XPERIA Z3 Compact 最新情報まとめ
Xperia Z3 SO-01G / Z3 Compact SO-02Gにアップデート配信、内容は不具合修正
すまほん編集部 2015/02/05(木) 19:24
本日よりNTT docomoから販売されているXperia Z3 SO-01GおよびXperia Z3 Compact SO-02Gに対してソフトウェアアップデートの配信が開始されました。アップデート内容は、VoLTE発信時の呼び出...
最もバッテリー使用効率がいいスマホはXperia Z3 Compact、悪いのはiPhone 6 Plus、G3
すまほん編集部 2014/12/03(水) 23:45
最近の主要なスマートフォン11機種における、連続使用時のバッテリー持続時間の計測テストの結果をPhoneArenaが発表しました。それによると、バッテリーが最も持続する機種としては、第1位はMotorola Droid Turbo、...
「千と千尋の神隠し」のモデル?台湾九份の「九份茶坊」に行ってみた
すまほん編集部 2014/11/23(日) 11:31
宮﨑駿監督の「千と千尋の神隠し」の舞台になったとも言われている、台湾の九份という場所に行ってみました。「九份茶坊」と呼ばれる美味しい茶屋があるためです。台北からバスで50分程度で行けます。「千と千尋の神隠し」のモデルになったというの...
XPERIA Z3 Compactの電池持ちはすこぶる良好
すまほん編集部 2014/11/13(木) 22:46
Xperia Z3シリーズでは、STAMINAモードが強化されるなど、バッテリー持続時間が改善されています。ちなみに、Sony Mobile香港法人によるテストが行われていました。充電100%から音楽再生をして、何時間電池がもつのか...
ドコモ、XPERIA Z3 Compact SO-02Gを11月12日発売。
すまほん編集部 2014/11/05(水) 21:09
NTT docomoは、XPERIA Z3 Compact SO-02Gを2014年11月12日に発売します。本体価格は6万8688円。国際版が1shopmobileで$479~$489なので、はっきり言って高め。附属する月々サポー...
XPERIA Z3/Z3C、ブートローダーアンロックにてカメラ性能が低下
すまほん編集部 2014/10/07(火) 11:58
Sony MobileのXperia Z3およびXperia Z3 Compactにて、ブートローダーのロックを解除した場合、カメラ性能が低下したとの報告が挙がっています。その画像は以下の通り。上がブートローダーアンロック済みのZ3...
XPERIA Z3 Compact、ドコモ版SO-02Gと国際版の比較
すまほん編集部 2014/10/01(水) 15:41
NTT docmoからXPERIA Z3 Compactの発売が正式発表されました。XPERIA A、Z1f、A2、そしてZ3Cというラインは、全て4インチ台HD液晶となっており、国内キャリアはNTT docomoのみ取り扱うのが...
速報:ドコモ、XPERIA Z3 SO-01G / Z3 Compact SO-02G正式発表。キャリアロゴは背面に
すまほん編集部 2014/09/30(火) 11:41
NTT docomoはSONYのフラッグシップモデルXPERIA Z3とZ3 Compactを発表しました。それぞれキャリアロゴは背面に移動。詳しい写真レビューは後ほど。XPERIA Z3 SO-01GPS4リモートプレイやDSEE...
SIMフリーの海外モデル XPERIA Z3 Compactレビュー
すまほん編集部 2014/09/28(日) 22:33
今月初旬、ドイツ・ベルリンにて行われたIFA2014で発表されたXPERIA Z3 Compactが、海外で発売されたので、早速1shopmobileにて購入しました。これまで愛用してきたXPERIA Z1f SO-02Fの後継機...
海外版XPERIA Z3 / Z3 Compactが発売、日本発送可能なショップでも販売開始
すまほん編集部 2014/09/26(金) 08:50
海外でXPERIA Z3に続き、XPERIA Z3 Compactが海外で発売となりました。XPERIA Z3は、Z2の発売当初の価格(輸入の諸費用込みで9~10万円超え)よりも若干安めですね。海外端末を取り扱うECサイトの中でも、...
XPERIA Z3、英国/台湾で発売。
すまほん編集部 2014/09/22(月) 22:32
SONYのフラッグシップモデル「XPERIA Z3」が、英国および台湾で一足早く発売となりました。SONYは特にこの2市場を重視しているのか、世界最速発売になる場合が多いですね。当初、9月26日発売とアナウンスされていましたが、1週...