このライターの記事一覧

ついに出た!「Xperia 1 III」に公開市場向けSIMフリー版、限定グリーンもあり
2021/10/26 18:29會原
SonyXperiaXperia 1 III
Sonyは今年の旗艦級5Gスマートフォン「Xperia 1 III」の国内公開市場向けSIMフリーモデル「Xperia 1 III XQ-BC42」を発売すると発表しました。本日10月26日より予約受付を開始。発売日は11月19日。販路は直販EC「ソニーストア」や直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」、一部の家電量販店、ECサイト。市場推定価格は税込16万円前後。色展開はフロス...

像面位相差AF対応の1型センサー搭載スマホ!「Xperia PRO-I」正式発表
2021/10/26 13:30會原
SonyXperiaXperia PRO-I
ソニーはスマートフォン「Xperia PRO-I(エクスペリア プロ アイ) XQ-BE42」を発表しました。市場推定価格は税込み19万8000円前後。カラーはフロストブラック。カメラは16mm(F2.2)の超広角レンズ、24mm(F2.0/F4.0)の広角レンズ、50mm(F2.4)の標準レンズ。全てのレンズにZEISS採用。被写体までの距離を測定する3D iToF センサーを搭載。特に広角レン...

噂:新型Xperiaはデジカメ「1型センサー」「可変絞り」搭載!? 最強ド変態「Xperia PRO-I」大量リーク
2021/10/25 19:04會原
XperiaXperia PRO-I
これまで全くリークのなかった10月26日発表の新型Xperia。今回、新たな情報を明らかにしたのは、いつもの海外スマホ系リーカーではなく、国内カメラ系リーカー「軒下デジカメ情報局」でした。ソニーが間もなく発表する1.0型センサーカメラ搭載のスマートフォン「Xperia PRO-I」の製品画像。#噂https://t.co/NlREyDHSy1 pic.twitter.com/UxisFsE8d3—...

ドコモがNTTコム/コムウェア子会社化。統合ブランド「ドコモビジネス」で法人事業拡大
2021/10/25 18:36會原
NTTNTT docomoNTTコミュニケーションズNTTコムウェアNTTレゾナント
ドコモによるNTTコミュニケーションズとNTTコムウェアの子会社化が正式発表されました。NTTのドコモ子会社化を始めとするNTT再編にあたって、こうした方針自体は示されていたものの、NTTによる総務省接待問題により大幅に遅延、10月になって問題はないと法的整理の報告書が総務省から発表されたため、正式に子会社化へと踏み切れるようになったものと思われます。NTT持株の持つNTTコミュニケーションズとN...

楽天モバイル、人口カバー率96%「未達」。理由は「半導体不足」、来年3月達成
2021/10/25 11:33會原
取材記事楽天モバイル
楽天モバイルは10月22日、エリア整備に関する遠隔説明会を実施。楽天モバイル株式会社 代表取締役副社長矢澤俊介氏が登壇しました。エリア整備に楽天グループの総力を結集、用地確保は2019年後半から楽天社員をかなりの人数投入し営業。基地局を建てるべき箇所の選定にはAIを活用。さらに現地でのぼってやる竣工調査をドローンで実施。しっかり写真でもデータを残して保身点検に役立てることで作業班コストの削減も。鉄...

次期iPhoneに「潜望鏡カメラ」。LGが供給へ
2021/10/24 17:45會原
iPhone 14iPhone 15LG InnotekSamsung
LG Innotekが潜望鏡型望遠カメラをApple社に供給すると韓国経済紙ETnewsが報じました。スマートフォンメーカー各社は望遠カメラを強化すべく、潜望鏡のように光を屈折させる望遠カメラモジュールを搭載しています。垂直ではなく水平配置することで、スマートフォンの厚みを抑えながら焦点距離を伸ばせます。Huaweiを皮切りにサムスン、OPPO、Xiaomi、Vivo、Sonyもスマートフォンに搭...

ドコモ、NTTコミュニケーションズとNTTコムウェアを子会社化へ
2021/10/24 01:18會原
NTTNTT docomoNTTコミュニケーションズNTTコムウェア
日本経済新聞は、NTT子会社のNTTコミュニケーションズとNTTコムウェアの2社を、NTTドコモが2021年内を目処に子会社化すると報じました。10月25日正式発表とのこと。これまで法人向けの弱かったドコモですが、クラウドやセキュリティー等ICTを法人向けに提供するとのこと。複数の通信機器メーカーの製品を組み合わせた5G基地局構築の技術蓄積も輸出するとしています。当初2021年夏にも子会社化したい...

希望の星!「Xiaomi Pad 5」はしっかり「Widevine L1」対応、高画質で動画を見まくれるぞおおおおッ
2021/10/22 17:01會原
NetflixWidevineWidevine L1XiaomiXiaomi Pad 5
しっかりツボを抑えてます!Xiaomiが新たに日本市場向けに発表したタブレット端末「Xiaomi Pad 5」について、Xiaomi広報に確認したところ、Widevine L1に対応していることがわかりました。Widevine DRMはGoogleの提供する著作権保護技術。端末がセキュリティ要件を満たし、本DRMに高レベルで対応しているほど、高画質な動画再生が可能。一方で低レベルの場合は劣悪なSD...

Appleロゴ入りの「布」発売。価格1980円、既に入荷待ち「10~12週間」の大人気商品に
2021/10/22 16:30會原
AppleNano-texturePro Display XDRポリッシングクロス
Appleが画面を拭く布ことポリッシングクロスを発売しました。価格は税込み1980円。このポリッシングクロスは、新旧iPhoneからNano-texture(ナノテクスチャ―)ガラス採用のPro Display XDRモニターなど、あらゆるApple製品の画面表面を傷つけない柔らかな素材で作られているといいます。最新の高額な電子機器を販売するメーカーであるAppleが布を発売した、ということで大き...

注意!Pixel 6のセキュリティ更新は「5年間」保証、ただしOSアプデは「3年間」のまま
2021/10/21 21:44會原
GooglePixel 6Pixel 6 Pro
Googleは新型スマートフォン「Pixel 6」「Pixel 6 Pro」を発表しました。両機種の更新提供期間は「5年間」と発表され、これはSNS等で好意的に受け止められましたが、あくまでこれはセキュリティ更新の提供保証期間となります。OSアップデートの期間は従来どおり「3年間」となっています。これはハイエンドGalaxyなどと同程度。Appleが意欲的に長期間のiOSアップデートを提供する昨今...

携帯各社、新型「AirPods 3」を取り扱い
2021/10/21 20:08會原
AirPodsAirPods 3auNTT docomo楽天モバイル
ドコモ、au、楽天モバイルはAppleの左右独立型完全無線イヤホン「AirPods(第3世代)」の取り扱いを発表しました。発売日は10月26日。先日開催されたAppleの特別イベントにて、MacBook Pro 14/16、HomePod mini新色とともに発表されたばかりの新製品。Apple H1チップを搭載。Dolby Atmos対応空間オーディオや装着者の頭の位置に合わせて音源を移動する機...