すまほん!!の最新記事

「日本版XPERIA Z Ultraは、DTCP-IPに対応する」――開発者向け資料に「日本」の記述を確認。

2013/07/03 11:54すまほん編集部

SO-05ESonyXperiaXPERIA Z Ultra

SONYのファブレット端末「XPERIA Z Ultra」の日本市場版が開発されていることを、開発者向け資料から確認しました。SONY Mobileが開発者に向けて公開している、Z Ultraのホワイトペーパーによると、「日本向けの製品はDTCP-IPがサポートされる(DTCP-IP is supported for Japanese product)」との記述があります。DTCP-IPとは、著作...

あの強化ガラスフィルムに、ついに「XPERIA A」専用バージョンが登場――極薄0.26mm「シュタインハイル SPIGEN SGP GLAS.t for Xperia A」

2013/07/02 23:54すまほん編集部

GLAS.tSO-04ESonySPIGENSPIGEN SGP

発売直後からわずか1ヶ月で64万台を売り上げ、現在もその販売台数を順調に伸ばし続ける、夏モデルの大人気機種「XPERIA A(エース) SO-04E」。不具合も少なく、癖のない安定したスマートフォンとして、非常に評価の高い機種です。そんなXPERIA Aのために、あの強化ガラスフィルムの新作が登場しました。SPIGEN SGPさんの「シュタインハイル Glas.t for Xperia A」です。...

XPERIA GX / SXにAndroid 4.1へのアップデートが実施。

2013/07/02 21:34すまほん編集部

「XPERIA GX SO-04D」および「XPERIA SX SO-05D」に対し、Android 4.1 Jelly Beanのアップデートの配信が開始されました。「XPERIA Z SO-02E」などと同様のUIへと更新されます。それに伴い、アプリ履歴画面からスモールアプリの利用、全アプリ終了も可能に。非常にボリュームのあるアップデート内容となっています。アップデート方法は、いつも通り、端末...

「XPERIA Z Ultra」には、硬度の高い飛散防止フィルムが貼られている模様。

2013/07/01 19:17すまほん編集部

SonyXperiaXPERIA Z UltraXPERIA ZUガラス

SONYは、「XPERIA Z Ultra」の飛散防止フィルムに、従来のものより一段硬度の高いものを用いている模様です。これは「ケータイWatch」によるSONY Mobile担当者へのインタビューから明らかとなったもの。今年前半のフラッグシップモデル「XPERIA Z」は、背面にゴリラガラス、前面にドラゴントレイルといった高級感や硬度のある素材を採用する一方、従来通り、ガラスの上から飛散防止フィ...

アップル、日本の特許庁に「iWatch」の商標を登録。

2013/07/01 16:18すまほん編集部

AppleiWatchSmartWatch2ウェアラブルコンピュータースマートウォッチ

米Apple社が、日本の特許庁に「iWatch」の商標を登録していたことが明らかとなりました。Bloombergが報じています。  それによれば、「iWatch」の特許庁への出願は6月3日、公表は6月27日となっています。Apple社は、腕時計型のウェアラブルデバイスを年内に市場投入すると報じられています。サムスンなどの競合メーカーも水面下で開発に乗り出し、SONYはいち早くスマートウォッチの最新...

iPhoneがつながりにくいならSIMカードを交換してみよう!

2013/07/01 11:44くろこ

AppleiPhoneコラム小技・裏技

先日、iPhone 5に挿しているSIMカードを交換してもらってきました。症状としては、本来LTEがつながるはずの場所で3Gや圏外になったり、走行中の地下鉄などの圏外の場所からの復帰が自動的にされなかったりと、さまざまでした。これらはiPhone本体を交換しても直りませんでした。iPhoneでよく起こっている現象のようです。そんな症状に悩まされている方もおられるのではないでしょうか?まずは自分でも...

ポスト Google Reader を求める旅へ。さようなら Google Reader。

2013/07/01 00:06髙橋 望

GoogleGoogle ReaderReaderRSSコラム

 ついに終わりを迎える Google Reader 賢明な読者方は購読しているフィードデータのバックアップはもちろん、新しい RSS リーダをすでに選定し終えているだろう。実のところ、先日の夜に酒の席で話に上がって思い出し、昨日(2013/06/30)にデータのバックアップを行った。バックアップの方法をご紹介したが、実のところ筆者自身のバックアップを行いながらの作業だった。これで「やっぱり反響でか...

これが次世代ノートPCのスタンダード――SONY「VAIO Duo 13」レビュー

2013/06/29 21:46すまほん編集部

Duo13SonyUltrabookVAIOVAIO Duo 13

本日発売したSONYのフラッグシップモデル「VAIO Duo 13」を購入しました。OSにWindows 8を採用し、ワンアクションでタブレットにもノートPCにも変形できる「サーフスライダーデザイン」なる一風変わったギミックを持つ、コンパーチブルなUltrabookです。スタイラスと、ACアダプターが付属します。これまで使っていたVAIO S13Pと比較すると非常に小さく軽いACアダプターです。A...

パナソニック、今冬以降のドコモへのスマホ投入を見送りか――いわゆる「ツートップ戦略」のため

2013/06/29 18:34すまほん編集部

AndroidELUGAPanasonicエルーガツートップ

「ELUGA」ブランドにてスマートフォンを展開しているパナソニックは、ドコモの冬モデル以降にコンシューマー向けスマートフォンを投入しないと毎日新聞が報じています。パナソニックは全体としても赤字が続いており、各事業の黒字化を迫られている状況です。現在、国内スマートフォン市場ではAppleなどの海外勢力が伸張しているだけでなく、NTTドコモがついに「護送船団方式」を改め、人気機種のみに販促費を集中し優...

動画再生中に他の作業もできる――GALAXYのマルチウィンドウを使いこなそう。

2013/06/28 23:31すまほん編集部

GalaxyGALAXY S4SC-04Eポップアッププレイマルチウィンドウ

最近のトレンドとして、いくつかのメーカーのAndroidスマートフォンではマルチウィンドウ機能が利用可能です。「GALAXY S4 SC-04E」では、バックキーを長押しすることで、マルチウィンドウ機能を呼び出すことが出来ます。並んだアイコンを長押し、ドラッグ&ドロップすることで、2つのウィンドウを配置することが出来ます。ブラウザやSメモなどの標準アプリだけでなく、最近ではTwitter,...

Android版のfacebookアプリが無断で電話番号を送信――シマンテック

2013/06/28 19:28髙橋 望

Symantecシマンテックセキュリティ不具合

シマンテックは Android 版 facebook アプリに無断で電話番号を送信する仕様があることを同社のブログで明らかにしました。これは同社が提供する、アプリに問題がないかを解析する「ノートン モバイルインサイト」が検出したもので、アプリの初回起動時にログインの可否・IDの有無にかかわらず、facebookのサーバに電話番号を送信する仕様が検出理由でした。この問題はすでにfacebookに報告...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない