このライターの記事一覧

ソフトバンク、5G人口カバー率85%達成を公表
2022/02/04 23:24會原
ソフトバンク株式会社は、2022年1月末時点で5G人口カバー率が85%超となったことを告知しました。5G基地局数は実に2万3000局を超えたとのこと。SoftBankはこれまで2022年春ごろに5Gネットワーク人口カバー率を90%にすることを目標にエリア拡大を推進してきました。SoftBankは政府方針にのっとり都市と地方での一体的なエリア整備を進め、全国のイベント会場や商業施設でのエリア対策も推...

楽天モバイル、4G人口カバー率96%達成!4年前倒しの快挙
2022/02/04 23:15會原
楽天モバイル
楽天モバイルは、人口カバー率96%を達成したと発表しました。これにより総務省より2018年4月に認定を受けた4G開設計画で予定していた「人口カバー率96%の到達」を2026年3月末から約4年前倒しで達成したとのこと。楽天モバイルは今後もエリア拡大と高密度化のためにサービス品質を向上していくとしています。...

Redmi Note 11S レビュー。廉価機に「一億画素カメラ」搭載の実力はいかに
2022/02/04 19:54會原
REDMIRedmi Note 11Redmi Note 11SXiaomiレビュー
これマジで249ドルなの?Xiaomiの最新機種「Redmi Note 11S」を国際PR代理店Zbanxより先行提供していただいたのでレビューします。動画版はこちら。https://www.youtube.com/watch?v=6cQh3FizfWcディスプレイは6.43型FHD+の有機EL。画面上部中央にパンチホール。下部ベゼルが厚め。底部にはマイク穴、USB Type-C端子、スピーカーを...

Galaxy「3世代OSアプデ」を国内でも公約。
2022/02/04 11:12會原
GalaxyOSアップデートSamsung
サムスン電子ジャパンは、GalaxyモデルOSアップグレードを3世代サポートすると正式発表しました。グローバルで2020年夏に発表していた更新ポリシーを国内向けにも発表した形。3世代のOSアップデートにより、アプリ利用可能期間も延長されることになるとも。なおセキュリティ更新は4年間。アメリカと各一次販売国で発売されたタイミングから4年間。セキュリティアップデートの時期、期間、周期はモデルや販売国に...

PCゲームがたっぷり遊べる。「ONEXPLAYER AMD 版(4800U)」に2TBモデル追加
2022/02/03 17:32會原
ONEXPLAYER
One-Netbook Technology社の国内正規代理店である株式会社テックワンは、8.4型ゲーミングUMPC「ONEXPLAYER AMD 版」の容量2TBモデルと発売すると発表しました。本機はOSにWindows 11、CPUにAMD Ryzen 7 4800Uを搭載します。公式ストアでは2TBモデルの発売を記念し、2月8日までの購入限定でRyzen 4800U搭載「ONEXPLYAER...

ソニー、公開市場向けSIMフリー版Xperia 1 IIIを値下げ
2022/02/02 21:13會原
SonyXperiaXperia 1 III
Sonyは、公開市場向けSIMフリー版Xperia 1 IIIをECサイト「ソニーストア」で値下げすると発表しました。15万9500円から9900円値下げし、14万9600円となっています。SonyはXperia 1 IIIの国内キャリア版を2021年7月に発売、公開市場版を2021年11月に発売しています。公開市場版はSnapdragon 888、実行12GBメモリ、512GBストレージを搭載し...

「NURO 光・NUROモバイルセット割」提供開始。
2022/02/02 17:21會原
NURONURO 光NUROモバイル
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は、固定回線「NURO 光」とモバイル回線「NUROモバイル」をセットで申込むと、1年間割引が受けられる「NURO 光・NUROモバイルセット割」を2月1日より提供開始すると発表しました。「NURO 光」に申し込み、専用URLから「NUROモバイル」音声付きプランを申し込むと「NUROモバイル」の月額基本料金が1年間にわたり月額330円割引になるとのこ...

特価:VAIO新生活応援キャッシュバックキャンペーン開始
2022/02/02 15:42會原
VAIO
VAIO株式会社は、1万円(学生は1万5000円)をキャッシュバックする「VAIO新生活応援キャッシュバックキャンペーン」を開始すると発表しました。本キャンペーンにあわせて新大学生・新社会人の方を対象に新生活でのPCの選び方や必要な機能を紹介する特設ページも公開したとしています。セール開始は2022年2月1日より開始。VAIO直販とソニーオンラインストアそれぞれの販路で独自のキャンペーンも実施して...

シャオミ、デュアルSIMで緊急通報できない不具合がまた見つかる。アプデで修正へ
2022/02/02 12:40會原
Xiaomi
Xiaomi Japanは、複数機種にて特定条件下で緊急機関(110 番、118 番、119 番)へ発信できない不具合があることを明らかにしました。対象機種は以下の7機種。Redmi Note 9SRedmi Note 10 ProMi Note 10 LiteMi Note 10/Mi Note 10 ProMi 11 Lite 5GXiaomi 11TXiaomi 11T Pro以前Redmi...

特価:mineoが端末大特価セールを開始。
2022/02/02 12:19會原
mineo
MVNO「mineo(マイネオ)」は、端末大特価セールを開始しました。セール期間は3月31日まで。回線契約とセット購入が条件。1人1台まで。人気スマホが3300円から、最大80%オフを謳います。AQUOS R6が11万220円、iPhone 12 miniが6万4790円、AQUOS sense6が2万8930円、Xperia 10 III Liteが3万2340円、OPPO Reno5 Aが2万...

超軽量で疲れにくい完全独立型「Redmi Buds 3 Lite」国内発売へ。お値段4千円切り
2022/02/01 22:50會原
Xiaomi Japanは、完全ワイヤレスイヤホン「Redmi Buds 3 Lite」を国内投入すると発表しました。ビーンシェイプ形状で耳に適合。片耳わずか4.2gの軽量で長時間の使用でも疲れにくいとしています。本体5時間、ケース込みで最大18時間使用可能とのこと。IP54の耐水・防塵に対応し雨の日でも使用可能。無線はBluetooth5.2で低遅延、低消費電力。低遅延モードを有効化すれば動画視...