Xperia最新情報まとめ
Xperiaとは

「Xperia(エクスペリア)」は、Sony Mobile(旧Sony Ericsson)のスマートフォンブランド。初号機はWindows Mobile採用の「Xperia X1」。現在はAndroid OSを採用したスマートフォンをリリースしています。
ソニーの民生技術を投じた最盛期の「Xperia Z」シリーズは、Xperiaを世界トップクラスのスマートフォンブランドに押し上げました。
Xperiaの最新動向
Zシリーズ終了後、社長交代で長い停滞期に入るも、ソニーモバイルの経営陣を再び刷新。ソニーの誇る業務機器マスターモニターやCineAltaの技術を結集し、1から作り直した「Xperia 1」を携帯三社から投入、2020年にはソニーストアでSIMフリー版「Xperia 1 II」を発売。
2021年、モノづくり各事業部をソニーモバイルに統合し、ソニー株式会社に。
2023年モデル:Xperia 1 V / Xperia 5 V / Xperia 10 V
2022年モデル:Xperia 1 IV / Xperia 5 IV / Xperia 10 IV / Xperia Ace III
2021年モデル:Xperia 1 III / Xperia 5 III / Xperia 10 III / Xperia Ace II / Xperia PRO-I
2020年モデル:Xperia 1 II / Xperia 5 II / Xperia 10 II / Xperia L4
Xperia 最新情報まとめ

公開市場版「Xperia 1 V」、本日5月23日から予約受付開始!
2023/05/23 09:50會原
SonyXperiaXperia 1 V
ソニーは、直販ECサイトソニーストアにて、Xperia 1 V(エクスペリアワンマークファイブ)の予約受付を、5月23日午前10時より開始します。キャリア版とは異なり、公開市場で販売されるSIMフリー版は、XQ-DQ44の型番を持ちます。ミリ波には非対応ながらも、キャリア版より低価格となり、しかもストレージ容量も倍の512GBに。発売日は7月中旬。キャリア版からは1ヶ月ほど遅れての発売となりますが...

ソニー、旗艦「Xperia 1 V」発表!2層トランジスタ画素積層型CMOS搭載、公開市場版もすぐに出ます!
2023/05/11 16:53會原
SonyXperiaXperia 1 V
ソニーは、旗艦スマートフォン「Xperia 1 V」を正式発表しました。色展開はブラック、プラチナシルバー、カーキグリーンの3色。販路は携帯事業者と直販・一部家電量販店等。Snapdragon 8 Gen2 Mobile Platformを搭載したハイエンド機。CPUの電力効率を従来比から約40%改善したといいます。独自の発熱制御も強化、カメラ動作時において消費電力を従来比約20%改善、熱拡散シー...

特価:日本でも「Xperia PRO-I」値下げ来たああああああ!!!!当初19万8000円→11万9900 円
2023/05/03 23:53會原
SonyXperiaXperia 1 VXperia PRO-I
新機種登場の前触れ?ソニーは、ソニーストアやAmazonにてXperia PRO-Iの値下げを実施しました。米国に続く動きです。1型センサー搭載の「Xperia PRO-I」は登場当初19万8000円でしたが、値下げを繰り返し、今回新たに11万9900円となっています。メインの広角カメラセンサーが1型で大きいXperia PRO-Iは、デジカメ的魅力を持つ機種。2100万画素ではなく実行1220万...

ソニーの未発表「Xperia 1 V」、街中に宣材堂々「誤掲載」。
2023/05/01 14:37會原
SonyXperiaXperia 1 V
ソニーの次期フラッグシップスマートフォンの公式宣材がフライング掲載されました。場所はなんと、香港の街中。ソニーのXPERIA 1Vのポスター😳😳😳発表前に香港で発見しました。 pic.twitter.com/LMPyng1KBs— ジャッキー「3541」 (@jacky_3541) April 30, 2023見つけました https://t.co/...

ソニー、「次世代撮像素子」搭載の「新型Xperia」を投入へ!5月11日に発表、Xperia 1 Vか?
2023/04/27 18:16會原
SonyXperiaXPERIA V
ソニーは、新型Xperiaを5月11日13:00(日本時間)に発表すると告知しました。YouTubeのXperia公式チャネルに同時刻にビデオを掲載するとのこと。ティザー動画には、カメラセンサーを背景に、Next ONE is comingの文字が。順当にXperia 1シリーズの発表でしょうか。従来の命名規則に従えば、Xperia 1 Vと考えるのが妥当です。Xperia公式アカウントは次世代セ...

噂:ソニーの次期「Xperia 5 V」は33W充電に対応?中国認証を通過
2023/04/27 16:05スミーレ
XperiaXperia 5Xperia 5 V
後継モデルが期待されるXperia 5 IVSonyの新しいスマートフォン「Xperia 5 V」と思われるモデルが、中国の認証機関を通過したことがわかりました。海外メディア「SeekDevice」によると、認証を取得したのは「XQ-DQ72 」と呼ばれるモデル。同型番のモデルは以前Geekbenchのリストに登場しており、その際判明したスペックから、Xperia 5 IVの後継機(Xperia...

期待の「最上位Xperia」後継機登場前の「在庫処分」?米BestBuy、Xperia PRO-Iを大幅値下げ
2023/04/24 18:05ひつま
XperiaXperia PRO-I
Xperia PRO-Iが米BestBuyにおいて過去最高の割引価格で販売されていると、Phone Arenaが伝えました。発売当初の1799.9ドル(約24万円)から大幅に値下げされ、現時点では999.99ドル(約13万円)にて販売されています。過去のホリデーシーズンには1099.99ドル(約15万円)で販売されたこともありますが、800ドル引きとなる今回の値下げは過去最高とのこと。ちなみに同機...

特価:楽天モバイル、Xperia 5 IVを値下げ。
2023/04/20 18:29會原
XperiaXperia 5 IV楽天モバイル
楽天モバイルは、本日4月20日(木)午前9時より、「Xperia 5 IV」を1万3000円(税込)値下げしました。これにより、通常11万9900円(税込)だったのが、10万6900円(税込)になります。楽天モバイルは、実施中の各キャンペーンと併せると、「Rakuten UN-LIMIT VII」と「Xperia 5 IV」をセットで初めて契約する場合、6000円の値引きと3000円相当のポイント...

次期「Xperia Compact」の画面サイズが判明か。ディスプレイ調査会社CEOにより
2023/04/11 13:05會原
XperiaXperia 5 VXperia Compact
Xperia Z5 Compact / iPhone SEディスプレイ業界歴25年以上、ディスプレイ調査会社Display Supply Chain Consultants (DSCC)のCEOを務めるRoss Young氏は、次期Xperia Compactが6.05型ディスプレイを搭載するとツイートしました。Next Sony Xperia Compact will be 6.05.— Ro...

au、個人向け5G SAサービスを開始へ!XperiaやGalaxyが対応
2023/04/11 11:57會原
5G SAauGalaxyKDDIXperia
KDDIおよび沖縄セルラーは、2023年4月13日からauの個人利用者向けに、5G SA(スタンドアローン)サービスを提供開始することを発表しました。5G SA契約への申込みも2023年4月13日以降。KDDIは2022年2月から法人向けに5G SAを提供してきましたが、今回一般向けにも展開されることになります。5G SAは、コア設備や基地局まで5G専用。4G混合を廃することで、高速・大容量通信だ...

公開市場版「Xperia 10 IV」発売。5000mAh電池、価格6万500円
2023/03/02 18:54會原
SonyXperiaXperia 10 IV
ソニーは、5G対応ミッドレンジスマートフォン「Xperia 10 IV」の公開市場向けSIMフリーモデルXQ-CC44を、国内向けに本日3月2日から予約販売を開始すると発表しました。発売日は3月10日から。「Xperia 10 IV」は、5000mAhの大容量バッテリーを搭載しながら161gの軽量ボディを実現。SoCはSnapdragon 695。デュアルSIM(DSDS/DSDV)で、2番目はe...