このライターについて

會原

 PDA・電子手帳が好き。2005年、PDA専門店で出会った「通話のできるPDA=スマートフォン」のHTC Universalに感銘を受け、伊藤浩一さんのW-ZERO3応援団に読み浸り、日本におけるスマートフォンの普及を確信、啓蒙啓発を決意。

 高校卒業後、大学は法学部に進学・卒業。元携帯ショップ店員。大阪と名古屋に住んでいましたが、現在は東京在住。モバイル関係を中心に最新技術を幅広く取材。「すまほん!!」主筆。同人サークル「帝都低速度通信営団」主宰。動画の撮影と編集、YouTubeもやってます。

 スマホ購入台数は数百台。常にオンラインじゃないと生きていられないネットジャンキーなので複数回線契約、複数台携行。現在使っている端末はBlackBerry、Xperia、Galaxy、AQUOS、Huawei、Pixel、OPPO、iPhone、iPadなど。最近ハマっているのはGalaxy Z Fold3やSurface Duo2といった折り畳み端末+wena3。取材用のカメラはLUMIX S5 / S1H、景色を撮るカメラはSIGMA fp L / RICOH GR III。モバイルPCはSIMが挿さらないと気が済まない主義。ThinkPad X1 Carbon、Magic-Ben MAG1、VAIO Z、SIMが挿さらないけどMacBook Air M1とGPD Pocket3を使っています。

 趣味は喫茶店巡りやゲームなど。日本酒とビールが好きです。現実空間にあるのは対人用義体で、VR空間に本体。Valve IndexとOculus Quest 2、PICO 4で遊んでいます。コネクトワイヤード。

取材依頼:メールフォーム

プロフィールアイコン提供:@e_kurione

Amazon

このライターの記事一覧

携帯キャリア「米兵・政府職員等の料金支払い延期」実施。連邦政府閉鎖に伴い

2025/10/15 19:54會原

Verizon Wireless政府閉鎖米国米国政府

米通信大手Verizonは現地時間10月14日、政府閉鎖の影響を受ける一部顧客に対し、柔軟な「支払い猶予」を提供すると発表しました。対象は米軍や沿岸警備隊、救助隊、連邦政府職員で、本人確認を行ったうえで請求の支払い延期などの措置を受けられます。申し込みはVerizonへの電話で受付、在職確認が必要。政府閉鎖は、歳出法案や暫定予算が成立せず連邦政府の必須以外の業務が止まる状態です。会計年度2026年...

Pixel 10、アプリがクラッシュしまくる不具合が発生。グーグルが修正

2025/10/15 19:23會原

Google PixelGoogle Pixel 10

Googleの最新スマートフォン「Pixel 10」および一部の「Pixel 9」で、アプリが次々強制終了して端末が「ほぼ操作不能」になる深刻な不具合が発生しました。Phone Arenaが伝えました。症状は、アプリを開いても即クラッシュ/ハングしてしまうもので、Pixel 10系での報告が目立ち、一部のPixel 9でも同様の事例が確認されました。内部では複数チームが緊急対応に当たり、原因はGo...

【朗報】折りたたみiPhone、案外「安い」かも?との噂浮上

2025/10/14 22:17會原

AppleiPhone Fold折りたたみiPhone折りたたみスマホ

米メディアMacRumorsは10月13日、アップルが検討中の折りたたみiPhoneについて、量産時のコストが想定より低く抑えられ、予測よりも安い価格になる可能性を伝えました。情報源はMing Chi Kuo氏のレポート。要因はヒンジ部品の価格低下で、量産開始時のヒンジASPは70ドル-80ドル(1万0645円から1万2166円)程度と見込まれ、市場が想定してきた100-120ドル以上(1万520...

【中国人民に朗報】iPhone Air、ついに発売!eSIM問題解決へ

2025/10/14 22:09會原

eSIMiPhone AirTim Cook中国

Appleは超薄型スマートフォン「iPhone Air」を中国本土で今週から販売開始するようです。Tim Cook氏が明らかにしました。現地時間10月17日(金)に予約受付を開始し、10月22日(水)に発売とのこと。価格は7999元(約17万0251円)です。ティム・クックCEOが訪中に合わせて微博で明らかにし、当初の遅延要因だったeSIM規制の調整が整ったとされています。iPhone Airは厚...

噂:4/3センサー搭載のコンデジ、LX100 IIIが登場する?

2025/10/14 21:06會原

LUMIXLX100 IIIPanasonic

LX100 IIパナソニックが10月17日(金)に実施予定のLUMIXオンライン配信を前に、固定レンズ機「LUMIX LX100 III」を発表するのではないかという未確認情報が浮上しています。43rumorsが伝えました。マイクロフォーサーズ機「G9 II」と同じセンサーを採用するとの噂も語られていますが、話半分で受け取ってほしいとしており、現時点では信頼度は高くありません。パナソニックはYo...

【朗報】Galaxy S25/Ultraからもドコモ絵文字が消滅。

2025/10/14 20:04會原

Galaxy S25Galaxy S25 UltraNTT docomoドコモ絵文字絵文字

NTTドコモは10月14日、Galaxy S25 SC-51F/Ultra SC-52F向けにAndroid 16(One UI 8)へのOSバージョンアップを開始しました。今回の更新後は「ドコモ絵文字」が利用できなくなり、Galaxy側が用意するSamsung独自の絵文字に切り替わります。今回のOSアップデートでは、Android 16対応に加えてHPUE対応や「5G+」表記へのRAT表示変更、...

Xperia 10 VII、nuroモバイルでも発売。価格7万4800円

2025/10/14 19:38會原

NUROnuro mobileNUROモバイルXperia 10 VII

ソニーネットワークコミュニケーションズは、同社のMVNO「NUROモバイル」でソニー製ミドルレンジ新機種「Xperia 10 VII」を本日2025年10月14日に発売しました。端末価格は7万4800円で、カラーはチャコールブラック/ホワイト/ターコイズの3色です。申込はNUROモバイル公式サイトから受け付けます。Xperia 10 VIIは、シリーズ初の側面「即撮りボタン」を搭載し、長押しだけで...

【悲報】来年のスマホは値上がりか。スナドラ8 Elite Gen5の価格値上がりとの情報

2025/10/13 17:52會原

QualcommSnapdragon 8 Elite Gen 5

来年のスマホ、高くなるかも……。Qualcommの次期フラッグシップSoC「Snapdragon 8 Elite Gen 5」のOEM向け単価について、Abhishek Yadav氏が共有した推定に基づき、NotebookcheckやWccftechgが伝えています。Snapdragon 8 Elite Gen 5のOEM向け単価は$240〜$280(約3万6300〜4万2300円)と見積もられて...

【要注意】iPhoneの動画編集アプリ「Clips」終了!バックアップと移行を忘れずに

2025/10/13 16:04會原

AppleClips動画編集

Appleは動画編集アプリ「Clips」の配信とアップデートを終了しました。現地時間10月10日付で新規ダウンロードを停止し、今後は更新を行いません。過去に入手済みの場合であればApp Storeのアカウント履歴から再ダウンロードは可能。既存ユーザーが引き続き利用する場合、新OSでの動作は保証されないため、事前に作品を書き出すよう注意喚起しています。動画はClipsで開いて共有ボタンからOptio...

噂:Appleのメガネ、接続先でvisionOSとiOSを切り替え?

2025/10/13 14:56會原

Apple

AppleがVision Proからメガネ型デバイスへ注力を移していると噂される中、同社の新デバイスは接続する機器に応じてインターフェースを切り替える設計だとMacRumorsが伝えています。情報源はBloombergのニュースレター「Power On」。MacBookなどのMacとペアリングした場合はフル機能のvisionOSが動作し、iPhoneとペアリングした場合はより軽量でモバイルフレンド...

特価:SwitchBot公式ストアでセール実施。最大5万9020円謳う

2025/10/12 23:20會原

SwitchBot

SWITCHBOT株式会社は、公式ストアで「秋の感謝祭」セールを2025年10月12日(日)0:00から10月19日(日)23:59まで開催します。最大割引額は5万9020円で、対象製品はロボット掃除機やスマート照明、スマートリモコンなど幅広いラインアップに及びます。あわせて最大53%オフをうたう施策も告知されており、公式ストア限定のキャンペーンとなります。期間中は数量限定のクーポン配布も行われ、...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない