iPhoneの購入ガイド カテゴリの記事一覧

全く別物?どう違う?新しい9.7インチiPadとiPad Pro比較
新しい9.7型iPadが登場本日発表された新しいiPad。A10 Fusion搭載やApple Pencil対応など、これiPad Proいらないんじゃ!?と話題沸騰ですが、いえいえ皆さん落ち着いてください。新しいiPadとiPad Pro、全く別物ですよ!基本性能A10 Fusion搭載と話題ですが、A10 FusionはiPhone7やiPhone 7 Plusに搭載されたものです。昨年発売さ...

iPhone Xの在庫不足がいよいよ解消へ
大人気のAppleのフラッグシップスマートフォン「iPhone X」ですが、深刻な在庫不足に陥っていました。理由としては、もちろん世間的な注目度の高さと人気もありますが、顔認識認証システム「True Depth」の複雑な構造が大量生産をする上でのハードルになっていたとの観測も伝えられていました。しかしようやく生産が追いついたのか、iPhone Xの供給は安定しつつあるようです。Apple直販オンラ...

iPhone Xの価格、ドコモ/au/SB/SIMフリーの比較
携帯3社とSIMフリーの価格が出揃うNTT docomo / KDDI / SoftBankが、iPhone Xの取扱と価格を発表しました。10月27日16時から予約受付開始、発売日は11月3日となっています。iPhone Xの価格と、毎月の通信料からの割引64GBモデル 通信料からの割引 (月々サポート/月月割/毎月割) 定価機変MNP新規docomo125,064円 -56,592円-56,5...

「iPhone X」の機能・スペック・価格・発売日・予約方法まとめ。
Appleは日本時間9月13日午前2時から、米クパチーノの新本社にて、スペシャルイベント「Let’s meet at our place」を開催。従来モデル後継機の「iPhone 8 / 8 Plus」とともに、新型フラッグシップスマートフォン「iPhone X(アイフォーン テン)」を正式発表しました。未来を先取り、ベゼルレス!デザインチーフのジョナサン・アイブ氏は「この10年間ずっと、iPho...

iPhone SE、大手キャリアのサブブランドにて値下げ。
Appleの4インチスマートフォン「iPhone SE」の32GB / 128GBモデルが、大手携帯キャリアのサブブランドにて値下げされました。両社ともにMVNOや総務省に問題視されているほど回線品質が良いので注目に値します。(本記事中表記は税別)Y!mobileのiPhone SESoftBankのサブブランドであるY!mobileでは、2年間の通信量からの割引を増額。32GBモデル(端末価格6...

SIMフリー版iPhoneが一斉値下げ。その理由は円高か、それとも……?
Appleは、Apple StoreにおいてSIMフリー版iPhone SEの価格を値下げしました。全容量それぞれ、およそ5千円程度安くなっています。16GBモデル:4万7800円 (消費税込5万1624円)64GBモデル:5万9800円 (消費税込6万4584円)さらにSIMフリー版iPhone 6s / 6s Plusの価格はおよそ6千円~9千円、SIMフリー版iPhone 6 / 6 Plu...

4インチiPhone、迷ったら買うべきは絶対に「iPhone SE 64GBモデル」だけ
Appleは、4インチモデル「iPhone SE」を正式発表しました。ストレージオプションは、16GBと64GBの2種類となります。もしiPhone 5s以前の古いモデルを使っている方や、iPhone以外を使っている人で、「安いから16GBモデルにしよう」という人は、ちょっと待って下さい。まず、当然ですがmicroSDカードスロットは備えていませんので、16GBのストレージ内で全てをやりくりするこ...

SIMフリー版iPhone SEの日本市場価格は消費税別5万2800円から。
Appleは4インチの液晶ディスプレイを搭載した小型モデル「iPhone SE」を発表しました。本機種は日本市場にも投入されます。Apple OnlineストアにおけるSIMフリー版の税別価格は、16GBモデルは5万2800円、64GBモデルは6万4800円。米国価格は399ドルなので、それと比べると高いのですが、4.7型・5.5型のiPhoneの定価が10万円前後へと高騰しているので、5万円台~...

iPhoneをキャリアのオンラインショップで買うべき5つの理由。
みなさんは携帯電話をどこで買っていますか?今後はiPhoneを買うなら、インターネット上にあるNTT docomo、SoftBank、auのオンラインショップでキャリア版を購入するのも有力な選択肢です。その理由を解説します。1, 並ばなくていい機種変更、MNP、新規契約の手続きをオンライン上で済ませることができます。iPhoneは話題性抜群なので、Apple Storeやキャリア(携帯電話会社)の...

4年間Androidのみを使い続けたけど、初めてiPhoneを購入してみた。
Xperia X10 SO-01Bを購入して以来ずっとAndroidを使用していた筆者ですが、Galaxy Nexus、Galaxy S4、Nexus 4、Nexus 5を経てついにドコモのiPhone 5sを購入し、メインのケータイを初めてiOS搭載端末に変更しました。ずっとAndroid一筋だった筆者が何に期待してiPhoneを購入したのでしょうか。そしてその期待にiPhoneは答えてくれたの...

Appleストア心斎橋ではSB・ゴールドが一番人気!並んでる方に何買うかアンケートしてみました
こんばんは!Appleストア心斎橋@6日目です。昨晩より早くも10名、お昼には40名近い方が並ばれてまして、現在では150人を超えているそう。iPhone5s品薄との情報が拍車を掛けているのか、毎度より並ぶペースが速いですね。販売開始まで12時間を切り、お祭りも佳境を迎えた感じがします。さて、ここで気になるのが「みんなどのモデルを選ぶんだろう」というところですね。今回はご存じの通り3色3容量3社展...