弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

Xiaomiロボット掃除機 S10。モップがけ対応で価格2万4800円

 Xiaomiは、「Xiaomiロボット掃除機 S10」を発表しました。発売日は9月27日。価格は2万4800円。日本のXiaomi公式サイト、Amazon、楽天で販売を開始します。

 Xiaomiロボット掃除機 S10は、高精度なマッピングを駆使し、部屋を迅速に隅々まで掃除することができるモデル。高速で正確なLDSレーザーナビゲーションを採用しており、周囲をすばやく検知しつつ、掃除と水拭きの両方を一台で効率良く実施。

 強力な4000Paの吸引力。障害物や段差を感知する多数のセンサーを搭載します。

 さらに2-in-1ウォータータンクを搭載してモップがけもしてくれるなど、価格帯としてはかなり充実した仕様となっています。

 バッテリーは3200mAhで最大130分間稼働。さらにMi Homeアプリを使用すれば、スマートフォンから簡単に掃除機の遠隔制御や、掃除の進行状況をリアルタイムで確認可能。

こんな記事も読まれています

東京ゲームショウ2023が開催中。最新ゲーミングデバイスの実機も触れる

2023-09-23 09:48:44會原

TGSTGS2023取材記事東京ゲームショウ

TGS(東京ゲームショウ)2023が幕張メッセにて開催中です。開催期間は9月21日から9月24日まで。21日・22日はゲーム業界関係者向けのビジネスデイ。本日23日からが一般公開日となります。入場料は2300円(小学生以下無料)、事前にチケット購入が必要。各社の新作タイトルが一堂に会するほか、ゲーム端末、ゲーミングチェアなど最新周辺機器の展示も行われます。4年ぶりの幕張メッセ全館を使った本格的な展...

「ぼくのかんがえた最強のmylo」ことAYANEO Slideが展示される

2023-09-23 15:18:24會原

AYANEOAYANEO SlidemyloTGSレビュー

携帯ゲーミングPCメーカーAYANEOは、TGS2023にて「AYANEO Slide」を展示しました。6型FHD画面、Ryzen 7 7840Uを搭載。スライド式の物理キーボードを備え、画面が屹立するギミックが面白いです。変態!!変態!!変態!!変態!! pic.twitter.com/uGi0Tk64B8— すまほん!! (@sm_hn) September 22, 2023黒 pic.twi...

Twitter Japan、ただのJapanに。@Xは取得成功

2023-07-26 14:48:15會原

TwitterX(Twitter)

世界中のTwitter公式アカウントが、続々とXにアカウント名やIDを変更中です。Xというアカウントは他人に取得されていましたが、本日無事にTwitter公式はIDもXとなっています。【速報】Twitterが鍵垢に。Xに転生完了 pic.twitter.com/rLTN1jTzHD— すまほん!! (@sm_hn) July 26, 2023英国はXUK、韓国はXKoreaといった具合で、日本の公...

【朗報】Threadsに時系列順TLが登場。UIは変

2023-07-26 18:03:47會原

Threads

Metaの短文投稿SNS「Threads(スレッズ)」に時系列TLが実装されました。これまでアルゴリズムの微妙な「おすすめ」TLしかなく利用者から不評を買っていたので、待望の機能と言えそうです。アプリアップデート直後には反映されず、アプリを再起動することで初めて反映されます。この挙動はAndroid版とiOS版両者で確認しました。最上部のスレッズのロゴ(アットマーク)をタップすることで、おすすめタ...

X(新Twitter)ロゴでも「コナミコマンド」が利用可能であることが明らかに

2023-07-24 20:41:54會原

TwitterX(Twitter)

イーロン・マスク氏の示唆した通り、TwitterのXへのブランド変更が始まっています。Twitterや鳥は段階的に消滅していき、Xへと段階的に置き換えられていく見通し。Twitter Web(X Web?)の鳥も、Xロゴへと変更されていますが、ある「裏技」が引き続き利用できることがわかりました。これはコナミコマンドを入力すると、ロゴが回転するというもの。X(Twitter)の裏技、コナミコマンド入...

ロボット」についての他の記事

ペットロボット「Loona Blue」国内発売。価格8万9990円

2023-11-02 11:22:40會原

Loona Blue取材記事

Ankerは、子会社ルーナ・ジャパン株式会社からペットロボット「Loona Blue」を発売すると発表しました。予約は11⽉2⽇から。価格は8万9990円。Loona Japan 公式サイトおよび⼀部Anker Storeで予約販売を開始しています。ペットを飼いたいが買えない家庭の需要に応えます。高性能モーターや3D ToFセンサー、カメラ、2.4型液晶、AI搭載SoCを搭載。ジェスチャー認識や回...

水拭き&自動洗浄・乾燥対応で9万円!yeedi cube レビュー!

2023-10-22 16:45:09ひかるん

yeediロボット掃除機

yeediから発売されている「yeedi cube」を提供していただきましたので、レビューします。まずは簡単なスペック紹介から。本機は5100Paの吸引力を搭載し、モップによる水拭き機能、さらにはモップの自動洗浄・自動乾燥機能の付いたモデルとなっています。開封・セットアップ早速開封。本体の他に、かなりの大きな本体とステーションのセットになっています。ステーションにはごみの吸引タンクの他に、汚水タン...

Xiaomi、オープンソースのロボット犬「CyberDog 2」を発表!自分好みにカスタマイズできるぞ

2023-08-18 19:18:16スミーレ

CyberDogCyberDog 2Xiaomi

中国Xiaomiは8月14日、犬型ロボット「CyberDog 2」を発表しました。2021年に発表された「CyberDog」の後継モデルとなります。CyberDog 2は警察犬などでお馴染みのドーベルマンをモチーフとした犬型ロボット。同じ犬型ロボットでもSonyの「aibo」が子犬をモチーフとしていることを考えると、両者はかなり対照的な製品です。全高は36.7cm、重量は8.9kg。aiboに比べ...

ハイエンドロボット掃除機「Roborock S8 Pro Ultra」発表。面倒事を4way全自動、価格22万9900円

2023-07-12 11:45:57會原

Roborock S8 Pro Ultraロボット掃除機

Beijing Roborock TechnologyとSB C&Sは、新型ロボット掃除機「Roborock S8 Pro Ultra」を発表しました。2023年7月14日に日本国内で発売、価格は税込みで22万9900円。4way全自動ドックを新たに搭載。徹底的にモップ洗浄・乾燥・給水・ゴミ収集の自動化を進めたことで、手を汚さずに常に清潔な水拭きモップで家中を掃除することが可能。掃除中およ...

Narwal Freoロボット掃除機レビュー。モップがけ良し、終わってる初期設定体験

2023-07-11 23:31:41そっぷる

Narwal Freoレビューロボット掃除機

高級ロボット掃除機のNarwal Freoを代理店様よりレビューする機会を頂きましたのでレビューします。開封まずは本体から。白を基調とした高級な陶器のようなデザインです。蓋を持ち上げてダストボックスが現れる仕組みです。ダストボックスの容量はやや少なめ。しかしワンプッシュでゴミを捨てることができ、利便性は過去一ですね。フィルターはHEPAフィルターを採用。高級な空気清浄機で採用されているフィルターで...

初めてのロボット掃除機ならこれでキマリ!ECOVACS DEEBOT N10 PLUS レビュー

2023-03-31 22:05:25そっぷる

DEEBOT N10 PLUSECOVACSレビューロボット掃除機

ECOVACS様より新発売のDEEBOT N10 PLUSを提供して頂きました。レビューします。開封・外観まずは本体から。いつも通り丁寧な梱包とガイドがあります。以前紹介した同じエントリーモデルのN8+と比較しても大きく変更点はなさそうな印象です。上蓋を開けると電源スイッチ、初期設定用のリセットボタン、初期設定用のQRコード、ダストボックス、簡易清掃キットがあります。フロントには衝撃を吸収するダン...

パナソニック、弱いロボット「二コボ」を5月16日に発売

2023-03-22 16:05:20會原

NICOBOPanasonic

パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社は、寝言も言いオナラもする“弱いロボット”「NICOBO(ニコボ)」の一般販売を、2023年5月16日に開始します。予約受付は3月7日から実施中。ニコボは、新しい価値提供を模索する社員提案のプロジェクトから生まれたもの。人の代わりに作業を行うのではなく、周囲の人々の優しさと笑顔を増幅する存在だといいます。これまでクラウドファンディングで...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

𝕏 フォローする 再度表示しない