弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

2億画素に意味ある?Galaxy S23のカメラはココが凄い、サムスン副社長語る

 最新のGalaxy S23 Ultraは、2億画素カメラを搭載します。いったい何がすごいのか?

 サムスン電子は4月6日、東京都内にてGalaxy S23シリーズのカメラ技術に関する特別講演を報道陣向けに実施。サムスン電子韓国本社、カメラソフトウェア担当の副社長 Joshua Cho(ジョシュア・チョ)氏が登壇しました。

Joshua Cho, Samsung Electronics Korea Vice President

 どのような光の条件下でも撮れると謳うGalaxy S23 Ultraのカメラは、次世代の2億画素撮像素子を搭載します。アダプティブピクセル(ピクセルビニング=画素混合と、リモザイク=画素混合解除の高解像度モードの切り替え)により、最大で16画素を1画素として取り扱えるとのこと。

 これにより、光量不足の状況ほど1画素あたりを大きくできるため、日中屋外では2億画素、屋内では5000万画素、そして夜景等では1200万画素として取り扱うなど様々な状況に対応できるとしました。

 こうした画素混合の切り替えは、以前から各社スマホの撮像素子の機能として存在しますが、その他の高画素モードから手動で特別に呼び出すしかなかったり、SoC制約などの要因で画素混合でしか動作しか無かったり、うまく使いこなせていないメーカー・機種もよく目にします。

 これについてGalaxy S23はより適宜切り替えているそう。静止画か動画録画か、照明環境によって異なると前置きしつつ、たとえば望遠カメラを用いない特定倍率、2倍ズーム時にはリモザイクを活用とのこと。つまり自動でクロップズームも行っていると考えていいでしょう。

 プレゼン内では、2億画素メインカメラと、4500万画素撮像素子搭載のデジタル一眼レフカメラでの露出優先モードとの比較作例も披露。一眼に迫り、超える作例多数。逆光の静止画では特に顕著です。

 一眼カメラよりも圧倒的に小さくて軽いGalaxy S23シリーズはこうした結果を出せる決定的要因は、マルチフレーム合成にあります。逆光環境でも露出の値を変えて何枚も撮影して合成し、圧倒的なダイナミックレンジを実現。

 マルチフレーム処理は時間が掛かります。実際1億画素を搭載した当初は、次の撮影までの間隔が3~4秒ありました。それに対して2億画素の本作は700ms~800msと実用的な速度となり、インターバルを感じずに撮れるようになったといいます。これは最適な時間を考えてバックグラウンド処理を煮詰めた成果のようです。

 NPUによるAI処理も活用。明るく飛びがちな空の階調もしっかり表現します。撮影、画質に重要になったAI処理。まともにスマホカメラに取り組んでいる多くの競合もAIでの画質向上に取り組んでいますが、それらとの差別化点はどこなのか?Joshua Cho氏曰く、出力画質を左右するのはデータ品質であり、サムスンは豊富な学習データと量子化技術により高画質を実現しているといいます。

 動画においては12bit スーパーHDRに対応。ハイライトの白飛びもしっかり抑えます。手ブレ補正は、OIS(光学式手ブレ補正)とVDIS(電子式動画手ブレ補正)の両者を使用、強力なハードウェアと知的ソフトウェアの合わせ技により。常に安定して撮影可能。

 手ブレ補正では根本的に重たい専用機では手ブレしやすいのに対し、小さくて軽いGalaxy S23ではそれが起きにくいといった要因もあります。競合の最新ハイエンドスマホと比べても、低照度時にも光源のブレが少く、特筆に値します。

 専門家向けであったRAW撮影可能な「ExpertRAW」アプリ。星空の撮影も可能。

 このExpertRAWは今回新たに前面カメラでも使用可能になったとのこと。モアレ除去など各種AI写真編集を行える「Galaxy Enhance-X」アプリも、今月中にGalaxy Storeからインストール可能となる予定。

 なおExpertRAWやプロモードでは5000万画素が上限。2億画素には非対応。これはなぜなのか?

 Joshua Cho氏によると、あくまでExpertRAWはRAW撮影が目的のためとのこと。現像耐性を考慮したがゆえの5000万画素上限だろうかと思いますが、とはいえマルチフレームRAWも可能。ただ2億画素ではマルチフレーム処理に要する能力が高いため、厳しいのだといいます。RAWは1枚毎にただでさえ情報量、ファイルサイズも大きいので複数枚処理で高品位なマルチフレームRAWを提供するとなると大変ですからね。今後処理可能に進展すればより高画素でも提供できるとの認識を示しました。

 そもそも2億画素という高解像度に意味があるのか?レンズが物理的に解像できる限界が来ているのではないかとの質問に対しては、新たなレンズ候補を検討して選んでいる、光量が十分であれば細かい部分まで描写できるとの見解。

 カメラアシスタント機能では、オートモードでも様々な設定を変更可能に。ユーザーの声を反映したのが「キックタップシャッター」。多くの機種では画面タップでシャッターを切る場合は「指を離した時点で撮影」であるのに対し、この機能の設定を使えば、タップした時にシャッターを切るようにできるとのこと。

 また、画角自動切り替えの有効無効もこの機能から設定できるといいます。iPhoneなどで実装されて、「接写時に勝手に超広角に切り替わって気持ち悪い」と総スカンを食らってオンオフできるようになったあれですね。

 以上、Joshua Cho氏による講演と質疑応答を元にお届けしました。実機でカメラを使うのが楽しみですね。Galaxy S23シリーズの発売日は4月20日です。

NTT docomoの最新端末をチェック [AD]
ドコモオンラインショップ
KDDIの最新端末をチェック [AD]
au Online Shop
楽天モバイルを契約する [AD]
Rakuten Mobile
すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない