiaomi MIX Fold 2Xiaomi MIX Fold 3

次世代折り畳みスマホ「Xiaomi MIX Fold 3」が、2023年の第3四半期に発売される可能性が高いと、海外メディアのThe Tech Outlookが伝えました。Xiaomi MIX Fold 3は、SoCに「Snapdragon 8 Gen 2」を搭載するとのことです。充電速度は、2022年に発売された折り畳みスマホ「Xiaomi MIX Flod 2」と同じく67W。一方で、前世代で...

ロボット」についての他の記事

ペットロボット「Loona Blue」国内発売。価格8万9990円

2023-11-02 11:22:40會原

Loona Blue取材記事

Ankerは、子会社ルーナ・ジャパン株式会社からペットロボット「Loona Blue」を発売すると発表しました。予約は11⽉2⽇から。価格は8万9990円。Loona Japan 公式サイトおよび⼀部Anker Storeで予約販売を開始しています。ペットを飼いたいが買えない家庭の需要に応えます。高性能モーターや3D ToFセンサー、カメラ、2.4型液晶、AI搭載SoCを搭載。ジェスチャー認識や回...

水拭き&自動洗浄・乾燥対応で9万円!yeedi cube レビュー!

2023-10-22 16:45:09ひかるん

yeediロボット掃除機

yeediから発売されている「yeedi cube」を提供していただきましたので、レビューします。まずは簡単なスペック紹介から。本機は5100Paの吸引力を搭載し、モップによる水拭き機能、さらにはモップの自動洗浄・自動乾燥機能の付いたモデルとなっています。開封・セットアップ早速開封。本体の他に、かなりの大きな本体とステーションのセットになっています。ステーションにはごみの吸引タンクの他に、汚水タン...

Xiaomiロボット掃除機 S10。モップがけ対応で価格2万4800円

2023-09-28 00:31:22會原

XiaomiXiaomiロボット掃除機 S10ロボット掃除機

Xiaomiは、「Xiaomiロボット掃除機 S10」を発表しました。発売日は9月27日。価格は2万4800円。日本のXiaomi公式サイト、Amazon、楽天で販売を開始します。Xiaomiロボット掃除機 S10は、高精度なマッピングを駆使し、部屋を迅速に隅々まで掃除することができるモデル。高速で正確なLDSレーザーナビゲーションを採用しており、周囲をすばやく検知しつつ、掃除と水拭きの両方を一台...

ハイエンドロボット掃除機「Roborock S8 Pro Ultra」発表。面倒事を4way全自動、価格22万9900円

2023-07-12 11:45:57會原

Roborock S8 Pro Ultraロボット掃除機

Beijing Roborock TechnologyとSB C&Sは、新型ロボット掃除機「Roborock S8 Pro Ultra」を発表しました。2023年7月14日に日本国内で発売、価格は税込みで22万9900円。4way全自動ドックを新たに搭載。徹底的にモップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集の自動化を進めたことで、手を汚さずに常に清潔な水拭きモップで家中を掃除することが可能。掃除中およ...

Narwal Freoロボット掃除機レビュー。モップがけ良し、終わってる初期設定体験

2023-07-11 23:31:41そっぷる

Narwal Freoレビューロボット掃除機

高級ロボット掃除機のNarwal Freoを代理店様よりレビューする機会を頂きましたのでレビューします。開封まずは本体から。白を基調とした高級な陶器のようなデザインです。蓋を持ち上げてダストボックスが現れる仕組みです。ダストボックスの容量はやや少なめ。しかしワンプッシュでゴミを捨てることができ、利便性は過去一ですね。フィルターはHEPAフィルターを採用。高級な空気清浄機で採用されているフィルターで...

初めてのロボット掃除機ならこれでキマリ!ECOVACS DEEBOT N10 PLUS レビュー

2023-03-31 22:05:25そっぷる

DEEBOT N10 PLUSECOVACSレビューロボット掃除機

ECOVACS様より新発売のDEEBOT N10 PLUSを提供して頂きました。レビューします。開封・外観まずは本体から。いつも通り丁寧な梱包とガイドがあります。以前紹介した同じエントリーモデルのN8+と比較しても大きく変更点はなさそうな印象です。上蓋を開けると電源スイッチ、初期設定用のリセットボタン、初期設定用のQRコード、ダストボックス、簡易清掃キットがあります。フロントには衝撃を吸収するダン...

パナソニック、弱いロボット「二コボ」を5月16日に発売

2023-03-22 16:05:20會原

NICOBOPanasonic

パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社は、寝言も言いオナラもする“弱いロボット”「NICOBO(ニコボ)」の一般販売を、2023年5月16日に開始します。予約受付は3月7日から実施中。ニコボは、新しい価値提供を模索する社員提案のプロジェクトから生まれたもの。人の代わりに作業を行うのではなく、周囲の人々の優しさと笑顔を増幅する存在だといいます。これまでクラウドファンディングで...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない