海外Android端末やカスタマイズに関する情報に精通した国内ブログ「AndroPlus」は、Sony Mobileのファームウェア配信用サーバーの情報から、「SM8250(Snapdragon 865)」を搭載したXperia向けのファイルを発見したと伝えました。

(画像出典:AndroPlus)
Snapdragon 865はQualcommの次世代SoCであり、5Gモデム内蔵型と非内蔵型が存在すると噂されており、AndroPlusは、5G対応モデルとなれば見た目上の問題が解消され、2020春の国内キャリアの5Gサービスに合わせて展開される可能性があると推測します。

(いかにも現行機の下部を拡張しただけという見た目の5G対応Xperiaデモ機 画像出典:Pocket-lint)
国内キャリア三社の5Gプレサービス時期は異なりますが、いずれも正式サービス開始時を2020年春とアナウンスしています。
他のメーカーも2020年春以降、5Gスマホを投入してくると思われます。MWC2019での発表の可能性もありそうです。5G対応Xperiaを楽しみにしておきたいところです。
2020年のXperia
? すまほん!! (@sm_hn) September 28, 2019
Xperiaをオンラインで購入する。(解説) | |||||||
au | SB | Y! | UQ | 楽天 | ETOREN |