このライターの記事一覧

さらばOculus。ブランド卒業、VRヘッドセットも「Meta Quest」へ
2022/01/27 15:18會原
FacebookMetaMeta QuestOculusOculus Quest
Oculus(オキュラス)公式ブログは、Oculusブランドを取りやめることを正式に発表しました。「Oculus Quest from Facebook」のブランド表記は、「Meta Quest」へと変更。「Oculusアプリ」も今後「Meta Questアプリ」に変わりるとのこと。同時に販売されているヘッドセットの外箱印字やソーシャルメディアのアカウント名についても変更していくとしています。名...

日本通信、基本料290円の「合理的シンプル」プラン発表。従量制と定額制のいいとこ取り
2022/01/27 13:28會原
日本通信
日本通信は、月額基本料税込み290円(1GB付き)の合理的な携帯料金プラン「合理的シンプル290」を1月27日より提供開始すると発表しました。通話は11円/30秒、データは220円/GB。従量制的発想のプランではありながら、データ利用量の上限を設定できる「上限設定機能」により、利用者自身で1GBから100GBの間の1GB単位で上限設定が可能。仮に3GBに上限設定しても、2GBにおさまれば月額510...

安いけど1億画素!Redmi Note 11シリーズ国際発表
2022/01/26 23:17會原
REDMIRedmi Note 11Redmi Note 11 ProRedmi Note 11SXiaomi
XiaomiはRedmi Noteシリーズを国際発表しました。Androidカスタムスキン最新版「MIUI 13」を搭載します。構成は4モデルでいずれもミッドレンジモデル。最下位機種を除き、メインカメラに1億画素 1/1.52 インチの Samsung HM2センサーを搭載。高精細な画を撮れるだけでなく、9-in-1 ピクセルビニング技術とデュアルネイティブISOにより薄暗い場所での撮影も可能。全...

これかっけえ!軽い強い狭額縁「dynabook RJ74」発表
2022/01/26 22:39會原
Dynabookdynabook RJ74取材記事
Dynabook株式会社は、dynabook Days 2022 Spring開催に合わせ、新商品を正式発表しました。2021年は原材料価格高騰やサプライチェーン混乱、変異株再拡大といった厳しい環境であるなか、シャープグループとのシナジー、DX加速、クラウド戦略基盤拡大を進め、海外事業も拡大。dynabook社誕生から3年、これまでの取り組みが成果として結実、厳しい環境でも高業績をあげたといいます...

「Rakuten UN-LIMIT VI」3ヶ月無料、いよいよ終了へ。
2022/01/26 09:23會原
楽天モバイル
楽天モバイルは、現在実施中の「『Rakuten UN-LIMIT VI』プラン料金3カ月無料キャンペーン」の受付を、2022年2月8日(火)に終了すると発表しました。オンラインでの受付終了は2月8日午後11時59分、実店舗での受付終了は2月8日の各店舗閉店時間。楽天モバイルは昨年4月まで「1年無料キャンペーン」を実施していました。そうしたユーザーたちの無料キャンペーンがもうすぐ終了するわけですね。...

大不評「BALMUDA Phone」を禁断の「分解」。調査で判明した「驚愕の中身」とは……
2022/01/24 19:16會原
BALMUDABALMUDA Phone京セラ分解
もう分解する以外にない。「BALMUDA Phone(バルミューダフォン)」、それは京セラが製造するバルミューダのスマホです。鳴り物入りで登場するもスペックに全く見合わない「10万円、14万円」の衝撃価格、ジャーナリスト評からSNS反響まで不評の嵐、さらに販売現場の複数の情報源からも本機とその販売に関する不満の声が聞こえるほか、極めつけは技適問題で販売停止に。すさまじい惨状となっています。かくいう...

今なら「データ使い放題24時間」お試し可能!povoが新規加入者向けキャンペーン開始
2022/01/24 11:20會原
KDDIpovopovo 2.0
KDDIは「povo2.0」への新規加入で「データ使い放題(24時間)」トッピングを1回分無料で利用できる「povo2.0お試しキャンペーン」を開始すると発表しました。1月21日から開始中。「povo2.0」を新規契約し、契約手続き中にキャンペーンコードを入力後、本キャンペーン実施期間中にSIMの有効化またはeSIMの発行後、自動で「データ使い放題(24時間)」が適用されるとのこと。新規契約に加え...

ワイモバ、SIM単体契約でもiPhone保証サービス
2022/01/24 10:49會原
AppleCareiPhoneSIM単体契約Y! mobile持込端末保証 with AppleCare Services
ソフトバンクはAppleと協力し、サブブランド「ワイモバイル」にて、SIM単体契約でのiPhone向け保証サービス「持込端末保証 with AppleCare Services」を提供開始すると発表しました。故障や破損時に保証を受けられます。キャリアでiPhoneを購入せずとも保証をしっかり受けたいニーズにこたえたものと言えそうです。iPhoneの購入日に関わらず加入可能。ただし契約時に申し込みす...

特価:モバワンでスマホ激安。タブレットとのセットで安売りも
2022/01/23 13:05會原
OCN モバイル ONEXiaomi
OCNモバイルONEにて恒例のスマホセールが開始されました。開催期間は1月21日~2月7日午前11時まで。音声SIM契約が条件。最注目は斬新な「Xiaomi Pad 5 付き」セット。Mi 11 Lite 5Gとセットは5万7000円、Xiaomi 11Tセットは6万8200円となっています。タブレットとセットで新調したい人向け。有力候補はXiaomi 11T Pro。「最上位SoCとFeliCa...

CP+2022。会場3年ぶり、史上初の混合開催決定!
2022/01/19 14:36會原
CP+CP+2022取材記事
一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA)は、世界最大級の写真映像機器産業展示会「CP⁺2022(シーピープラス 2022)」を開催すると発表しました。実に3年ぶりのパシフィコ横浜会場でも開催。出展社や来場者から会場開催を望む声が多かったことを受け、安全対策を最大限に実施した上で行うとのこと。実地だけではなくネットでも開催する、CP⁺初の混合開催形式となります。セミナーをオンライン開催し、展示機...

Redmi 9TにデュアルSIMで緊急通報不具合。
2022/01/19 12:11會原
Redmi 9TXiaomi不具合緊急通報
Xiaomi Japanは、Redmi 9Tにおいて特定条件下で緊急機関(110 番、118 番、119 番)へ発信できない不具合があることを明らかにしました。以下の全ての条件を満たした場合にのみ発生するとのこと音声通話可能な SIM2 枚でデュアル SIM 機能を利用「通話のデフォルト」を「毎回確認」に設定緊急通報の直前の発信もしくは着信が、SIM2 で行われているなお電話番号の冒頭に 186 ...