通信制限 最新情報まとめ
WiMAX2+大炎上、3日3GB制限導入により
KDDIグループのUQコミュニケーションズ株式会社が、WiMAX 2+を利用した無線サービスにおいて、通信速度制限を開始したのは既にお伝えした通り。3日間のうち、WiMAX 2+ / au 4G LTEのデータ通信量が3GBを超過した場合、通信速度が最大1Mbpsに制限されます。(旧WiMAXに接続中は制限なし)これについて、インターネット上では批判の声が上がっています。IT速報では2ちゃんねる上...
都議会議員、ワイモバイルに激怒。305ZTを無償解約・割賦残金免除へ
東京都議会のおときた駿議員が、Y! mobileを無償解約していたことをブログで報告しています。同議員が2月から契約していたのは、Y!mobileの「無制限」ルーター305ZT。しかし4月以降開始された通信速度制限のせいで通常業務にも支障が発生し、同僚の都議会議員からも不満が噴出。選挙が終わり次第、無償解約を求めて戦うと明言していました。305ZTは、広告・販促ポップ・販売現場で「無制限」を謳って...
ソフトバンクが3日1GB制限の緩和を検討中
Twitter上のツイートによると、SoftBankが一部ユーザーに対し、「通信制御時の試験的緩和」を実施しているようです。ソフトバンクから謎なメールが届いた pic.twitter.com/my5bfxTWlC— HTC J Kakifly™ (@petun01a) 2015, 5月 28ここでいう通信制御は、いわゆる「3日1GB制限」を指すようです。3日間の通信量の合計が1GBを超過した場合、...
ワイモバイルの「無制限」は「通信を止めない」という意味であることが判明。
Twitter上のユーザー「froza_nm44」氏が、Y! mobileの「無制限」ルーターこと「Pocket WiFi 305ZT」に突如として過酷な制限が掛かけられるようになった問題について、サポートセンターからの回答をツイートしています。それによると、ワイモバイルの「高速通信無制限」は、「通信を止めない」という意味であるとのこと。Y!mobileサポートセンターからの回答。「305ZTの高...
今さら聞けないスマホの「通信制限」と、その解除方法について解説。
この記事ではスマートフォンの通信制限に関して、導入経緯・種類・解除方法等をまとめています。(この記事は2017年5月23日に加筆しました)スマホに通信制限が導入される経緯3Gの携帯電話・スマートフォンの時代は、「月に使えるのは何GBまで」というような概念は存在しませんでした。どれだけ通信しても上限価格は同じ。ところが、スマートフォン・タブレットが進化し、高速通信LTE(3.9G)に対応するようにな...
ワイモバイル、「無制限」謳い販売したWi-Fiルーターに、突如「3日間1GB制限」を掛けて炎上。
Y!mobileが、昨年発売のWi-Fiルーター「Pocket WiFi 305ZT」に対して、突如として「3日間1GB制限」を適用したことを、国内ブログ「鈴の音情報局」が伝えました。このルーターは、500円/500MBの通信量追加が何度でも無料で行える「CA対応Pocket WiFi使い放題キャンペーン」が適用できるため、通信が実質的に無制限であることを謳って販売されており、価格.comでも7...
ソフトバンク、「3日間1GB」の通信制限を撤廃――新料金プラン向けに
SoftBankは新料金プラン向けに「3日間で1GB(もしくは2GB)」の通信制限を、撤廃したことがわかりました。同制限が撤廃されたと思われるのは、新料金プランのスマートフォン用のデータ定額パック。これまでは3日間で1GB以上のパケット通信を行うと、通信速度が128kbpsに制限されていました。このような3日間単位の通信制限は競合他社も実施を明記していましたが、SoftBankは特にこの制限を厳格...
ドコモの撤廃した「1GB制限」、KDDIとソフトバンクは撤廃せず
携帯キャリアは、3日間に1GB以上のデータ通信を行ったユーザーに対して、通信速度制限を課すことを規約などに明記していますが、NTT docomoは先月、この制限を撤廃しました。月間通信量の制限は課金で解除可能ですが、1GB制限は不条理にもユーザー側が解除することはできない上に、二重制限となっています。NTT docomoとKDDIは緩く、SoftBankは厳しくこの制限を適用してきました。CNET...
ドコモ、「3日間で1GB」の通信制限を撤廃。
NTT docomoは、3日間に1GB以上のデータ通信量を超えたユーザーに対して、通信速度制限を課す場合があること(3日1GB制限)を明記していましたが、この制限が撤廃されたことがわかりました。以下、 改定後のXiパケ・ホーダイ フラットの注意事項。FOMA端末の場合は規制があるものの、Xi契約の場合には通信速度の制限がなくなりました。ネットワークの混雑状況によって、通信が遅くなる、または接続しづ...
解説:複雑怪奇なドコモの新プラン…結局「得をする人」「損をする人」は誰だ!
NTT docomoは、新しい料金プランを発表しました。6月1日より開始となります。以前、先行して発表されたSoftBankの新プランは、通信量制限を超えたら通信量が自動追加・自動課金で、それを止めるには別途オプションが必要でしたが、NTT docomoの新プランでは「リミットモード」「スピードモード」をユーザーがオプション使用料を請求されることなく選択可能など、今回の新プランには、評価すべき点も...
LTEで選ぶならソフトバンク!au、ドコモを引き離す圧倒的な通信速度、受信地点数が明らかに
ソフトバンクさんマジぱねえっす!ICT総研が実施した全国200地点でのLTE実測調査によると、ソフトバンクが圧倒的に繋がる、速度が出るという結果になっています。ソフトバンクは平均速度は下り10.79Mbps、上り5.40Mbpsとなっています。次点のKDDIを1Mbps前後引き離す結果に。下り平均速度は、名古屋、関西、福岡、仙台で2位以下を圧倒し、首都圏でも僅差で勝利しています。LTE受信地点数に...