すまほん!!の最新記事

「Apple Music」は100カ国以上で提供、価格9.99ドルで初回3ヶ月は無料。年末までにAndroid版も解禁!

2015/06/09 04:32すまほん編集部

AppleApple MusicAppleMusic

Appleは、開発者向け会議「WWDC 2015」において、新サービス「Apple Music」を正式発表しました。定額制音楽配信サービスとなり、最大の特徴は楽曲の適切なレコメンド。ユーザーの状況を端末が検知し、シチュエーションに合わせた曲を選曲。運動中ならアップテンポの、盛り上がっている時ならダンスミュージックといった具合。好きな曲を探すための工夫が盛りだくさん。機械ではなく、人の選んだプレイリ...

1年も経たず打ち切られたHTCなどauスマホに、ロリポップアップデートを要望する署名運動が開始

2015/06/09 01:17すまほん編集部

auHTCHTC J butterflyHTL23KDDI

NTT docomoのXperia Z1 SO-01F、Xperia Z1 f SO-02Fに対するアップデートが打ち切られた問題について、署名運動が開始されたことをお伝えしました。今回、Xperia Z1のau版となるSOL23や、Xperia Z Ultra SOL24に対してもLollipopアップデート提供を要望する署名運動が、change.org上にて展開されています。 Xperia Z...

ソニーのXperia M4 Aqua、空き容量わずか1.26GB?

2015/06/08 20:57すまほん編集部

Sony MobileXperiaXperia M4 Aqua

Xperia Blogが伝えるところによると、Sony MobileのAndroidスマートフォンXperia M4 Aquaが、空き容量わずか1.26GBであると報告されています。Xperia M4 Aqua E2303は容量8GBの内蔵ストレージを持っています。ストレージ容量のうち、システムやプリインストールアプリが存在するため、実際に使える容量は少なくなります。Sony Mobileは、ユー...

しゃべってコンシェル搭載おもちゃロボット「オハナス」

2015/06/08 20:34すまほん編集部

NTT docomoOHaNASしゃべってコンシェルオハナスタカラトミー

タカラトミーとNTT docomoは、次世代コミュニケーショントイ「OHaNAS(オハナス)」を発表しました。LEDライトやマイク、スピーカー、Bluetooth、各種センサーを内蔵。専用アプリを入れたiOS / Androidスマートフォンと連携可能。「しゃべってコンシェル」の技術を応用し、同音異義語などの日本語の表現でも文脈を理解して会話できる「文章正規化機能」や、ニュース・天気を話してくれる...

ドコモ版Xperia Z4 SO-03Gは6月10日発売、価格は9万3312円。

2015/06/08 16:17すまほん編集部

NTT docomoSO-03GXpeira Z4

NTT docomoは、Xperia Z4 SO-03Gの発売日を6月10日(水曜日)とアナウンスしました。価格は、定価9万3312円。通信料からの割引「月々サポート」の総額は3万7584円(1566円/月×24)。MNP転入の場合は割引額が8万2944円(3456円/月×24)へと増額されます。国際版のXperia Z3+に対して、Xperia Z4 SO-03Gはおサイフケータイ、ワンセグ/フ...

ソニー、ハロっぽいスピーカーBSP60のプロモーションビデオを公開

2015/06/08 15:52すまほん編集部

BSP60RollySony Mobileハロ

Sony Moibleは、スマートBluetoothスピーカー「BSP60」のPVを公開しました。独特の見た目や動きからは、ガンダムのハロやSonyのエンターテイメントプレイヤーRollyを彷彿させます。スマートフォンとNFCにてワンタッチでBluetoothペアリングが可能。本体にはマイクを内蔵し、音声認識によりスケジュールや天気を音声で教えてくれます。日本国内では7月以降、Xperia Sto...

ソフトバンクのロリポップアップデートはXperia Z3のみ?

2015/06/08 15:24すまほん編集部

401SOAndroid 5.0LollipopXPERIA Z3アップデート

ソフトバンクモバイルは、Sony Mobile製のスマートフォンXperia Z3 401SOに対して、Android 5.0 Lollipopのアップデートを行う予定があることを明らかにしました。具体的な提供時期は不明。Xperia Z3に対するAndroid 5.0 Lollipopへのアップデートは、国際版は既に順次提供中であり、NTT docomo版となるSO-01G、KDDI版となるSO...

はじまらないデータシェア、はじまる

2015/06/08 12:23すまほん編集部

auKDDIはじまる!データシェアガラホデータシェア

KDDIは、スマートフォン・ケータイのデータ容量をタブレットと共有できる「データシェア」の提供をアナウンスしました。約2年前にアナウンスされたサービスであり、「はじまる!データシェアキャンペーン」なども発表されていましたが、一向にはじまっていませんでした。データシェアは同一名義の4G LTEスマートフォンまたはケータイと、4G LTEタブレット/PCでデータ容量を共有することが可能。ガラホもデータ...

Xperia Z3+ / Z4は発熱対策版Snapdragon 810を搭載する?

2015/06/07 23:49すまほん編集部

Snapdragon 810Snapdragon 810 v2.1

国内ブログAndroPlusは、SonyMobile製のAndroid端末Xperia Z3+ / Z4 / Z4 Tabletが、SoCにQualcomm Snapdragon 810 v2.1を搭載している可能性があると伝えました。これは先日公開されたZ3+ / Z4 / Z4 Tabletのカーネルソース内にあるdtsにmsm8994-v2.1なる記述があったとのこと。MSM8994はSna...

都議会議員、ワイモバイルに激怒。305ZTを無償解約・割賦残金免除へ

2015/06/06 00:55すまほん編集部

305ZT3日1GB制限SoftBankY!mobileおときた駿

東京都議会のおときた駿議員が、Y! mobileを無償解約していたことをブログで報告しています。同議員が2月から契約していたのは、Y!mobileの「無制限」ルーター305ZT。しかし4月以降開始された通信速度制限のせいで通常業務にも支障が発生し、同僚の都議会議員からも不満が噴出。選挙が終わり次第、無償解約を求めて戦うと明言していました。305ZTは、広告・販促ポップ・販売現場で「無制限」を謳って...

Xperia Z1世代へのOSアップデートを希望する署名が開始。

2015/06/06 00:33すまほん編集部

SO-01FSO-02FXPERIA Z1XPERIA Z1 f

先日、Android 5.0 Lollipopへのアップデート打ち切りが宣告されたXperia Z1、Z1fについて、アップデート実施を希望するユーザーたちによる署名が開始されました。署名活動が展開されているのはchange.org上。国内キャリアからXperia Z1世代の機種は、Android 5.0アップデートが打ち切りとなっているため。一方、海外ではXperia Z1世代のみならず、その前...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない