Huaweiは、MWC2017においてフラッグシップシリーズ「Huawei P10」および「Huawei P10 Plus」を正式発表しました。
プロセッサには「Huawei Mate 9」と同じKirin 960 オクタコアプロセッサを搭載します。
いずれも厚みを7mmに収めたスタイリッシュな筐体で、背面加工にもこだわり、側面部分はハイパーダイヤモンドカットフィニッシュなど、デザインも向上しています。
カメラはLeicaと共同開発した「Leica Dual-Camera 2.0」を搭載。2000万画素モノクロカメラと1200万画素RGBカメラにより構成されています。
スペックは以下の通り。
Huawei P10
| OS | Android 7.0 Nougat, EMUI 5.1 | 
|---|---|
| CPU | HiSIlicon Kirin 960 オクタコア (Cortex-A73 2.4GHz x4 & Cortex-A53 1.8GHz x4) | 
| メモリ | 4 GB | 
| ストレージ | 32/64/128GB microSD拡張可 | 
| ディスプレイ | IPS-NEO 5.1インチFHD Corning Gorilla Glass 5 | 
| カメラ | Leica Dual-Camera 2.0 モノクロ20MP+RGB12MP 3D顔検出, 4K録画, OIS | 
| インカメラ | 800万画素 f/1.9 | 
| バッテリー | 3200mAh | 
| 寸法 | 145.3 x 69.3 x 7 mm, 145g | 
| その他 | 指紋認証センサー, 防滴 | 
Huawei P10 Plus
| OS | Android 7.0 Nougat, EMUI 5.1 | 
|---|---|
| CPU | HiSIlicon Kirin 960 オクタコア (Cortex-A73 2.4GHz x4 & Cortex-A53 1.8GHz x4) | 
| メモリ | 4 GB | 
| ストレージ | 32/64/128GB microSD拡張可 | 
| ディスプレイ | IPS-NEO 5.5インチWQHD Corning Gorilla Glass 5 | 
| カメラ | Leica Dual-Camera 2.0 モノクロ20MP+RGB12MP Leica SUMMARIT-H f1.9 3D顔検出, 4K録画, OIS | 
| インカメラ | 800万画素 f/1.9 | 
| バッテリー | 3750mAh | 
| 寸法 | 153.5 x 74.2 x 7mm, 165g | 
| その他 | 指紋認証センサー, 防滴 | 
4×4 MIMO通信に対応しておりHuawei曰く「世界初4.5G対応機」。
いずれも8色展開。内訳はCeramic White, Dazzling Blue, Dazzling Gold, Graphite Black, Mystic Silver, Rose Gold, Greenery。世界30カ国で2017年3月以降発売されます。日本市場に関するアナウンスはまだされていません。
 
           すまほん編集部
            すまほん編集部          






















