Galaxy S23 最新情報まとめ

サムスン、認定整備済みGalaxy S23を販売開始。米国にて
サムスンは、4月22日の地球環境保護支援日アースデイにあわせて、Certified Re-Newed (CRN) Galaxy S23 シリーズの販売を発表しました。これは所謂「認定整備済み品」を指します。再利用された純正部品と新しいバッテリーを使用。サムスン技術者が147点検査を実施したうえで販売します。現時点での対象機種はGalaxy S23、Galaxy S23+、Galaxy S23 Ul...

OneUI 6.1のタッチ操作バグ、Google Discoverのせいであると判明
国外のアップデート対象となるGalaxy端末向けに、Samsungが3月下旬より配信を開始したOneUI 6.1へのアップデート。これらを適用した端末で、ディスプレイがタッチを受け付けなくなったり、操作に遅延が発生したりといった不具合が多くのユーザーから報告されています。Samsungは、不具合の存在を認めた上で、このバグがGoogleアプリによって引き起こされているものだと主張。同社によると、G...

「Galaxy AI」機能を既存機種にも!アプデでGalaxy S23シリーズやZ Flip 5/Fold 5、Tab S9シリーズにも追加へ
Samsungが2024年の最新フラッグシップとして発表したGalaxy S24シリーズの目玉機能に、生成AIを用いた新たなサービス「Galaxy AI」が挙げられます。現在のところ「Galaxy AI」を利用できるのはGalaxy S24シリーズのみですが、Samsungは今後、2023年に発売されたフラッグシップ端末にもこの機能を拡大するとのこと。Samsung関連の情報に精通するSamMob...

サムスン自己修理プログラム、対象国を拡大!S23シリーズや折り畳みスマホも自分で修理可能に
日本では難しい?Samsungが自己修理プログラム(Samsung Self-Repair)対象端末に「Galaxy S23」シリーズや「Galaxy Z Flip5」を含む新規15機種を追加し、さらにプログラム対象国も新たに30ヵ国追加したそうです。GSMArenaが伝えました。今回追加されたのは以下の端末です。Galaxy S23, S23+, S23 UltraGalaxy S23 FEGa...

「Galaxy S24+/Ultra」のレンダリング画像がリークされる。ついに「フラット」画面、4色展開?
(画像出典:Arsène Lupin)Samsungが開発中と予想される、次期フラッグシップ「Galaxy S24+」「Galaxy S24 Ultra」に関して、同端末のレンダリング画像がリークされました。X上に画像を投稿したのは、リーカーのArsène Lupin氏(@MysteryLupin)。現在該当の投稿は削除されています。同氏が「Galaxy S24+」「Galaxy S24 Ult...

Galaxy S23のExpert RAWに「NDフィルター機能」追加へ!流し撮りや水の流れの撮影が可能に
Galaxy S23 UltraなどのGalaxyのフラグシップスマートフォンで利用できる、Expert RAWカメラアプリのアップデートがリリースされました。これにより、One UI 6.0にアップデートされたGalaxy S23シリーズの端末において、デジタルNDフィルター機能が追加されます。Expert RAWアプリは従来のプロモードとは異なりマルチフレーム合成を用いることで、ノイズが少なく...

特価:ドコモ版Galaxy S23/Ultraが特価。
NTT docomoでGalaxyが特価となります。期間は2023年11月17日(金)~12月25日(月)まで。販路は全国ドコモショップ、ドコモ取扱店、ドコモオンラインショップ、Galaxy Harajuku。Galaxy S23は、機種変更・機種のみ購入で2万円値引き、22歳以下またはeximoに新規・MNPで4万2000円値引き。Galaxy S23 Ultra 256GBは、機種変更・機種の...

噂:廉価ハイエンド復活ッ!Galaxy S23 FE、中国認証を通過
Galaxyの廉価ハイエンドスマホとなる「Galaxy S23 FE」が、中国の3C認証を通過し、開発を行っているのかという是非と、充電回りの仕様が判明しました。SamMobileが伝えました。MySmartPriceは、モデル番号SM-S7110のGalaxy S23 FEが、中国強制認証(3C認証)を通過していることを発見しています。3C認証からは主に電源回りの情報が得られる一方で、FCCなど...

噂:Galaxy S23 FE、5000万画素カメラ搭載?
Samsungのハイエンドスマホシリーズ、Galaxy Sシリーズには、廉価モデルのFE(Fan Edition)モデルが用意されていましたが、先代Galaxy S22世代は出る出るといわれながら、ついぞ販売されることはありませんでした。一方で、Galaxy S23世代ではFEモデルが復活するようで、スペックの一部がリークされました。海外サイトGalaxy Clubが「信頼できる情報源」からの情報...

裸族派にも朗報?超薄型ケース「THE FROST AIR」がGalaxy S23 / Ultraに対応
スマートフォンのケースや周辺機器を手がけるCASEFINITEは4月12日、Galaxy S23 / Ultraに対応したスマートフォンケース「THE FROST AIR for Galaxy」を発売しました。THE FROST AIR for Galaxyは厚さ0.8mm以下、重量約8gの超薄型・軽量ケース。非常に薄く軽いため、装着してもケース未装着時に近い操作感を得られる点がメリットです。ケー...

2億画素に意味ある?Galaxy S23のカメラはココが凄い、サムスン副社長語る
最新のGalaxy S23 Ultraは、2億画素カメラを搭載します。いったい何がすごいのか?サムスン電子は4月6日、東京都内にてGalaxy S23シリーズのカメラ技術に関する特別講演を報道陣向けに実施。サムスン電子韓国本社、カメラソフトウェア担当の副社長 Joshua Cho(ジョシュア・チョ)氏が登壇しました。 Joshua Cho, Samsung Electronics Korea Vi...