このライターの記事一覧

weara開発中止。企画4年、発表2年、品質満たさず結果無念
2021/12/28 15:16會原
COVID-19Trinitywearaトリニティ株式会社発売中止
2019年10月 発表会にて筆者撮影トリニティ株式会社は、ウェアラブル端末wearaの開発中止を発表しました。企画から4年、正式発表から2年以上の製品でありながら、発表後COVID-19感染拡大があり遅延が生じ、ここにきて開発中止の決断がくだされたことになります。トリニティ、おしゃれで1ヶ月駆動の新機軸ウェアラブル「weara」発表。開発中止の理由として、ハードウェア、ファームウェア、アプリ、ク...

あらまぁ可愛い。Caseology MagSafe対応スタンド レビュー
2021/12/26 07:46會原
CaseologyMagSafe
いやー、何かコレ、iMacっぽくない?可愛いよね? 「ヒマワリ」「大福」ことiMac G4CaseologyよりMagSafe対応スタンドを提供していただきましたのでレビューします。ブルーベリーネイビーとブラックセサミの二色。今回のカラーはブラックセサミ。MagSafe充電器を組み合わせて使います。ちなみにMagSafeは純正品でもサードパーティ製でも問題なし。筆者が使っているのはこれ。ワイヤレス...

寒いのでコタツ机上環境を構築。
2021/12/25 12:01會原
ThinkPadThinkPad X1 CarbonVAIO Zコタツ
寒さをイメージした全く関係のない写真、北海道で2019年12月筆者撮影急激に寒くなりましたね。筆者は強力なデスクトップPC環境を整備していますが、ぶっちゃけもうコタツから出たくない!そのためコタツの上の環境を整備してみました。メインのノートPCはVAIO Z、サブのノートPCとしてThinkPad X1 Carbonがあるため、これらを配置。そのサブディスプレイとしてLenovo Yoga Ta...

総務大臣が楽天モバイルの「iPhone着信」問題に言及。年内解消か?
2021/12/25 08:01會原
楽天モバイル総務省
金子総務大臣は12月24日、閣議後記者会見に出席。質疑応答にて、通信障害で行政指導を受け、12月27日報告の期限が迫るドコモから報告はあったのか、楽天モバイルのiPhoneで着信ができない問題について報告はあったのか、記者から質問。これについて金子総務大臣は、まずドコモについて、まだ報告は来ていないとし、報告を確認した上で必要な対応を取ると回答。また楽天モバイルについては前日に報告を受けており、問...

AQUOS R6を「フルサイズ」センサーで使う。最高輝度大画面の「SIGMA fp L」爆誕
2021/12/24 22:40會原
AQUOS R6SIGMA fpSIGMA fp Lレビュー
1型センサーを搭載したことで大きな注目を集めたSHARPのAQUOS R6。スマホに1型センサーというだけでも強力なのですが、実はディスプレイも強力で、スマホ最強レベルの輝度。明るい大画面で撮影できるというわけ。とはいえカメラセンサーは1型。スマホとしては凄まじくても所詮はコンデジサイズ。そこでフルサイズセンサーを搭載した「SIGMA fp L」のモニターとしてAQUOS R6を使うことにしました...

特価:マーケットプレイス年末年始セール開催中
2021/12/24 06:01會原
Amaozn.co.jpは、「マーケットプレイス年末年始セール」を開催中です。2021年1月1日から10月31日までの期間に販売数が多かったブランドを2021年売れ筋ブランドとして発表、AnkerやFANCL、GronGなど。各種クーポンやポイント還元、セールなども行われています。対象商品はら10万点以上。セール期間は2022年1月6日23時59分まで。Amazon.co.jp...

情弱向け注意。慶洋エンジニアリング、タブレット「New Bridge TAB NBTB102」発売へ
2021/12/22 18:47會原
MediaTekNBTB102New Bridge TABNewBridgeタブレット
株式会社慶洋エンジニアリングは、「New Bridge TAB NBTB102」を2021年12月24日に発売すると発表しました。本機を見ると「典型的な2万円弱で売っている中華タブだなぁ」という感想ではあるものの、特筆すべきはそのSoC。2018年発表、2019年搭載製品登場の廉価製品向けMediaTek Helio P35を搭載しており、AnTuTuベンチマークスコアは10万点を超えない程度の極...

「政府発表、ゲリラや特殊部隊の攻撃が発生」。ヤフーが一斉誤配信
2021/12/22 16:38會原
JアラートLINEYahoo!有事
ヤフーが政府発表と題しゲリラ・コマンドウ攻撃が全国で行われたとの主旨を配信しました。これについてヤフーは謝罪しました。Yahoo!JAPANアプリ、Yahoo!防災速報アプリ、Yahoo!ニュースアプリに加えてLINEスマート通知でも誤配信が発生。一斉に「【政府発表】ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました。(14時06分)」とのプッシュ通知が送られました。これはテスト用としており、おそらく誤って...

追記:楽天モバイル、iPhoneの「着信失敗」問題に正式説明。主にパートナーエリアで発生しているだけで原因は楽天モバイル側
2021/12/21 22:01會原
不具合楽天モバイル
楽天モバイルは、iPhoneを利用中の一部ユーザーに発生しているiPhoneでの着信失敗事象について説明しました。主にパートナー回線エリア、つまりauローミングエリア内においてサービスを利用している際に事象が発生していることを確認したとのこと。現状個別の顧客に対しては、利用状況や電波環境を踏まえて調査しつつ、端末本体の電源入れ直しや、Wi-Fiおよび機内モードのON/OFFを試すといった対処方法を...

Apple Watch単体通話通信「ウォッチナンバー」、非auユーザーでも契約しやすく
2021/12/21 10:39會原
Apple WatchauKDDIウォッチナンバー
KDDIは、Apple Watch単体での通話とデータ通信を可能とするウォッチナンバーを、au以外の顧客でもau Style/auショップにて申し込みできるようになったと本日発表しました。他社、UQ mobileとともにpovoユーザーでも利用可能です。実は、これまでもウォッチナンバーの他社回線ユーザーの契約自体は一応可能でしたが、申込み手段がGINZA 456などわずかなKDDI直営店に限られて...

特価:楽天モバイルでMNP最大2万5000ポイント還元。Galaxy S10が3万4980円で2万ポイント還元など
2021/12/21 08:38會原
Galaxy S10
楽天モバイルが「スマホ激トク乗り換え!」キャンペーンを開催中です。MNPでRakuten UN-LIMIT VIに申し込み、対象Android端末をセット契約すると、最大2万5000ポイント還元となります。2万5000ポイント還元対象機種はRakuten BIG s 、Xperia 10 III Lite、Rakuten BIG、OPPO Reno5 A、AQUOS sense4 lite、OPP...