iPhone 6s Plus 最新情報まとめ

Apple、ビンテージとオブソリート製品を追加。
Appleは公式サイトを更新している、iPhone XS MaxとiPhone 6s Plusを「ビンテージ製品」に、Apple Watch Series 2の一部モデルを「オブソリート(旧式)製品」に分類しました。MacRumorsが伝えています。「ビンテージ製品」とは、Appleが販売終了してから5年が経過した製品を指します。これらの製品は、部品の在庫状況に応じてAppleや正規サービスプロバ...

噂:「iOS 15」でiPhone SEやiPhone 6sシリーズのサポートが終了か?
Appleは来年のiOS 15で、第1世代iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plusのサポートを終了する予定であるとThe Verifierが伝えています。メジャーアップデートが停止され、セキュリティーアップデートのみに制限されるため、iOS 14が最後のメジャーアップデートであることが見込まれます。2015年9月にiPhone 6sとiPhone 6s Plusが発表さ...

サポート長いね。「iOS 14」配信対象、5年前の機種も継続?
フランスの情報サイト「iPhonesoft」は、Appleの次期モバイルOS「iOS 14」では現行のiOS13のサポート機種がそのまま継続されると伝えています。情報源はAppleのエンジニアで、マップアプリを開発している人物。それによるとiOS 14のサポート対象は以下のとおり。そのままですね。iPhone 11 Pro MaxiPhone 11 ProiPhone XRiPhone XS ma...

iPhone SE, X, 6s/Plus公式から消滅
本日、AppleはiPhone XS / XS Max / XRを正式発表しました。これに伴い、Apple公式サイト上からいくつかの機種が消滅しました。以下の機種は市場に出回っている在庫限りで徐々にフェードアウトという形になりそうです。iPhone SEiPhone XiPhone 6siPhone 6s PlusiPhone 6s/Plusは単に旧機種なので仕方ありません。iPhone Xも数量...

買い替えどき!iPhone6s ローズゴールドにオススメのiPhoneケース
iPhoneSEが発売されましたが、3Dタッチを含め最新機能がフルに詰まったiPhone6s plusもまだまだ現役。春までの新生活・年度末商戦でiPhone6s / 6s plusを手にした方も多いのではないでしょうか。新色のローズゴールドカラーは上品でとても気に入ってるんですが、同系色なやシンプルなケースで無いとなかなか似合わず、理想のケースに出会えていない方も多いとおもいます。今回、spig...

9時間コーラ漬け冷凍対決:Galaxy S7 edge対iPhone 6s Plus
Youtubeのユーザーadrianisen氏は、Galaxy S7 edgeとiPhone 6s Plusをコカ・コーラに漬け、9時間凍らせるというハードな実験を行いました。冷凍庫で9時間凍らせたところ。お湯をかけて解凍します。なんとGalaxy S7 edgeは無事動作。さすがIP68の防水防塵に対応しているだけあります。本来は急激な温度変化にまでは対応していないのでくれぐれも真似しないように...

新旧比較:iPhone SE/5s/6s/Plusスペックまとめ。
米Appleは、日本時間3月21日午前2時から開催したスペシャルイベントにおいて、4インチモデルとなる「iPhone SE(アイフォーン エスイー)」を正式発表しました。これによりiPhoneの現行ラインナップは4型・4.7型・5.5型の3モデル展開となります。小型モデルながらもスペックの妥協はほとんど見られず、64bit A9チップやNFCを搭載。4K動画撮影も可能。通信面では、LTE下り最大1...

iPhoneを文鎮化する「エラー53」について、Appleに対する集団訴訟。
iPhoneが突如起動しなくなる「エラーコード53」について、米シアトルの法律事務所がカリフォルニア州北部地方裁判所に集団訴訟を提起します。エラー53は、Apple以外の携帯修理屋でディスプレイを修理した端末や、Touch IDの調子が悪い端末で報告されています。画面修理後、アップデートや復元を行うと「文鎮化」し、Appleに持ち込むしかなくなり、高額な修理費を請求されてしまうというもの。これにつ...

2015年スマホの中で最も高性能なのは、デュアルコアのiPhoneだった?
スマートフォンのスペックを計測するAnTuTuベンチマークスコア。このうち、トップ10が発表されました。Galaxy Note 5、Meizu Pro 5、Huawei Mate 8といった最強スペックのAndroid端末を抑え、トップに君臨したのは、なんとAppleのiPhone 6s / 6s Plusでした。あくまで一指標にすぎないとはいえ、2位との差が4万点もあるのはすごいですね。iPho...

モバイラー的、年末年始に遭遇した2つの不幸
あけましておめでとうございます。ほとんど、書いてないライター飯嶋です。今年もすまほん‼︎をよろしくお願いします。 ついでに。わたくしの記事などすっ飛ばす方も時折視線だけやっていただいたり、冷笑していただいたり、なま温かいご支援を何卒お願いします。新年なのでめでたいことを書きたいと思ったのですけど、ジャーナリズムの本懐として、年末年始にぶっ飛んだぜ。ということからご報告することをお許しください。不幸...

米消費者団体、製造元の異なるA9チップを比較実験。差は1%未満に
iPhone 6s / iPhone 6s PlusのA9プロセッサについて、TSMC(台湾セミコンダクター)製とSamsung製でバッテリー持続時間などの性能に差異があると話題になっています。これについて、米Consumer Reportsが比較実験を実施したところ、差異は1%未満であったとのこと。比較実験に使うiPhone 6sの違いは、A9チップがTSMC製かSamsung製かどうかという点...