災害 最新情報まとめ

携帯大手3社、「武力攻撃事態」想定――ミサイル発射などの緊急速報を4月1日から配信開始

2014/03/28 16:42すまほん編集部

J-ALERTPAC3エリアメール地震有事

携帯電話の大手移動体通信事業者3社(NTT docomo, KDDI, SoftBank)は、有事における国民保護の情報を、速報で配信することがわかりました。 弾道弾への迎撃能力を備えた米レイセオン社製PAC3を屹立する発射装置(画像引用元:防衛省 航空自衛隊)今回の措置は「国民保護法(正式名称:武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律)」に基づく取り組み。隣国からのミサイル攻撃な...

地震、災害、有事、ミサイル発射をニュース速報より早く知らせてくれる「LINE」の「首相官邸」アカウントを追加すると安心安全。

2013/04/15 12:01すまほん編集部

LINEコラムミサイル北朝鮮地震

本日、北朝鮮は建国指導者 故・金日成首領の生誕を祝う祝日「太陽節」を迎えており、いよいよ弾道ミサイルの発射が行われるのではないかとの懸念が高まっています。こうしたミサイル発射などの有事、本格的な武力攻撃事態、地震や津波などの災害など、緊急性の高い情報を、正確に、いち早く通知する仕組みが「J-ALERT」です。しかしこれは、主に官庁向けであり、私たち民間人が直接それを受信するわけにはなかなかいきませ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない