NTT docomo 最新情報まとめ

NTT社長ら、総務省幹部らに「違法接待」か。文春砲
週刊文春は、NTT持株澤田純社長やNTTデータ岩本敏男前社長らNTTグループ幹部達が、総務省幹部や前内閣広報官を接待していたと報じました。2018年9月4日、9月20日、2020年6月4日に高額接待を受けたのは、総務省幹部の谷脇総務審議官。同氏は菅義偉首相の長男の勤める東北新社から国家公務員倫理法で禁じられた接待を受けたことにより、懲戒処分となっています。2020年7月3日に高額接待を受けたのは、...

ドコモとauの解約ページ「検索回避」問題。総務大臣「わかりやすく情報提供するのが当然」
武田総務大臣は、2021年3月2日の閣議後記者会見で、NTTドコモとKDDIが解約ページの「検索回避」をしていた問題について言及しました。総務省が乗換え手続の円滑化を進めている中、こうした問題について、大臣の受け止めおよび対応策を記者から問われました。武田総務大臣によれば、インターネット上で「検索回避」についての情報があったことを受けて、総務省事務方から両社に確認を求めたところ、解約手続に関するペ...

アハモ機種公表。「Xperia 1II」「Galaxy S20」「iPhone 11」販売、対応は「計93機種」
NTTドコモは、2021年3月26日から開始する事実上のサブブランドである「新料金プラン」アハモ(ahamo)にて、3機種の取り扱いを発表しました。取り扱い端末としてSamsungの「Galaxy S20 5G SC-51A」(新規/MNP時:6万2700円から)、Sony Mobileの「Xperia 1 II SO-51A」(新規/MNP時:7万1500円から)、Appleの「iPhone 1...

ahamo値下げ。税込総額表示に対応、「通話定額」込で2970円に
NTTドコモは、事実上のサブブランドである「ahamo」の月額料金を税別2700円(税込2970円)に値下げすると発表しました。部分通話定額込の値段です。他社の「povo on au」「LINEMO(SoftBank)」は、通話定額を外すことで税別2480円を実現。これらにどう対抗するのか、ahamoの動向に注目が集まってきましたが、5分間までの通話が無料となる部分通話定額制を内包したまま、価格を...

アハモ値下げ、「通話定額込」はそのまま―テレビ朝日報じる
テレビ朝日は、NTTドコモが事実上のサブブランドである「アハモ(ahamo)」を値下げすると報じました。情報源は関係者。20GB/部分通話定額ありで月額2980円(記事中全て税別)と発表されていましたが、KDDIの「povo on au」やSoftBankの「LINEMO」は、通話定額を外して2480円を実現。電話を利用しないユーザーが多く、povoやLINEMOの人気が出そうなところ。ahamo...

他社に「キャリアメール」持ち運び実現へ。アハモでも利用可か
総務省スイッチング円滑化タスクフォース第5回が開催、資料が公開されました。長年キャリアメールは本人確認を行った上で提供している信頼性の高いサービスとした上で、総務省調査では週1回以上の送信は37.1%、受信で67.7%で、移行したい割合も74.1%。今後適切と考えられる負担額等分析を行っていくことが望ましいとしました。事業者意見を見る限り、MVNOがキャリアメール持ち運びに対応を求めています。具体...

アハモ、5分通話定額の取り外しは不可で2980円据え置き。朝日新聞報じる
朝日新聞はNTTドコモの井伊基之社長にインタビュー、「アハモ(ahamo)」は5分までの通話を無料とする部分通話定額を分離せず、2980円(記事中全て税別)のまま料金を据え置くと報じました。これはアハモを開発している若手も部分通話定額は必要と主張している、お店の予約などで固定電話に掛けることから無料通話アプリだけでは完結しないといった理由があるとのこと。NTTドコモが「新料金プラン」と銘打ち発表し...

携帯三社、AQUOS sense5Gを発売。
大手携帯三社NTTドコモ、KDDI、SoftBankは、SHARPのスマートフォン「AQUOS sense5G」を発売しました。発売日は、KDDIとSoftBankは2021年2月10日、ドコモは2月12日。本機はSoCにSnapdragon 690 5Gを搭載したミッドレンジモデル。5G Sub6に対応します。大ヒットモデルsense3から大幅な処理性能向上を実現。ほぼ同一筐体を成し遂げたsen...

日本通信、総務大臣裁定に基づき音声卸料金をドコモと合意。
日本通信株式会社は、NTTドコモと音声卸料金を合意したと発表しました。日本通信はNTTドコモと音声卸契約の協議が不調に終わっており、2020年6月30日に総務大臣裁定が下り、今回正式な締結に至った形。音声卸料金については「原価ベース(能率的な経営の下における適正な原価に適正な利潤を加えた金額を超えない額)」で設定するものと合意。この本件合意に基づく音声卸料金は2020年6月30日に遡及して適用され...

ドコモ版「Xperia 1 II / 5 II」にAndroid 11アップデート配信開始。
NTT docomoは、Sony Mobileのスマートフォン「Xperia 1 II SO-51A」および「Xperia 5 II SO-52A」に対するソフトウェアアップデートの配信開始をアナウンスしました。Android 11アップデートに伴い、チャットやSNSのバブル表示、プライバシー強化、スクリーンレコードに対応。ゲーム起動をGame enhancerから集約する機能も追加。ドコモ向けの...

ドコモ、わずか49gのディスプレイグラスを開発中!試作機を公開
NTTドコモは、軽量ディスプレイグラスの試作機を発表しました。わずか49gの重量が特徴。USB Type-C 端子に、DisplayPort Alternate Mode対応のAndroidスマホなどを接続可能。4m先を見ると約100インチ相当の大画面で表示可能に。ディスプレイは透明構造により装着時も周囲の状況を確認可能。何かをしながら動画等を表示しておくといったことが可能に。透過度の異なるフロン...