このライターの記事一覧

「iPhone 13は指紋認証+顔認証両対応」WSJ報じる
2021/02/02 04:33會原
iPhone 13
米紙The Wall Street Journalは、2021年に登場するAppleの次期iPhoneが、Touch IDを搭載すると報じました。Joanna Stern記者の記名記事。情報源は2人の元Apple従業員。Touch IDとFace IDの両方を搭載。指紋認証センサーは画面内蔵とのこと。こうした情報はBloombergも報じており、2021年に発売されるであろう新型iPhoneは、T...

「Redmi Note 9S」一括1円!「AQUOS sense4」も安い、モバワン人気スマホセールが開催中
2021/02/02 00:23會原
OCN モバイル ONE
MVNOサービス「OCNモバイルONE」にて、人気のスマホセールが開催中です。NTTグループらしい調達力の高さと企業努力による端末価格の安さが特徴。今買うならどれか?注目機種を紹介します。(いずれも音声対応SIM限定価格)おすすめ機種Redmi Note 9SMNPやオプション同時加入の割引なしで一括1円。これは本当に、マジで意味不明なレベルの安さです。本機は画面占有率91%、小型パンチホールカメ...

UQ対抗。ワイモバイル、「シンプルS/M/L」を強化した上で2月18日に提供開始
2021/02/01 23:56會原
Y! mobile携帯料金値下げ
ソフトバンクは、サブブランド「ワイモバイル(Y!mobile)」のプランを改定した上で、2月18日に提供開始すると発表しました。「シンプルS/M/L」の内容を改定。2020年12月発表時点よりも、シンプルMとシンプルLは5GB増量。UQ Mobileの強力な「くりこしプラン」の容量に合わせつつ対抗を図ってきた形。さらにおうち割光セット または 家族割引サービスによる割引額を500円から1080円に...

ドコモ、AQUOS sense5G購入後にアップデートを推奨。フリーズや再起動のため
2021/02/01 23:08會原
AQUOS sense5GNTT docomo
NTTドコモは、直販サイト「ドコモオンラインショップ」にて、「AQUOS sense5G SH-53Aご購入時の注意事項について」を掲載しました。それによると、再起動や電源OFF後に起動中の画面でフリーズする可能性があるため、すぐにシステムアップデートを適用するよう推奨しています。手順は以下の通り。更新時間は18分程度。「設定」→「システム」→「詳細設定」→「システムアップデート」ドコモオンライン...

5Gミリ波対応モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 5G A004ZT」、2021年3月下旬以降に発売
2021/02/01 22:49會原
Pocket WiFiPocket WiFi 5GSoftBankZTE
ソフトバンクは、ZTE製のモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 5G A004ZT」を、2021年3月下旬以降に発売すると発表しました。ソフトバンクの端末としては初のミリ波対応となります。Sub6/n257に両対応。ミリ波下り最大通信速度3.0Gbpsの高速通信を実現。Wi-Fi6にも対応。2.4GHz帯と5GHz帯の2つの周波数帯でWi-Fiを同時に利用できます。USB端子とEth...

シャープ、ソフトバンク版「AQUOS sense5G」を2月10日に発売!
2021/02/01 16:38會原
AQUOSAQUOS sense5GSoftBank
シャープは、 「AQUOS sense5G」をソフトバンクより2月10日に発売すると発表しました。AQUOS sense4とほぼ同一筐体ながら、5G対応を実現した廉価モデル。色展開はライトカッパー、オリーブシルバー、ブラック。最新のAndroid 11に対応。Qualcomm Snapdragon 690 5G mobile platformと搭載。sense3比でCPU性能およびUFSストレージ...

日本発通信規格PHS、長きの歴史に幕を閉じる。
2021/02/01 00:49會原
2GPHSW-ZERO3WILLCOM
ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、Y!mobileの一般向けPHSサービスを終了しました。法人向けテレメトリングプラン(車両、業務機器向け)はまだ継続されるため完全停波ではありません。一般消費者向けとしては1月31日限りで終了したことになります。テレメトリングプランは2023年3月末終了予定。2020年7月31日に終了とアナウンスされていたものの、新型コロナウイルス感染拡大により...

Amazonタイムセール祭りが開催中
2021/01/30 18:57會原
Amazon.co.jpは、タイムセール祭りを1月30日(土)9:00より開催中です。あわせてポイントアップキャンペーンも開催。キャンペーンにエントリーし、合計1万円以上の買い物をすると条件達成。ポイントが還元されます。詳細はこちらより。セール期間は2月1日まで。タイムセール祭りKindle端末が最大5000円OFF!Oasisいいぞhttps://t.co/g8XpQV9GGD— &...

楽天モバイル、「Rakuten UN-LIMIT VI」正式発表。全国民に最適、無制限から「1GB以下0円」まで段階制ワンプラン!
2021/01/29 14:59會原
5Gahamo(アハモ)Rakuten UN-LIMITRakuten UN-LIMIT 6Rakuten UN-LIMIT VI
楽天モバイルは、2021年1月29日に東京都内にて記者発表会を開催。新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI (ラクテンアンリミット6)」を正式発表しました。楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT VI」正式発表全国民をカバーする段階制プラン (自ら登壇してプレゼンする楽天グループ三木谷浩史社長)あらゆる人に安価で高速なネットワークを提供することを目標にサービスを提供してきた楽...

【バーチャル編集部】20GBネット専プラン、どれ契約する?/「電話」はオワコン/楽天モバイル詰む?
2021/01/29 11:55會原
バーチャル編集部バーチャル編集長
ドコモのahamo、SoftBank on LINE、KDDIのpovo on au、大手三社からネット専プランが登場。編集長が編集部員(バ美肉)と動画で振り返ります。(収録自体は10日前)https://www.youtube.com/watch?v=5YqBqMZ6QBA...

噂:ついに来た、次期「Xperia 1 III」外観リーク!さらに小型化し「潜望鏡型」望遠カメラ搭載か?
2021/01/29 07:24會原
SonyXperiaXperia 1 III
未発表機種のリーク情報を仕入れていち早く3Dレンダリングを作成、その再現度に定評のある海外有名リーカーOnLeaksことSteve Hemmerstoffer氏は、Sonyの次期フラッグシップスマートフォン「Xperia 1 III」のレンダリング画像を公開しました。ガラスリアパネルとフラットな金属側面など従来のデザインを継承しつつ、寸法は高さ161.6mm、幅67.3mm、厚み8.4mmと小型化...