Galaxy A 最新情報まとめ

国内登場に期待?クアッドカメラ+パンチホールディスプレイで2万円台、Galaxy A21/A21s
今までGalaxyの廉価版シリーズ、「Galaxy A」シリーズを紹介してきましたが、今回は米国で先日発売開始された「Galaxy A21」及び、英国で先日発売開始された「Galaxy A21s」を紹介します。このシリーズは、昨年国内でも発売された「Galaxy A20」と同系列のモデルであり、もしかしたら今年後半に国内で展開されるかもしれません。他のGalaxy Aシリーズの紹介記事はこちらから...

格安5Gスマホ「Galaxy A51 5G」が日本で発売か!? Netflixのサポートページから発見される
Samsungの低価格帯ミドルレンジスマホであるGalaxy A51 5Gの日本向けとみられる型番が、Netflixの公式サポートページで確認されました。サポートページでは、NetflixのHD再生対応機種一覧内の、Samsung Galaxy A51 5Gの項目内に、SC-54A、SCG07のキャリア向け型番や、SGH-N804、DMOといったメーカー型番が確認できます。型番の形式や規則から、S...

Galaxyシリーズの3世代に渡るAndroid OSサポート対象機種が正式発表
Samsungは、以前からアナウンスされていた、3世代にわたるAndroid OSバージョンアップのサポートに関して詳細な情報を公開しました。今回の情報では、3世代に渡ってAndroid OSのアップデートを保証する対象機種が発表されました。対象デバイス対象となるデバイスは、以下の通りです。(太字は日本向けに発売されているデバイス)Galaxy Sシリーズ・Galaxy S20シリーズ(S20 U...

画面内指紋認証対応、国内発売予定の3万円台スマホ、「Galaxy A41」
海外発表に先立って日本国内で発表され、auとdocomo、UQ mobileからの発売がすでに決まっているGalaxy A41についてご紹介します。Galaxy A41の特徴は、カメラです。4800万画素という高解像度なメインカメラを採用し、最近のトレンドである800万画素の超広角カメラも搭載。500万画素の深度測位カメラと合わせ、トリプルカメラを構成しています。さらに、画面内指紋認証と顔認証に対...

A30が強力に。画面内指紋認証、L字クアッドカメラ搭載の3万円スマホ「Galaxy A31」
Galaxy A31は、昨年auやUQ mobileなどからも発売されたGalaxy A30の後継機種です。このA31は、A30と同価格帯とは思えないほどに大きくスペックアップが施されています。昨年モデルの3900mAhから大きく増加した5000mAhの大容量バッテリーを搭載し、15Wの急速充電にも対応します。さらに指紋認証も背面から画面内へ。もちろんヘッドフォンジャックもあります。カメラも大きく...

3眼カメラにパンチホール、指紋認証を備えた2万円スマホ「Galaxy A11」
前回のGalaxy A01に引き続き、今回はGalaxy A11を紹介します。米国で179ドル(約1万2000円)で夏に発売される予定の機種です。Galaxy A11は、廉価版モデルでありながらもトリプルカメラやパンチホールカメラなど、最新のハイエンド機種のトレンドを一部踏襲したような端末です。目を引くトリプルカメラは、1300万画素のメインカメラに500万画素の超広角カメラを搭載。200万画素の...

1万円台で購入できる超廉価スマホ「Galaxy A01」
Samsungといえば、Galaxy SシリーズやNoteシリーズが有名ですが、Galaxy Aシリーズはご存知でしょうか。Galaxy Aシリーズは、革新的な技術を次々と搭載してくる勢いのある中華メーカーに対抗するため、「イノベーションを前面に出したブランド」として昨年大きく改変されました。https://youtu.be/NwFvlwe7HPoGalaxy Aシリーズは、A01-A91まで、多...

5G普及の先鞭、高コスパ「Galaxy A51 5G」「A71 5G」発表
Samsungは先日、海外でGalaxy A51 5GとGalaxy A71 5Gの2つの5G対応端末を発表しました。今年のSamsungとして、Galaxy S20シリーズに続く5G対応スマートフォンです。どちらの機種も、4パターンに分かれた背面デザイン(デュアルフィニッシュデザイン)が特徴。光の当たり具合によって、大きく見た目が変化します。ベースカラーは、Prism Cube Black(共通...

Galaxy S11に先駆けて。L字クアッドカメラ搭載、Galaxy A51 / A71発表
SamsungがGalaxy Aシリーズに最先端の技術を搭載するようになって以降、フラッグシップモデルに先駆けて新技術を見ることができるようになってきました。今回もGalaxy S11シリーズの発表に先駆け、新たな技術を搭載したGalaxy A51、Galaxy A71が発表されました。今回初搭載されたのはマクロカメラです。 (マクロカメラで接写したてんとうむし)マクロカメラは接写カメラとも呼ばれ...

サムスンがラインナップ再編、Galaxy Jシリーズ廃止。
SamsungがGalaxy Jシリーズを廃止し、Galaxy Aシリーズに置き換わるという噂が、事実であったことがわかりました。Samsungのマレーシア法人のYouTubeチャンネルの動画から確認できます。「Galaxy J is now Galaxy A」と題した、Galaxy A30およびGalaxy A50のCM動画において、冒頭からGalaxy JがGalaxy Aになったと述べられて...

サムスン、今年後半の「折り畳みギャラクシー」投入を認める。
CNBCは、サムスン電子のモバイル部門CEOであるDongjin Koh氏をインタビューしました。それによると、より安価なモデルに最先端機能をもたらすとしました。Galaxy Aシリーズなど中価格帯のモデルを見直し、新たな戦略を採るとのこと。これはGalaxy S9シリーズなどハイエンドモデルの売上高が前年同期比で20%減少したことを受けてのもの。Huawei、OPPO、Vivo、Xiaomiとい...